昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ひとり社長の「ブランディング効果」

3
よしけん@ひとり社長を元気にするスーパー参謀 @KEN_Yoshida_

おはようございます! ひとり社長のブランディング効果-1 ・とんがりができる 「とんがり」とは「特徴」でシンプルなコトバで表現する。 「何をしてくれる人でどんな悩みを解決してくれるのか」を一瞬で伝えられるようになる。 結果「選ばれる確率が高く」なる。 #kおは戦51007🍩8 #おは戦51007od pic.twitter.com/mVHfvGZsqu

2023-10-07 05:01:00
拡大
よしけん@ひとり社長を元気にするスーパー参謀 @KEN_Yoshida_

おはようございます! ひとり社長のブランディング効果-2 ・やらないことの基準ができる 1で説明した「とんがり」は「やること」や「お客さんにする人」をはっきりさせます。 ひとり社長は「やらないこと」や「お客さんにしない人」に時間を使う余裕はない。 #h51008おは戦🍨2 #おは戦51008on pic.twitter.com/Lx2P316OaJ

2023-10-08 05:01:00
拡大
よしけん@ひとり社長を元気にするスーパー参謀 @KEN_Yoshida_

おはようございます! ひとり社長のブランディング効果-3 ・つき合う人の基準がはっきりする 「とんがり」は相手に「あなたが何者でどんな価値があるか」をはっきり伝えます。 とんがりに共感してくれる人とつきあう。 来る人拒まずの八方美人から抜け出せます。 #51009おは戦🌛8r #おは戦51009og pic.twitter.com/smgl8hbFwp

2023-10-09 05:01:00
拡大
よしけん@ひとり社長を元気にするスーパー参謀 @KEN_Yoshida_

おはようございます! ひとり社長のブランディング効果-4 ・「一貫性による信頼」を得ることができる とんがりを軸にした一貫性のある情報発信と行動は,ひとり社長に一番大事な「信頼性」になります。 一貫性は自分の自己肯定感も上げるので自信が出ます。 #dおは戦51010🔥2 #おは戦51010ok pic.twitter.com/E01rmqaGUq

2023-10-10 05:01:00
拡大
よしけん@ひとり社長を元気にするスーパー参謀 @KEN_Yoshida_

おはようございます! ひとり社長のブランディング効果-5 ・自分を偽るストレスがなくなる ブランディングでは ・価値観と思い ・性格的な強み ・得意なこと ・提供価値 などをまとめて「とんがり」にします。 「仮面」はいらなくなります。 自分らしさ全開で。 #51012おは戦🌲hg #おは戦51012om pic.twitter.com/ZSTZLtvDSi

2023-10-12 05:01:00
拡大
よしけん@ひとり社長を元気にするスーパー参謀 @KEN_Yoshida_

おはようございます! ひとり社長のブランディング効果-6 ・「伝わる」情報発信ができるようになる 情報過多社会の今,発信する情報は「砂浜の1粒の砂」 いろいろ伝えたくても届かない。 とんがりを地道に伝え続けて初めて「伝わる」 伝えると「伝わる」は違う。 #51013おは戦🍺kk #おは戦51013ok pic.twitter.com/9fnbuhZPfo

2023-10-13 05:01:00
拡大