被災者の仮住まいに関するつぶやき #karizumai 20111201〜

東日本大震災関連の被災者の仮住まいに関するつぶやきのまとめ第22弾 2011年12月1日の午前0時からの流れを時系列順に整理 まとめのまとめ→ http://togetter.com/li/186391
0
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
めい @mei_f

@ktktkr_aotoon 私も被災後の仮住まい生活で週に一回のお楽しみでした(´ω`)そう考えるといっぱい勇気もらったなァ よかったナカーマ!!おじさんもっと幸せになれ!

2012-01-05 19:13:20
ふんばろう_支援先情報 @shien_fjm

[721]渋谷さん避難宅~仮住まいでの生活に布団、電気毛布が足りていません。どうぞご支援よろしくお願いします。 http://t.co/kpE3FNNE #Fumbaro

2012-01-06 15:01:49
ゆかっぺ @sweetflumpool

親戚方々はお家を離れ、仮住まいに住んでます。 しかし祖母は老人ホームに入所していて、しかもホームの方々は動けない方や認知症の方がたくさんいて、今だに原発事故区域のホームに住んでます…。

2012-01-06 15:18:59
エソラ(C🍀H) @78moon0521

やっぱり思うよな~、被災者なのに支援物資貰えなかった事を。。。避難所じゃなく仮住まいだからって…… けど、なんの情報も伝わって来なかったんですけど。。。(´;ω;`)

2012-01-07 00:40:26
nuko @kit_hathaway

@yumeyumemixi 正直、9日に熊本行ったら子どもはもうこちらに戻したくないです・・親戚とかいたら預けて引越しに戻りたい気持ちです。11日の段階で降下物量が落着いていなければ、しばらく仮住まいに留まるかもしれません><小心者で戻る勇気が出ないかも。

2012-01-07 01:20:28
NYは初心者です。 @romiinny

【郡山の仮設に、ドイツが交流施設を寄贈 赤十字の義援金で】福島第1原発事故を受け、川内村の住民約300人が仮住まいするビッグパレットふくしまの仮設住宅に6日、「仮設川内村コミュニティーセンター」が開所した。http://t.co/MiJc31uT #save_fukushima

2012-01-07 11:46:20
†スコッチム†~妄想族~ @scotchim_dayo

被災地のコンテナ型の仮住まい…オラのエリアもそうだが、皆考えた事ある?プライベートも確立されないなんて…本当に被災地を思うなら宣伝とかすんな!

2012-01-07 12:24:44
なるせちえ☆*.*。 @dayan_99

@AsamiWheelton やっぱり沿岸部で暮らしてて、仕事や学校が仙台の人は、近郊に仮住まいする人多いだろうし。地元にこだわらなければ、新たに移住地に選ぶ人も多いよね。ネット検索ぐらいじゃ、ヒットしないもんなー。どこを選ぼうと住めば都なんだろーけど(笑)。

2012-01-08 20:17:44
kumadondon @kumadondon

外出先で耳にした話。近くで話していた方が「宮城県沖地震に備えて頑丈に建てから家は無事なんだけど、放射線量が1(μSV/h)越えてて…。狭いところ(仮住まい)で我慢している」と…。胸が苦しくなった…

2012-01-08 23:11:34
GO WEST! @GO_WEST_PROJECT

【仮住まいの輪】震災を乗り越え次の一歩を踏み出したいと願う方と、 それを支援したいと思う方の思いの輪がつながる、住まい探し/住まい提供のプラットフォーム。http://t.co/fM2NLwPr

2012-01-09 16:19:38
高本圭介 @sakedesignlab

九州にさえ来てるよ。日本を出なきゃ無理だなw 玄海原発もどうか分からんし。東京出たときから海外移住も視野にいれてます。現在仮住まいのアルバイトw 子持ちです。

2012-01-09 17:03:17
《慈愛の黄金期》VEGAN @Loving_Hopeace

QT@ GO_WEST_PROJECT GO WEST! 【仮住まいの輪】震災を乗り越え次の一歩を踏み出したいと願う方と、 それを支援したいと思う方の思いの輪がつながる、住まい探し/住まい提供のプラットフォーム。http://t.co/ZE2SGpnt

2012-01-09 22:40:21
公務員試験 ニュースマガジン @koumuin_news

東日本大震災から10カ月。給付期間が延長されていた雇用保険の失業手当が、今月から切れ始める。岩手、宮城では水産加工など基幹産業は回復せず、失業者の生活再建の見通しは立たず。福島第1原発事故の避難者は帰還のめどなく「仮住まいのままでは安定した仕事は見つけられない」との声。

2012-01-10 20:38:57
工房 おぐら @koubouogura

でも、今の家は、仮住まいで、多分5月頃には、田村市の家に除染を済んで帰宅予定だけど、あそこは光来てるのかどうかが解らん。 

2012-01-10 22:57:14
おぎさん @1441tdr

東日本大震災:失業手当切れ 生活再建見通し立たず #毎日新聞 http://t.co/sEct4ZDf 「仮住まいのままでは安定した仕事は見つけられない」…そうだよね。

2012-01-10 23:47:03
テクテク 約束の場所で🐈‍⬛🐈‍⬛ @tekux2love

@puttisongs 在宅避難にてる方々への支援の必要性は、もっとアピールしていいと思う。私は大阪に行ったときに、出会った方に話してきたけど、皆さん「知らない」と言ってました。仮設にいる方には届く支援が、在宅や民間のアパートで仮住まいをしている方々には届かない。

2012-01-11 00:05:41
おかもと せい @mountdaisen

東日本大震災:失業手当切れ 生活再建見通し立たず: 震災から10カ月。失業手当が今月から切れ始める。岩手、宮城では水産加工など基幹産業は回復せず、福島第1の避難者からは「仮住まいのままでは安定した仕事は見つけられない」との声が出ている。http://t.co/hETCInVr

2012-01-11 05:25:59
むしゃむしゃ @mutsuraui

避難している方々の心情を無視するけど、本籍だけ残して住所移転しちゃえばいいんだよ。。。と、思う。自分の数回の引越し経験でそう思っただけなんだけどさ。仮住まいの先の行政のサービスを受けるには住所移動するのが手っ取り早いと思うんだ。

2012-01-11 05:50:24
Suika - Suki @Suika01Suki

≪失業手当切れ 生活再建見通し立たず≫岩手、宮城では水産加工など基幹産業は回復せず、失業者の生活再建の見通しは立っていない。一方、福島第1原発事故の避難者は帰還のめどもない中での職探しを強いられ、「仮住まいのままでは安定した仕事は見つけられない」との声が出ている

2012-01-11 08:25:14
寮美千子 @ryomichico

あまりにもきびしい QT @mountdaisen 東日本大震災:震災から10カ月。失業手当が今月から切れ始める。:福島第1の避難者からは「仮住まいのままでは安定した仕事は見つけられない」との声 http://t.co/0KWjdfGj

2012-01-11 10:00:13
yukari_NH @yuutomo_mama

今年の年賀状で一関に住む後輩の家が震災で全壊判定を受けていたこを知りました。桃生町に住む中学の同級生は嫁ぎ先の家が震災で潰れて...仮住まい中でした。彼女は女川の実家も津波で失くしているのに...。予想外の近況に涙した正月でした。今年は少しでも良い年になりますように。

2012-01-11 12:53:24
前田利恵子/りー先生/マエダリエコ @Counsellor_Ree

震災から10ヶ月。まだ一年経ってないのだけど、ね。寒い冬になってしまい、仮住まいの方達がどうされてるか、気にかかります。なんだか、それぞれの動きや活動がバラバラ。日本全体で何かしたいな。消費税増じゃなく、復興税とか、何かあるはずと。自省とジレンマ。心休まる国になるように、合掌。

2012-01-11 13:34:39
@youseeei

今後の対応をもっとしっかり。その対応とは被災者の方への給付金だったり仮住まいの事だったり。まず地震が起こり津波がおきた直後に海外に支援要請するためのラインがあやふやとか 可笑しいだろ。そういう所にお金使ってよ。 #tokyofm_timeline #tokyofm #原発 #除染

2012-01-11 18:06:28
佐藤光樹&スタッフ 宮城県議会議員 @Kouki_Sato

日々皆さんの笑顔を拝見するたびに、それを守りたいという気持ちが強くなります。 お声がけいただく度に元気がわきます。 津波で自宅も事務所も流され、現在は仮住まいであるアパートを借り、駅前通りに事務所を借りています。 明日も元気いっぱい顔張ります!!

2012-01-11 19:19:14
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ