勉強会 輪動会2023.09.22「リーダブルコード輪動会」

0
わたっきー @watakkie

テストを読みやすくする テストコードは書いていないなー #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 21:36:19
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

アジの開き クラスを人、もの、こと に分ける ラッピング クラスはイワシ、アジ、なんでもOK www! #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 21:25:42
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

etauさんの発言を文字起こしして読み直し理解したい。 1:30:00頃から #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 21:24:07
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

mapメソットつかってみたいだよなー でも難しい。。。 #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 21:20:21
わたっきー @watakkie

汎用的なユーティリティコードを作ってみよう! 使いすぎると考えなくなるから注意! #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 21:18:46
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

ウォーターフォールは初心者ほどうまくいかないよなー #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 21:17:08
わたっきー @watakkie

もっとも読みやすいコードは、何も書いていないコードだ #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 21:15:59
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

チェーンソーマンはここで流行っていたのか! #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 21:07:58
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

テディベアにやりたいことを一つ一つ説明すると問題が整理できる。 #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 21:04:57
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

下位問題 今日も出てきたぞ。 上位であまり細かいところまで取り扱わずに、 下位問題を処理する関数に任せると良い。 #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 20:58:40
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

言葉で書けるようになると、コメントもしやすくなるよなー #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 20:57:49
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

エトーさんのライブラリーの使い方をしりたいんだよなー #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 20:53:36
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

js.doc じゃなくて、/*コメント*/ のようなコメントのようですね。 #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 20:50:08
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

kataokaさん 12章 考えをコードに変換する やりたいことをエディタでコメントに書く。 #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 20:48:55
わたっきー @watakkie

コードを書く前に、簡潔な言葉でやりたいことを書きだしてみよう コメントやエディタに書いてみよう #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 20:48:05
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

これは何のツールでプレゼンしているんだ? #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 20:47:22
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

1年前に挫折した テスト駆動開発がよぎる #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 20:34:40
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

計画段階でわからなかったことが後から追加されるとコードが複雑化する。 えばたさんは最初に確りヒアリングすることが重要。 そのためには関数をシンプルにしておけば変化に強くなる。 #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 20:32:14
わたっきー @watakkie

ちょこちょこ修正が入ると、スパゲッティコードになりやすい はじめにいろんなケースを知っておくことが大事 #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 20:31:24
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

JSDoc コメントは、関数や変数の宣言の直前に /** ◯◯ */ を書く記法です。ルールに沿ったコメントを書くことで、プログラムの可読性が高まります。 ありがとう!AI #ノンプロ研 #リーダブル2023

2023-09-22 20:30:30