大河ドラマ「#どうする家康」38回の茶々さまがもはや特級呪霊級の傾国ラスボス 阿茶局との女の闘いに戦慄も

この回が服部党の最後の出番か。 それにしても茶々がマジで怖いな。
29
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
ちらいむ @chilime

「このわしが小娘相手に思慮を失うと思うか」酔っ払いが「酔ってない」と主張するのと同じだ…事実を指摘されるとパワハラかけてくるあたりが図星をつかれた小物ムーブになってしまっている… #どうする家康

2023-10-08 20:34:41
ずいけん @hamakkoryusan

ムロツヨシ、目のハイライトを自在に操作できる能力者か? #どうする家康

2023-10-08 20:34:17
トリスタ(hase) @TRICK_STaR_

そういえばもうこの頃、千利休も死んでるんだよな そういう意味でも秀吉の精神面での支え、あるいは意見を言える者が家康以外本当に居なくなってる状態よな #どうする家康

2023-10-08 20:34:29

名言製造機と化した足利義昭

大河ドラマ「どうする家康」 @nhk_ieyasu

「てっぺんは一人ぼっちじゃ  信用する者を間違えてはならん」 かつての将軍のひと言に 秀吉は何かを感じ取った様子… 🔻 "サル"は"キツネ"とどう向き合う? plus.nhk.jp/watch/pl/9d7e7… #どうする家康 #徳川家康 #松本潤 #足利義昭 #古田新太 #豊臣秀吉 #ムロツヨシ pic.twitter.com/TwOUK0b89a

2023-10-08 21:15:00
ずいけん @hamakkoryusan

ど家クン……!?ここで足利義昭の株を上げてくるの!? #どうする家康

2023-10-08 20:35:17
物書きモトタキ @motoyaKITO

#どうする家康 もはや狐憑きの秀吉の憑き物落としをする家康。そこに乱入してきて名言投げつけまくる足利義昭。なかなかに絶妙。

2023-10-08 20:40:30
石田三成@ZIBU @zibumitunari

「遠慮なく厳しいことを言ってくれる者がおって助かった。」 「天辺はひとりぼっちじゃ。」 「信用できる者は選ばなければ。」 ここにきて、麒麟を呼べそうな義昭公に戻って良かった……! 作中屈指の名言を連発してきた。 #どうする家康

2023-10-08 20:36:48
トリスタ(hase) @TRICK_STaR_

元将軍、中々良い役目持ってくなwwwwww #どうする家康

2023-10-08 20:35:30
トリスタ(hase) @TRICK_STaR_

かつて道化と侮った相手に自分が落ちているという指摘を受ける図 この場に家康がいるのも後々江戸幕府の治世に効いてくるんだろうな #どうする家康

2023-10-08 20:36:49
ナツキ シノブ🌸コミティア148【O33a】 @ntksnb

えっっまさか義昭が秀吉を諭す存在になるとは…‼︎ 伏線回収みたいな展開w #どうする家康

2023-10-08 20:35:42
ちらいむ @chilime

こんふぇいと義昭、なんかいいこと言いに来たぞ!?「遠慮なく厳しいことを言ってくれるもの」「てっぺんは一人ぼっちじゃ、信用するものを間違ってはならん」 いや本当にあの義昭!?こんなナイス介入あります?? #どうする家康

2023-10-08 20:36:39
ヒノッチ @hinocchi

あ、そうか足利義昭のあの露悪的なキャラデザは秀吉のこの頃から逆算して作られたんだ。秀吉にとっての「一番偉い人」のロールモデルがこれだったんだよね。 #どうする家康

2023-10-08 20:17:52
澤宮千春 @chiharusawamiya

これは想像なんだけど、将軍だった頃の義昭は家康に面会していたときは既に心身を病んでいたのでは。謁見の最中にいきなり居眠りするのは自律神経が乱れて夜中眠れていないからだし、家康を格下と見て侮って暴言を吐くのも激務から来るストレス。解放された今は元の人格に戻っている。 #どうする家康

2023-10-08 21:04:40
澤宮千春 @chiharusawamiya

心身を病むと本当に人っておかしくなるからなあ。背負っていた重荷を降ろして自由になれた義昭公は、あの頃の義昭公とは違う人間なのかもと思ってしまった。

2023-10-08 21:07:09
たまご @eggj_egg

結局秀吉が欲しかったのは信長にとっての家康みたいな存在だったんじゃなかろうか。ずっと慕う家臣というよりは、なんだかんだと言い合ってくれる親しい人間。信長と家康はしょっちゅう喧嘩してたし。だから家康に見捨てられたくない。家康に見捨てられたら本気で一人ぼっちになる #どうする家康

2023-10-08 20:38:28
ずいけん @hamakkoryusan

家康、王の外付け良心回路なんだよな。信長も秀吉も「これほどの男が異を唱えるならば、きっと間違っているのは自分の方なのだろう」と自覚するために側に置いている。王妃を慰めるのもやってたしもうほぼランスロットでいいだろ。 #どうする家康

2023-10-08 20:36:50
ちらいむ @chilime

ムロ秀吉の独白「生まれたときからおめえさんを慕う家臣が周りに大勢おって、わしには誰もおらんかった」「わしを見捨てるなよ」 ああムロ秀吉は、秀吉はずっと…さみしかったんだ…。 #どうする家康

2023-10-08 20:38:38
ちらいむ @chilime

ムロ秀吉の変化は家康によるものと気づいての目配せですよね石田治部… ってここで茶々懐妊の書状着弾でまた狐憑きの秀吉に!! #どうする家康

2023-10-08 20:42:41
乱会 @ransedoukoukai

どうする家康世界線の足利義昭、色々な大名の所に酒持って茶化しに行ってたまにいい事言って帰るの、寅さんみたいでめちゃめちゃ主人公気質だ。この足利義昭が真木島昭光と一緒に色々な大名の所にふらっと現れてひと騒動起こして名言残していい感じのオチがつく日常系ドラマ、見たいぜ #どうする家康

2023-10-08 20:44:00
もう布 @83luster

家康にとって「さる」は、戦の無い世を目指した最盛期の秀吉。命がけで強諫してくる家康のそれは、秀吉にとって特別の呼名に昇華したのではないか? さらに殿は意図的にかつての主君の力強い声色を使ってみせた。信長公を内に取り込んでいることをずっと見てきた我々が感じ取れる程に。 #どうする家康 twitter.com/83luster/statu…

2023-10-09 05:20:22
もう布 @83luster

秀吉に対して苦手だったり好きにはなれなくても、見下したり「猿」呼びはしなかった我らが殿が。 一体どういうシーンになるのか明日も楽しみ過ぎる。 #どうする家康 #松本潤 twitter.com/thetvjp/status…

2023-10-07 07:15:47

茶々がまた身ごもる

前へ 1 ・・ 4 5 次へ