裏古楽の楽しみ 2023年11月07日 -選 アレッサンドロ・スカルラッティの音楽(2)【再放送】

3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

10人も子供が居れば一人くらいはヒットして良い🎶🎵 #古楽の楽しみ

2023-11-07 05:03:01
Prince of Scotch @princeofscot

少子化対策担当相並みの子だくさんオヤッサンドロ😆 #古楽の楽しみ

2023-11-07 05:03:26
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

まるで台風みたいな爆弾低気圧、その前線が日本列島を上から下まで蹂躙中よ。そんな唐突な嵐な出会いと言えばやはり、音楽との、そして古楽との出会いを経ての、#古楽の楽しみ よ。天然自然の気象にはどうかご安全に、嵐を呼ぶ男オヤッサンドロさんと今谷先生からはご安心の朝よ。 pic.twitter.com/jEE0ke7QPM

2023-11-07 05:03:39
拡大
ohisamanotikara🐰Minori🌿 @ohisamanotikara

2023/11/07(火) おはようございます!東京は朝から秋の嵐☔️ でも、 #古楽の楽しみ を聴ける幸せ。。 アレッサンドロ・スカルラッティの音楽(2) - 古楽の楽しみ - #nhkfm #古楽 nhk.jp/p/kogaku/rs/NW…

2023-11-07 05:04:03
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

@takeofftanabe やまぐち様もお大事に💖🎶🎵貴方が居ないと色々わかりません❗️ #古楽の楽しみ

2023-11-07 05:05:10
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

ml.naxos.jp/album/RIC396 open.spotify.com/intl-ja/album/… カンタータ「ブナの木陰で(泣きながら、ため息を)」 Sotto l'ombra d'un faggio, piangente e sospirante (8分45秒) カンタータ「恐ろしい姿」 Imagini d'orrore (8分10秒) アレッサンドロ・スカルラッティ作曲 続く #古楽の楽しみ pic.twitter.com/EZEd1j93FH

2023-11-07 05:05:11
拡大
拡大
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー スカルラッティ:室内カンタータ集(カシェ/アクテン/スケルツィ・ムジカーリ) 「スカルラッティ:室内カンタータ集(カシェ/アクテン/スケルツィ・ムジカーリ)」(レーベル: Ricercar)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:Imagini d'orrore / O penosa lontananza / Sovra carro stellato / Sotto l'ombra d'un faggio, piangente e sospirante / Fiero acerbe destin dell'alma mia / Tu resti, o mio bel nume
リンク Spotify Scarlatti: O penosa lontananza - Cantate da Camera アレッサンドロ・スカルラッティ · アルバム · 2018 · 29曲.
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

承前 (バリトン)ニコラ・アクテン (合奏)スケルツィ・ムジカーリ (指揮、テオルボ、ハープ、オルガン)ニコラ・アクテン <Ricercar RIC-396> #古楽の楽しみ

2023-11-07 05:05:29
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

【不定期】古楽世界の『八面六臂』アクテンさんよ。 #古楽の楽しみ twitter.com/mochimochi1653…

2023-11-07 05:06:15
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

ニコラ・アクテンさん。指揮しながら、オルフェオを歌いながら、通奏低音のテオルボも同時に弾いてらっしゃるのよ。人間の能力に簡単に制限をハメてはいけないという、よい例よね。#古楽の楽しみ pic.twitter.com/wYwB0B8ggC

2022-07-13 05:39:31
ぱん田さん @umumsorena

(東京)古楽の楽しみ 選 アレッサンドロ・スカルラッティの音楽(2)を聴いています nhk.or.jp/radio/player/?… #radiru #nhkfm

2023-11-07 05:07:42
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

寝ぼけ眼で聴いていた生涯の説明(汗) 音楽が始まった途端覚醒😄 カンタータ「ブナの木陰で」、テオルボかなハープかな、弾く弦のイントロから惹きつけられる。そしてその後の語りも思わせる歌🎶いいなぁ。#古楽の楽しみ

2023-11-07 05:08:13
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

スケルツィ・ムジカーリを率いるニコラ・アクテン、バリトン独唱だけでなく、テオルボ、ハープ、オルガンなどを弾きながら指揮もするという、まさに八面六臂の活躍。 #古楽の楽しみ

2023-11-07 05:08:25
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 民民おはようございます 今谷和徳先生、アレッサンドロ・スカルラッティ「カンタータ」を4曲 嵐の音が窓を叩いても、イマッターニ先生のお声を聴けば、心のざわめきは収まるというもの カンカータを耳で味わいながら身支度します 6時に戻してほしい… 今日もよろしくお願いいたします

2023-11-07 05:09:45
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

現代日本の古楽の民民にはオヤッサンドロ・パパラッティと呼ばれるアレッサンドロ・スカルラッティさんの、ローマにて19歳でデビューしたしたときの愛称が『スカルラッティーノ』よ。これまた現代風に言い換えると『パパラッティーノ』かしら。 #古楽の楽しみ

2023-11-07 05:10:03
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

ブナといえばヨーロッパでは標準的な樹木で、地理学で西岸海洋性気候は別名ブナ気候だとも聞いた記憶が…おもわずシューマンの「流浪の民/Zigeunerleben」石倉小三郎訳詩を思い出します。またまた #古楽の楽しみ に非ず。 youtube.com/watch?v=b-qnfS…

2023-11-07 05:10:09
村すずめ💉💉💉💉💉 @mura_suzume

ドメニ子・スカルラッティもちょっと言及された #古楽の楽しみ

2023-11-07 05:11:44
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

ニコラ・アクテンさん、才能あるかたってなんでもおできになる。 #古楽の楽しみ

2023-11-07 05:11:55
モルテン @moltenmorten

(東京)古楽の楽しみ 選 アレッサンドロ・スカルラッティの音楽(2)を聴いています nhk.or.jp/radio/player/?… #radiru #nhkfm

2023-11-07 05:11:58
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

@9wXzryqEGZQGV8C ミヨタンさん、おはようございます。ありがとうございます。身体に気をつけつつ睡眠不足にならぬよう #古楽の楽しみ をエンジョイしていきたいですね。

2023-11-07 05:12:09
ヴォルフィツキー @wftk1215

バッハを上回る数のカンタータを作ったアレッサンドロ・スカルラッティ いわば「(イタリアの)カンタータ王」って感じか… #古楽の楽しみ

2023-11-07 05:12:47
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

この楽器の掛け持ち、ひとりで一度には大変なのではと思ったら、ちゃんとおひとりでされているのですね!ニコラ・アクテンさん。音楽は優美なのですが対して持ち替えなどかなり大変な気がする。#古楽の楽しみ

2023-11-07 05:12:48
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

出身地にちなんだ別名『シチリアーノ』もあったかどうかはちょっと記憶があいまいよ。なお私の周囲半径0センチメートルでは『オトッツァンドロ』『トトラッティ』も精力的に布教中よ。 #古楽の楽しみ

2023-11-07 05:12:59
前へ 1 2 ・・ 6 次へ