-
ithigeki86
- 2861
- 20
- 0
- 0

#春日部つくし #デジ玉ARラリー #ちょこチャレ 新鮮なダチョウ肉を使って 柔らかい肉質を楽しむ肉叩きを 作りますわ! (肉は常温に戻して下さいね!) pic.twitter.com/7ZqwJlyhl3
2023-09-25 00:56:26

しっかりトングを使って 全面に綺麗な焼き目を付けますわ! フライパンは洗わないで下さい。 (ソースで使います) pic.twitter.com/uP7Vo3Gsci
2023-09-25 00:56:29



焼き締めたお肉をジップロックに いれて水張った容器使って 空気を抜きながら閉じますわ! ハッ! 70℃のお湯に浸けて1時間蓋して 置いておきますわ! ハッ……見えないにゃん…… pic.twitter.com/Ujv9RLUP1F
2023-09-25 00:56:32


肉を焼いたときの 洗ってないフライパンに 肉と肉汁を取り出し 肉は避難させて肉汁だけ使います ブルーベリー大3 お酢大1 醤油大1 赤ワイン大3 をいれて煮詰めます! トロみ付くまで! 仕上げにバター入れてソース完成! 肉も厚めに切って盛り付けたら完成! pic.twitter.com/1ZYoEMXZtT
2023-09-25 00:56:36

まじ今さらだけど
ブルーベリージャムですw

#春日部つくし #ちょこチャレ (←ではない) #デジ玉ARラリー #推し活 春日部つくしさんが好きな ダチョウ肉で作る肉叩き作りました!!美味しそう!!💕 pic.twitter.com/jA5W8tdw5Y
2023-09-24 23:13:52


#春日部つくし リスナー様方のオススメ割り方 ドリンクバー付き! (教えてくださった方感謝です!) pic.twitter.com/KgrD6os1nb
2023-09-24 23:45:38

臭みも癖もなく脂っこさも無い…… しかもお肉は柔らかく 噛み心地もいい! 偶然にもその土地では ブルーベリーが名産のようで! 甘酸っぱいソースに してしてみました!! pic.twitter.com/cEF4wgmHap
2023-09-25 00:06:20
これは私が私的に思う事なので
一般的にはそうじゃないのかな?
と思うのもあるかもしれませんが
このお肉を使うのは初めてなので
配慮が無かった点を追記して
行きたいと思います。
対象の菌は主に鳥の内蔵に潜伏しており
それが食肉加工場を通して
鳥表面に付着します
こちらのお肉は一度丁寧に内蔵を
取り出したあと肉を精肉として
加工しています。
保健所の検査も入りその細菌については
陰性を示されているそうです。
ほぼ無害の状態で
私の手元に届いていると考えていますし
こちらで扱ったお肉は当日買った
新鮮なお肉を使用しています。
レシピは以前訪問した際に
頂いたレシピを参照しています。
もし温度の保温性が心配なら
湯煎する際に温度計を使って
60℃を維持して加熱して下さい。
また食品衛生学では
除菌、殺菌、滅菌と三段階で
菌を殺すのですが
私は一番付いているあろう表面を加熱して
70℃のお湯に浸けて一時間置けば
ほぼ無害な状態までお肉を加工できていると考えています。
対象の菌は60℃1分で死滅します。
ほぼ無害な状態のお肉で加工しているので
菌はほぼ付いていないと考えています。
しかし、0では無いと思います。
(ただし陰性状態のお肉なら胃液でだいたい殺せます)
その為、免疫力の弱い高齢者様や
お子様には向かないレシピだと思います。
また、ここまで説明しましたが
少しでも感染症のリスクが心配なら
調理を控えて頂くのがお薦めです。
教えてくださった方
ありがとうございます。
そして配慮が無かった点
勉強させていただきました。感謝です。
また、このキャラクター様(VTuber配信者様)のリスナー様方はこの子の食べている物を食べてみたいという想いもあり、私は多くの方々にこの子の好きな物を共有したい気持ちで作成し毎回親しみやすい形でまとめ発信しています。
喜んで頂けていたら幸いです。