正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

memo: 菅前総理 2011/12/7 地上波初出演、生放送で語る

地上波初出演、生放送で語る
0
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 12/7(水) -----------✄

2011-12-07 00:00:03
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 8:00 ------------✄

2011-12-07 08:00:02
ala @w_ala

( #TBS 朝ズバ、菅元総理出演中、地上波では総理を辞してから初めてとのこと )

2011-12-07 08:07:59
Seth Morris @setsumori

「東電清水社長から原発事故直後、海江田、枝野に「福島原発から撤退したい」と話が来たのは事実--菅前首相、みのもんた朝ズバに生出演

2011-12-07 08:12:55
ala @w_ala

東電が撤退を申し出た件に関して: 菅元総理「いまも海江田元経産相、枝野元官房長はそう受け止めている(撤退意向だったと)。東電は一部撤退の検討だったしているが」

2011-12-07 08:14:27
ala @w_ala

SPEEDIの件について: 菅元総理「寺坂委員長(原子力安全保安院)から、当時その存在を聞いた覚えない。避難の件、①爆発可能性を考えての避難指示と、②放射能漏れしたときの拡散予測に基づいた避難指示、後者について迅速にできなかったこと申し訳なく思っている」

2011-12-07 08:16:43
ala @w_ala

注水停止指示について: 菅元総理「注水し続けるしか当時はなかったわけで、私が停止指示したことになっているが、それがどう伝わったのか、東電内の問題ではないか」、(東電に限らない全般的な話で)「間のヒトが“慮る”体質の改善必要」

2011-12-07 08:18:38

: 菅元総理は注水停止指示してない、注水続けた吉田所長、英断だったとも発言。

ala @w_ala

原発・原発輸出に関して: 菅元総理「原発に頼らない社会を目指すこと、今回の事故による教訓。もっとひどい事態になる可能性もあった。原発は事故リスクだけでなく、政情不安時に原発にたてこもったらどうなるかなどリスクある。核兵器だけでなく原発の在り方についてルールつくられるべきでないか」

2011-12-07 08:22:49
ala @w_ala

今後の電力に関して: 菅元総理「例えば蓄電池の技術・普及進展によって、夜間電力を日中使うということもできれば電力の供給不足解消できる」「脱原発の想い変わらない」

2011-12-07 08:24:41
ala @w_ala

今後の電力政策について: 菅元総理「やはり、原発に頼らない社会をつくっていくということ」

2011-12-07 08:25:09
ala @w_ala

( #TBS、CMの入れ方、えげつなさすぎ、ひどすぎ )

2011-12-07 08:27:02

cf.

江戸前レコーディングス ほぼアーカイブ @EDomaeRecording

菅直人いまさらなう。 しかし、気持ちもわかるな。東電がどんだけ酷かったかっつう話だわな。

2011-12-07 08:21:35
伊藤隼也 @itoshunya

これも嘘だ!現地の対策本部はきちんと逃げ出しているぞ@Casey_Matsuoka: 菅直人、朝ズバなう。③:「爆発時の危険性を避けるために、最初の避難域を決めた。その後の放射性物質が飛ぶ範囲への避難誘導には情報不足で判断ができなった。それは私の責任である」「東電内部の意思疎通の

2011-12-07 08:56:11
Non-Bay @nonkian73

福島県民に8万支給のニュースの翌朝に菅がTVで自分も東電の被害者みたいな発言。あんたも加害者でしょ。8万なんかいりません。この体を元に戻して欲しい。

2011-12-07 09:16:37
J-CASTニュース @jcast_news

【J-CASTテレビウォッチ】菅直人「退任後」地上波初出演―福島原発の注水中止「命令してない」(朝ズバッ!) http://t.co/Jm1N4T5t

2011-12-07 14:25:03