昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

12/25 朝日杯将棋オープン本戦 千日手、指し直し局、対木村八段・深浦王位戦 1日三局の大熱戦を制して、佐藤和俊五段がベスト4へ進出! Twitter TL

誰でも編集できるようなので、追加/削除はご自由に
1
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
@mugibatake_30ro

シリーズ3冊本のラフが完成。疲れた。……気づくと、将棋のネット中継は終わっていた。佐藤和五段が金星!http://live3.shogi.or.jp/asahi/kifu/asahihai-r1.html

2009-12-25 14:49:36
おやつまん @Oyatsuman

>(棋譜・コメント入力=銀杏)

2009-12-25 14:52:25
どえがき @doegaki

朝日杯、深浦vs丸山は深浦、木村vs佐藤和は千日手指し直しの激闘の末、佐藤和が競り勝った。いやー、もの凄い消耗戦だった。 #shogi

2009-12-25 14:57:18
@swkk

佐藤和俊五段はこれで3年連続ベスト8ですか.

2009-12-25 15:06:35
銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

入力ミスは失礼しました。2回戦は15時15分開始です。

2009-12-25 15:07:33
ysnm @ysnm

@swkk 急遽、吟記者の登板かと思いましたが、銀杏記者3連投ですね~ 凄過ぎます!

2009-12-25 15:07:48
@swkk

@ginnnankisya 昼ご飯食べたのかな? 対局中におなか鳴らないようにね~♪(笑)←経験者は語る

2009-12-25 15:16:01
ワカメ 🇯🇵🤝🇹🇼 @Rhoeigh

@ginnnankisya 入力(というよりもむしろリアルタイム観戦記)お疲れさまです。とても楽しめました。

2009-12-25 15:20:41
ysnm @ysnm

2回戦始まった。でも、1回戦の余韻が抜けず、虚脱感で一杯・・・ ごめんなさい

2009-12-25 15:23:59
ysnm @ysnm

@swkk 千手観音に、あと一本の手を要求する?(笑)

2009-12-25 15:54:13
@ykawashi

こういうコメント素敵です。――佐藤の頬がピクピク動く。同じ佐藤姓の佐藤康光九段も同じ癖を持っており、対局中に頬をピクピクさせている。 http://live3.shogi.or.jp/asahi/kifu/20091225asahi_13.html #shogi

2009-12-25 16:07:16
@ykawashi

僕は将棋が好きだが、それ以上に棋士が好きなのかもしれない。 #shoig

2009-12-25 16:09:13
ワカメ 🇯🇵🤝🇹🇼 @Rhoeigh

@ykawashi もはやインスタント観戦記になってますね。良い意味で。

2009-12-25 16:09:31
ysnm @ysnm

あの人ならそうかも・・・と本気で思えるところがすごい(笑) RT @swkk: @ysnm でも1000本あったら1本くらい暇してそうですよね(笑)

2009-12-25 16:13:54
@ykawashi

将棋素人としては、この解説によって棋譜が生き生きする。将棋のネット中継の未来は明るい気がします。 http://live3.shogi.or.jp/asahi/kifu/20091225asahi_13.html #shogi

2009-12-25 16:44:27
遠山雄亮(将棋プロ棋士、棋士会副会長) @funnytoyama

久しぶりにブログ更新しました。家に居続けるとさすがにネタがありません。 朝日杯は熱戦が続きますね。

2009-12-25 17:05:51
です☆ぺな @deathpenalty

どっちが勝ってるんだかワカンネ

2009-12-25 17:12:28
Daisuke Katagami @shogidaichan

△8五同桂▲9六香△9七銀で勝てなかったですかね。

2009-12-25 17:20:55
@ykawashi

「桂先の玉、寄せにくし」+「中段玉、寄せにくし」。「敵の打ちたいところに打て」など、効果的に格言が使われていて本当にわかりやすいです。 http://live3.shogi.or.jp/asahi/kifu/20091225asahi_13.html #shogi

2009-12-25 17:28:01
Daisuke Katagami @shogidaichan

昨日に続き、面白かったです。ものすごく見ごたえのある強い終盤でした。

2009-12-25 17:41:02
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ