正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

202311071605k

k
0
ジャム @oLZugcQ24jfW8iE

正直に、すごく興味があるのでAmazonで予約しました。 すっきりなのかな、がっかりなのかな。

2023-11-07 16:07:19
楽天FX @rakuten_fx

ユーロドル軟調、弱い独鉱工業生産も重し #fx

2023-11-07 16:06:37
ロイター @ReutersJapan

「ビッグバン」のG─DRAGONさん、違法薬物使用の疑いで取り調べ(字幕・6日) youtu.be/rdAeW0x_bco pic.twitter.com/CkpbHsFRON

2023-11-07 16:06:25
拡大
ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

スポーツ · トレンド 阪神優勝 やむにやまれぬ大和魂で申し上げますが、阪神が優勝するとその数年後に大きなショックが起きるというアノマリーがあります。 1964年⇒昭和40年不況(1965年) 1985年⇒円高不況(85年)、ブラックマンデー(87年) 2005年⇒リーマンショック(08年) 2023年←いまココ

2023-11-05 23:33:50
ロイター @ReutersJapan

中国短期金利の急騰、元安対策が一因=関係筋 jp.reuters.com/markets/japan/…

2023-11-07 16:05:14
白ふくろう @sunafukin99

【ABC特集】「限界です、正直言いまして」(バス会社社長) 「全国の路線バス事業者のうち黒字を出しているのは6%ほど」(専門家) 運転手不足に乗客減少で路線バスがピンチ!(ABCニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b6f7a…

2023-11-07 16:05:10
ジャム @oLZugcQ24jfW8iE

リフレ擁護に回っていなければ良いと思いますけどね。金融政策して良かった面もあれば、リフレ派が喧伝していて起きなかったこともたくさんある、そういうことが真摯に総括されていると良いかなぁと思います。今さらリフレ本では誰も納得しないでしょうから。

2023-11-07 16:05:03
ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

いやなことをいうようで恐縮ですが、100年前の1923年は関東大震災が起きた年です。 東京都心で27.5度 11月観測史上1位を100年ぶりに更新 mainichi.jp/articles/20231…

2023-11-07 16:04:05
マネパ公式 @ManepaOfficial

【FX】経済指標の発表がありました。 ドイツ【(9月) 鉱工業生産】(前月比) 結果 -1.4% 予想 -0.1% 前回 -0.1%(-0.2%から修正) 【直後(16:03時点)の為替レート】(bid) USD/JPY 150.380 EUR/USD 1.06974

2023-11-07 16:03:13
マネパ公式 @ManepaOfficial

【FX】経済指標の発表がありました。 ドイツ【(9月) 鉱工業生産】(前年同月比) 結果 -3.7% 予想 -2.7% 前回 -1.9%(-2.0%から修正) 【直後(16:03時点)の為替レート】(bid) USD/JPY 150.380 EUR/USD 1.06977

2023-11-07 16:03:10
マネパ公式 @ManepaOfficial

【FX】11月7日16時01分現在、ユーロ/ドルは1.07ドルを割り込んできました。 #FX #為替 #為替レート

2023-11-07 16:02:28
ブルームバーグニュース @BloombergJapan

中国経済を楽観視、債務リスク後退する-人民銀の張副総裁 trib.al/mHU4gAQ

2023-11-07 16:02:20
uncorrelated @uncorrelated

トルティージャのレシピを調査したところ、じゃがいもを蒸す派/炒める派/揚げる派に分かれていた。家庭では蒸すか炒めるかでないと、ちょっと大変かな。

2023-11-07 16:02:05
小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

アベノミクスの当初説明と現在を図にすると、以下のようになる。富が末端まで滴り落ちて来るはずが、自民党や大企業、富裕層に溜まる一方、防衛増税や物価高等で一般国民から生活の糧がどんどん吸い上げられていく。格差と貧困はかつてなく拡大。まず、アベノミクスの破綻を認めることが全ての始まり。 pic.twitter.com/PcQJ85f4B7

2023-11-07 16:02:03
拡大
ロイター @ReutersJapan

平和賞のイラン女性人権活動家、医療措置拒否への抗議でハンスト jp.reuters.com/world/7KLSRIK7…

2023-11-07 16:01:39
楽天FX @rakuten_fx

【指標】9月独鉱工業生産(前月比)-1.4%、予想 -0.1%ほか #fx

2023-11-07 16:01:37
SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16:00発表 ・9月ドイツ 鉱工業生産(前年比)-1.4%(予想 -0.1%・前回 -0.2%) ・9月ドイツ 鉱工業生産(前月比)-3.7%(予想 -2.7%・前回 -2.0%)

2023-11-07 16:00:57
jpass @3sfts

オルラ オルソン マクロ経済学 外国人が書いたマクロ経済学の本で、「三面等価」という言葉を初めて見た。原書を見ていないので意訳かもしれないけど。 日本人が書いたマクロ経済学の入門書には必ず、三面等価の原則、の解説があるが、

2023-11-07 15:37:43
jpass @3sfts

外国の本には、同等の解説はあるが、三面等価の原則に相当する用語はない。 三面等価の原則 は日本人の経済学者が考案、命名したものらしい。

2023-11-07 15:38:45
ロイター @ReutersJapan

10月7日、イスラム組織ハマスの戦闘員がイスラエル南部のスデロトの警察署を襲撃する様子を捉えた、防犯カメラと警察官のボディカメラの映像が6日公開された。 youtu.be/k5_BQ3bEkgI pic.twitter.com/sdI6I1j3k5

2023-11-07 16:00:01
拡大
jpass @3sfts

注目すべき人を間違えていると思います。 twitter.com/ueno_wan/statu…

2023-11-07 13:46:29
上野千鶴子 @ueno_wan

この人の経済評論にいつも注目している。「財政規律」ということばはすでに政治の世界にはないのか。借金が増えれば利上げが起きたとたん返済が増える。当然のリクツだ。このままでは日本の格付けは下がり続けるだろう。 twitter.com/makotoha/statu…

2023-10-08 10:34:04
フィリップ証券 Phillip Securities Japan @PhillipSecJapan

【開催まであと少し‼】 11月のWebセミナーでは松崎美子さん (@LondonFX_N20)をお招きしてユーロ&ポンド攻略法がわかる!「ファンダメンタルズの法則」としてじっくり語っていただきます。 ▼いますぐお申込み👇phillip.co.jp/fx/202311_semi… pic.twitter.com/IFPPDgJuQe

2023-11-07 14:06:18
拡大
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人 @MichitoTsuruoka

ほんとそう。日本はこれだけ武器を輸入している立場で、他国の武器輸入を「国際紛争を助長しかねない」とのロジックで原則論として否定するのは大きな矛盾。これに気付いて欲しいのですよね。そして、この記事、ほぼ社説なのですかね。「反発も強まりそうだ」という決め台詞まで登場。 twitter.com/show_murano/st…

2023-11-07 15:48:57
Masashi MURANO🚀 @show_murano

「戦闘機を撃ち落とすミサイルといった武器の輸出は国際紛争を助長しかねない」 →なら、外国製の防衛装備品なんか二度と輸入するな。国際紛争を助長しかねない。 自公、防空ミサイルの輸出議論へ 非殺傷は全装備容認 | 2023/11/7 - 共同通信 nordot.app/10943661915923…

2023-11-07 15:44:24
uncorrelated @uncorrelated

じゃがいものトルティージャ | コウ ケンテツさんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ orangepage.net/recipes/detail… よく考えずにこれをつくって、量にうっとなったのを呟き忘れた(´・ω・`)ショボーン

2023-11-07 15:58:57
1 ・・ 32 次へ