20231029 艦娘の艤装プラモデル

4
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

清霜ちゃんもすなるという『隔週刊 戦艦武蔵を作る』 全国の書店から! #艦これ嘘書籍

2023-10-28 12:32:08
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

清霜さんが黙々と武蔵を作るだけのY○UTUBEチャンネルがウケにウケた事を受けてスピンオフ気味に発売された「国防海軍徹底監修 隔月刊『駆逐艦娘清霜さんを作る』」だったが...? (絵面が完全にバラバラ○人事件)

2023-10-28 12:47:41
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「清霜よ、艤装の方はともかくとしてだな。本体は普通のドールとやらと似たようなモノじゃないのかい? 」 「違うわ武蔵さん! ベース板と防撓材から組み始める本格仕様なのよ!」 twitter.com/ZUIQ634/status…

2023-10-28 14:43:51
toydigidori🌗たびどり @toydigidori

少年少女のココロを掴むために発売されてしまう各鎮守府監修・ディア[ピー]ティーニ発売『隔週・艦娘艤装(全艦種あり)』『隔週・艦娘ドール(全艦種あり)』そして『隔週・日本の鎮守府(ドールハウス・工廠つき)』 なお艤装パーツはダイキャスト製! #艦これ嘘書籍 twitter.com/ZUIQ634/status…

2023-10-28 15:00:30
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「膝等の間接部は艤装品扱いとしてユニット化されているわ!組付ける前に動作確認、お願いね!」 「電装品を間接部に全部接続し終わったら、第一号付属のテストユニットに繋げて動かしてみてね!射撃姿勢保持用のロック機構がキチンと切り替わるかがポイントよ!」みたいな組み立て指示(ア○ェット)

2023-10-28 15:44:30
toydigidori🌗たびどり @toydigidori

それはもはやダウンサイジングしたモノホンなのでは…ボブは訝しんだ twitter.com/ZUIQ634/status…

2023-10-28 15:48:05
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

@toydigidori 「徹底監修」の文字は伊達ではないのです...!

2023-10-28 16:23:26
toydigidori🌗たびどり @toydigidori

@ZUIQ634 監修者はマッド明石待ったなしですねえ…

2023-10-28 16:24:34
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

@toydigidori なお張本人曰く「頭頂高600mmの中に実物と遜色のないギミックを仕込んでますから作るのはフルサイズよりも難しいはずですよ。つまり、作り切れた人がいたら将来有望と言うこと。整備士も青田買いの時代です」との事で...

2023-10-28 16:32:20
toydigidori🌗たびどり @toydigidori

@ZUIQ634 時計修理技能士さんが使うルーペがないと不味いんじゃ…精度低いと完成後の試射で暴発必至デスよねソレ…

2023-10-28 16:35:14
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

艦娘さんのいる世界だと当然プラモデルとかもいっぱい出てるし、作り込みに拘る人も滅茶苦茶いそう 一体成型の錨鎖を金属パーツに置換するとかは序の口で、「理屈から考えるとこの位置にチェーンロッカーがあるはず」とか「極小サイズのチェーンストッパーで留めてます」とか...

2023-10-29 14:38:17
toydigidori🌗たびどり @toydigidori

艦娘の艤装プラモがあるならモデルガンならぬ艤装モデル砲もありそう もち違法にナニをアレしてぶっ放すバカが出てくるまでがお約束 (それに加えブツによってはサイズがサイズなので1/1スケールの作成・販売・所持はモデル砲ですら違法) #艦娘実在性 #艦娘プラモのある世界 #艤装モデル砲のある世界

2023-10-29 15:58:31
凾鶏 @cubic_kashiwa

ミミノアーレの内部構造を再現したT社に捜索が入る話

2023-10-29 16:32:51
凾鶏 @cubic_kashiwa

ウェザリングマシマシの艤装プラモにキレる明石さんはいると思います

2023-10-29 16:54:22
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「陽炎」艤装キット化のため、資料精査に奔走する某社開発チーム―― 「全く、一番艦の癖に妙に写真が少ないから敵わんよな」 「本当ソレっスよね...お、呉での写真だ。背景からしてXX年初頭の撮影かな。二番砲塔が撤去されてる。」 「おい、それじゃあこっちにある資料と合わんぞ」 「...えっ?」

2023-10-29 17:16:30
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「本当ですね...シンガで撮影された写真には二番砲塔がある。しかもこれ末期のやつでしょ」 「...同時期に呉にいた陽炎型の資料を全部持ってきてくれ。俺の記憶が確かなら近い改修が施された艦がいたはずだ」 「厭な予感がするな...そんな事ってありますかね」

2023-10-29 17:20:46
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「...どうだ?」 「ビンゴです。この『陽炎』が付けている艤装は『雪風』のものに違いありません。同型艦で艤装を使い回していたとか?」 「不十分だな。それだけでは資料から浮かび上がる動静に説明がつかん部分が多すぎる」 「つまり...?」 「あぁ。同時期に陽炎は『複数隻』いたんだ...!」

2023-10-29 17:27:08
猫もみ @akky_OD_No7

現場の判断でわりと適当に装備を融通したり間違って仕様違いの運用してたり間違った初期仕様を内部バージョン違いでこっそり改修したりするところまできっちり理由つけて再現する模型開発メーカの中の人の苦労が忍ばれるツリー。 twitter.com/ZUIQ634/status…

2023-10-29 18:26:35
凾鶏 @cubic_kashiwa

公式発表では行方不明になってる艦娘の艤装のパーツが陽炎の背中にいっぱいあるわけですね(ろくろ)

2023-10-29 19:05:57
かわづ @kawazup

艤装プラモ、作戦+鎮守府ごとの差異があるから考証大変そうw 駆逐艦娘「電」アイアンボトムサウンド・大湊警備府 とかいう感じで売られるのだろう

2023-10-29 21:06:59
toydigidori🌗たびどり @toydigidori

艤装プラモや艤装モデル砲、ディア[ピー]の隔週刊シリーズを見た某業界が満を持して発表&大ヒットしてしまう『ミニ艤装』シリーズ 重量そのものとどんなにポーズを取るかで決まる重量バランスの設定難易度がマニアを生んでいるとか #艦娘実在性 #艦娘プラモのある世界 #艤装モデル砲のある世界

2023-10-29 21:16:55
かわづ @kawazup

大警所属艦娘のプラモは模型誌の作例で電飾LEDでギラギラ光らせられがち(いわゆる大湊スペシャルフル点灯状態である)

2023-10-29 21:20:02
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

一晩経って気がついたんですけど(あほ) コレって「同型艦は(微妙な差異を除いて)同形状の艤装を運用している」世界線でないと成り立たない話なのでは...?!(どあほ) twitter.com/ZUIQ634/status…

2023-10-30 12:41:40
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

承知の上でやってたんじゃないんですか? それはねぇ...スッポリ頭から抜け落ちてたんですよ...

2023-10-30 12:44:37
Ashika🦭💨🚪 @ZUIQ634

「そうか、艤装プラモが気になるか。まだ作りかけなんだがな...お見せしよう」 「なんでいきなりピンセットで『根太』を外すのッ?」 「アッ...極小サイズのM/Hの"フタ"...!『タンクネーム』が『凸モールド』だッッッ!」 「これッ...『伸ばしランナー』...?!」 「ワァ...ア...」 「泣いちゃった!」

2023-10-30 19:02:08