2023年10月~のふぁぼ

わざわざ「ふぁぼ」と書いてあるのは「単なる記録」の意味を込めているからです。
1
前へ 1 ・・ 241 242
Erwin Dönitz / 農業 @ErwinDonitz

殊更に放射線育種のあきたこまちRを問題視していますけど、オイシックスさんも取り扱っている、にこまる、つがるロマン、キヌヒカリ、これらも放射線育種の系統なんですよね。どういうことなんですかね。危険性なんて何一つ無いって本当は知ってますよね。どうしてこんなことするんですかね。 pic.twitter.com/QlTkrJxPZm twitter.com/DWMK_fujita/st…

2023-09-05 17:54:15
拡大
拡大
拡大
SUAN / スタートアップメディア🎈 @suan_news

【悲報】D2Cコンサル「売れるネット広告社」加藤公一レオ氏、『ネットユーザーは電話が嫌いだから”解約を電話のみ”にすると解約率は下がる』と豪語。 過去のフォーラム参加企業を見ると電話解約のみの会社も多く、悪質な解約阻止施策を流布か。消費者庁、仕事して。スレッドに関連リンク貼ります。 pic.twitter.com/Fc7J6sd3IO

2023-06-09 20:49:59
拡大
拡大
拡大
拡大
金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間市)日本維新の会 @Y_Kaneko

財務省は安倍さんに感謝せよ。毎年の財政赤字が小さくても借金返済(金利:r)が稼ぎ(成長率:g)を上回れば財政は破綻する(ドーマー条件)。財政カットだけではだめだ。金融緩和前には日本経済はr>gの財政破綻ルートに入っていたが、2013年以降金利を成長率が上回った。www3.nhk.or.jp/news/special/y… pic.twitter.com/0gMc5EcFTG

2023-05-04 18:28:11
拡大
慎重派 @MDPHD_mouchoi

PubMedで確認できた最古の反ワクチン関連文献を読んでみたところ、後世に語り継いでほしいという著者の意思を勝手に感じたため、約140年の時を経て現代日本に置いておきます。 Dent Regist . 1884 Mar;38(3):144-146. “ The Folly of Anti-Vaccinators ” 誤訳・意訳気にならない方向けに、以下日本語↓ pic.twitter.com/mhisxvNwDp

2023-04-20 22:23:30
拡大
分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援) @denkochan_plc

良く「日本は原発に力を入れていて、再エネに消極的」と言う意見を聞きますが、面積当たりの太陽光導入量は主要国で最大級です。しかも、国際送電網に接続することなく、単独で再エネを引き受けています。 toyokeizai.net/articles/-/438… pic.twitter.com/wzGCGiNKHK

2023-04-08 09:45:48
拡大
ISHIZUKA RYOUJI @R__Ishizuka

@kiishimizu3 @psj95708651 最初から日銀が買うのであれば、日銀当預になるのですから、最初から日銀当預の当座貸越しでよい。 財政法第4条があるからだというひとは、なぜそのような法律があるのかの合理的な根拠を説明すべきです。 財政は立法府が決めることであり、それに縛りが必要だということは立法府の自律性に信頼が→

2023-03-23 16:16:06
CAN @canchemistry

国民「コロナ感染者が多すぎる!」 政府「感染者の全数把握を止めます!」 国民「検査体制も治療体制も不十分!」 政府「自分で抗原検査キットを買って検査!薬も自分で買い置きして!」 国民「オミクロンの感染力が強く、コロナが終わらない!」 政府「とにかくマスクを外して!」 なぜなのか pic.twitter.com/i47iDqWpWV

2023-03-13 11:41:52
拡大
KATOU Fumihiro @mostsouthguitar

深代惇郎の天声人語 info.asahi.com/guide/tenseiji… 「新聞批判」と題された回を読んでいただきたい。批判がなければ新聞は独善に陥ると書いてある。新聞批判は新聞の持つ批判機能を健全なものにするため不可欠と書いてある。

2023-02-27 23:16:50
雁琳(がんりん) @ganrim_

「うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいたので、それを利用し保守陣営は情報戦に勝った。」 酸鼻を極めた幾多もの極左暴力テロを「うっかり」で済ますならば、呉座さんや僕が少しキツく北村を批判したのなんて本当に1nmにもならないことだと思うんだが、そちらはオープンレターかよ笑わせんな。 twitter.com/okisayaka/stat…

2023-01-24 19:12:33
おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

うっかり暴力沙汰を起こした左派グループもいたので、それを利用し保守陣営は情報戦に勝った。足並みの乱れた左派を尻目に、1980〜90年代の与党は新自由主義を取り入れて公共セクター労組潰しや公務員叩き、規制緩和をやった。欧州では女性の雇用は正規雇用公務員セクターから進んだがそれも困難に

2023-01-23 22:46:17
museumnews jp @museumnews_jp

東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 bunshun.jp/articles/-/598… 「財務官僚には、文化財の持つ普遍的価値と後世に継ぐ重要性をもっとよく認識してもらいたい」 東京国立博物館長の藤原誠氏は月刊「文藝春秋」に寄稿した文章の中でそう強く訴える。 同館は日本最多の国宝89…

2023-01-09 23:06:59
🐯トラジロ🕊️消費税なんて廃止しろ🕊️🇯🇵 @dagjapvnxal

森永卓郎さん、森永康平さん 「消費税ゼロ」について 地上波テレビ番組で語る。その① pic.twitter.com/Mmed614Xqj

2023-01-03 16:57:29
EARLの医学ツイート(一時避難所) @EARL_med_tw2

このうち議論になるのは③のパターンで、延命処置とも言えるものです。逆に言えば①と②はそうではないので、胃瘻をまとめてよくないものとしてしまう議論はやめてほしいです。使い方の問題ですよ。 twitter.com/EARL_med_tw2/s…

2022-10-19 10:45:04
EARLの医学ツイート(一時避難所) @EARL_med_tw2

胃瘻がなされる目的は主に3つ(繰り返すが肺炎予防のためではない) ①栄養改善をはかりながら嚥下機能訓練を行い経口摂取が可能となるまでの手段 ②完全な経口摂取への移行が無理な患者で栄養状態を維持しつつ少量経口摂取を継続するQOL維持 ③嚥下機能の恒久的低下により生命維持のための終末期医療

2022-10-19 10:43:17
さたなきあ @satanakia2

#楳図かずお氏の苦悩 『新人編集者の暴言によって筆を折った‼️』 怪奇マンガのカリスマ、楳図かずお氏の断筆理由は都市伝説?とも思ってましたが… インタヴュー形式の朝日新聞記事が事実ならば――真個のようです😭 作家・担当編集・出版社は三位一体のはず… なぜ、このような暴挙があり得るのか… pic.twitter.com/h7t8xpRKAf

2022-10-13 05:30:18
拡大
ヲタ姐 @0tane

声を大にして言いたい。 大きめの企業で解約方法が「電話のみ」の上になかなか繋がらない場合、2,3回試してダメなら速攻で消費生活センターに電話して「解約したいのに解約の電話が繋がらない、詐欺では」と伝えると、その日のうちに相手から電話がかかってきてスムーズに解約できるのでオススメ。 twitter.com/Market_Letter_…

2021-12-03 03:27:26
Tomo @Market_Letter_

声を大にして言いたい。サービスの解約方法を「電話のみ」にしている企業は例外なく滅んでいただきたい。滅んでも誰も困りません。

2021-12-02 12:00:41
sekkai @sekkai

日本が他国と比較して多くの死者を出さずにここまでやってこれたのは分科会に尾身会長を始めとする優秀なメンバーを入れることができたからで、中国製ワクチンの導入を盛んに唱えていた上昌広やチェルノブイリ膀胱炎の児玉龍彦を政策ブレーンとする立憲民主党が指揮していたらと思うと背筋が凍る。

2021-09-04 13:36:21
徳本 @tokumoto0

貴方の編集長時代のバズフィードだけでも沢山具体的に批判されてましたが 例①コンビニ成人誌問題で加工写真の捏造記事掲載→削除逃走 ②桜井誠演説「朝鮮人あるいは左翼」を「朝鮮人あるいはサル」と報道→謝罪 ③柴山大臣の教育勅語に関する発言を見出しで捏造 ④Wikipedia規約違反の宣伝記事 (続く twitter.com/masurakusuo/st…

2020-11-10 14:19:08
古田大輔 / Daisuke Furuta @masurakusuo

「メディアが悪い」という大雑把な批判には4つの問題がある。 ・どこが悪いか分からず改善に繋がらない ・頑張っているメディアにとってダメージ ・本当に悪いメディアには全くダメージがない ・情報エコシステム全体の信頼を落としてカオスになる 批判するなら、個別具体的に。それこそ改善への道。

2020-11-10 08:23:11
伊藤 剛 @GoITO

これ再掲しておくか。地方、僻地にまでインフラを整備するのは国家の責任だと思うし、かつての日本人は懸命にそれを果してきた。だからいま、そうしたインフラ整備を放棄しようという考えが出てくるのは、デフレ状況への過剰適応にみえる。 twitter.com/GoITO/status/1…

2018-09-13 00:29:16
伊藤 剛 @GoITO

戦後、昭和30年代でも僻村には電気が来ていない集落が多くあった。「(昭和)34年度からへき地補助制度ができたが、予算折衝に難航し、農林省のお役人は、夜の予算折衝の席上で、いきなり電灯を消して「これでは仕事にならないでしょう。へき地の農家の方々は神武以来こんな生活をしているのですよ」

2018-06-06 20:56:11
前へ 1 ・・ 241 242