正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

週刊SPA!で弱者男性の特集が取り上げられるが…。

弱者男性は可視化されない男性のことだって言われても、SPA!の読者層がどんな層なのか先ず予め頭に入れてから判断しましょうよ。 改めてSPA!の読者層とは一体何なのか、常にカラーグラビアで特集されているけど大体40~50代近辺の取り分け貧しくもなく家庭持ちだけれども現実的にはその家庭に居場所のない中年男性だと思えば、どのように弱者男性というものがカテゴライズされているのか分かって来ますよ。 普段から株とか投資とか親の介護とか中年がどうやって女にモテるのかそんなんばっかり特集してますよ。
8
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
P @mounting_p

仕事や家庭に居場所を持てている人は弱者男性ではないと思います。 twitter.com/Suzumixxx/stat…

2023-10-20 00:32:42
鈴木涼美 @Suzumixxx

SPA!の弱者男性特集にインタビュー載ってます。男性の辛さが言語化されるのは良いことと思います。弱いものを叩くのでも自罰的になるのでもなく、仕事と家庭以外にいくつか生き場所を持つことが鍵になる気がします。ある場所では負けても別の場所では満たされる、みたいなのは女の子は割と得意だよね。 pic.twitter.com/mJ3X0WGFLw

2023-10-19 09:58:53
うーたんの墓標 @utan_tomb

ある場所で負けたけど他で満たされてた女性が、ギリギリで結婚相談所に駆け込む話、よくありますね。 twitter.com/suzumixxx/stat…

2023-10-20 00:38:32
暇士ひであき @hidehimejicandy

#強者などいない人類皆弱者なんだ 弱者男性に対する記事が話題で、キラキラした人達が上から目線で「弱者男性に必要なのは趣味や娯楽などの別の居場所」って言ってるのが何もわかってねぇ!と叩かれ気味なんですが、僕はこれはこれで一部は合ってると思いました。 弱者男性にもフェーズがあって、働けない人やホームレスなどのフェーズには確かに生活保護や社会制度的な仕組みでしか対処できないんだけど、ちょっと生き辛さを覚えてるぐらいなら趣味を持つことや仕事や家庭以外のコミュニティで居場所ができるなどで救われる人もいると思います。 どうにもならん人 どうしようもない人 ってのはまた別問題なのかなぁと。

2023-10-20 00:45:36
現代思想2019年2月号 特集=「男性学」の現在――〈男〉というジェンダーのゆくえ

澁谷 知美,金田 淳子,深澤 真紀,伊藤 公雄,田中 俊之,清田 隆之,多賀 太,杉田 俊介,貴戸 理恵,森山 至貴

あべこべ

田中 俊行

中年男ルネッサンス (イースト新書)

田中俊之,山田ルイ53世

前へ 1 ・・ 5 6 次へ