マイマイ新子・感想集 2011/12

2009年11月に一般公開された映画『マイマイ新子と千年の魔法』を観た感想を集めました。2011年12月分です。 2011年11月 → http://togetter.com/li/208387 2011年10月 → http://togetter.com/li/195030 2011年9月 → http://togetter.com/li/181980 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
発生 @hassei

一本物アニメの話題で思い出した。そーいやマイマイ新子を見逃したままだ。映画館で見そびれると家じゃなかなか映画見ないからなぁ・・・。

2011-12-10 01:19:06
cello @cello39

マイマイ新子とかREDLINEはテレビでやらないのかな。マッドハウスのアニメ映画、激プッシュ。

2011-12-10 00:09:32
T6500 @T6500

是非とも「マイマイ新子と千年の魔法」もやって欲しい。あれは劇場より居間で家族と見たい感じの作品だ。

2011-12-09 23:35:29
ウエスギ @paid_to__click

確かに今でこそジブリだからってアニメ映画見に行くけど児童向けアニメ映画は伸びないもんね。片渕監督作品だってアリーテ姫は単館だから参考にならないけどマイマイ新子で2010年末までで6400万円でしょ。ネームブランドなのかなぁ。面白いのに。近くの公民館でやってたらぜひ見てほしいなぁ。

2011-12-09 23:16:55
田尾 寅吉 @TaoTorakichi

昨日の「こどものせかい」につられて、『マイマイ新子と千年の魔法』を観た。やっぱり声の仕事には興味があるな。声で命を吹き込むってのはどういうものなのか。 http://t.co/OQdBpclQ

2011-12-09 03:32:34
拡大
今夜の映画DVD @eiga_dvd

#eiga 映画DVD情報⇒ 映画『マイマイ新子と千年の魔法』: ... 昨夜見てからずっとこの映画のことを考えている。 ... 観終わった後でジワジワ来る映画だ。26色鉛筆など ...... http://t.co/Q8K2tkWE

2011-12-08 22:56:05
松原隆一郎 @ryuimatsu

高樹のぶ子さんという小説家に初めてお会いしたが、事前には団塊の方とのことで、怖い(おばさん)を予想していたら、四十代?びっくり。これはお世辞ではない。しかもかわいい。今風の小説を書かないのも、いいなあ。マイマイ新子、青木茂の三太みたいな。ふつうの子どもはいまいずこ。

2011-12-08 19:36:14
たちばなことね@お主何者じゃ @yajikita07

ジョイサウンドでやってるアフレコやってみた。 しかも『マイマイ新子』 しかも『新子ちゃん』を。 難しかったよ~。

2011-12-08 16:13:04
ゆたか @yutaka7

はああすごくよかったああ

2011-12-08 04:42:17
ゆたか @yutaka7

マイマイ新子流しながらさぎょってた。すごくよかった…

2011-12-08 04:41:27
@oki22222

無理やりw RT @gmlt23 (ネタバレ注意)マイマイ新子と映画けいおんの共通点。「ラスト辺りで叫びながら走る」w

2011-12-08 00:31:47
ギムレット 夏WF準備中 @gimlet_23

(ネタバレ注意)マイマイ新子と映画けいおんの共通点。「ラスト辺りで叫びながら走る」w

2011-12-07 23:31:51
あおわん @aoware

そういえば、まだ、マイマイ新子と千年の魔法見てない

2011-12-07 22:58:35
まろ(のー) @kurutonZ

二人とも地味子なんだろうなあと想像出来る

2011-12-07 18:19:27
まろ(のー) @kurutonZ

じいちゃんかあちゃんww

2011-12-07 18:11:20
まろ(のー) @kurutonZ

いいね、このお嬢様。じわじわくる

2011-12-07 18:09:41
まろ(のー) @kurutonZ

なにこのおしとやかお嬢様

2011-12-07 18:06:13
まろ(のー) @kurutonZ

これ、何年代なんだろう。

2011-12-07 17:53:24
まろ(のー) @kurutonZ

マイマイ新子、いい感じやね。

2011-12-07 17:52:00
まろ(のー) @kurutonZ

さて、次はまいまい新子を

2011-12-07 17:33:45
夕澄慶英!(○○○◯◯○○作業中) @KA_Yuuzumi

「マイマイ新子と千年の魔法」7回見た。褒めてる人にもけなしてる人にも話を聞いた。この映画に何が起きてるのか、だいぶ判ってきたと思う。

2011-12-07 03:47:32
屋根裏の人 @manintheattic

「マイマイ新子」というマッドハウスのアニメをみた。普通に素通りしてもおかしくないくらい微妙な知名度と思うけど、これがなかなかどうしていいです。 売りというかつかみのようなものは弱いけれどとても心地よい子供の世界が楽しめます。

2011-12-06 20:56:24
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ