-
mumimushunyu
- 20981
- 37
- 36
- 1

うつ病、無職で今は傷病手当で生存中。 明日のことはわからない。

新卒で就職できなきゃアウト、ブランク作ったら終わり、常に成長しろ、投資しろ、将来のために貯金しろ。 なんでそんな切羽つまったような生き方がデフォルトなんだろ? 福祉頼って生き残るプランと真逆すぎるわ。
2023-11-20 19:00:06感想

@goetianatuyume これまでは一国のため…国家と軍の発展のため、どれだけ効率よく拡大出来るかが課題で社会にも反映されていたが 少子高齢化や(政治的な)世界の工場の喪失でそれがそもそも不可能になった事、気候変動という人類的課題により大量消費モデル自体障壁が生じつつあるので ここからは我々NEETの時代
2023-11-21 06:58:31
@goetianatuyume どこかで負ければ、挫ければ即終了 その掟で何人の優秀な人材が失われたことか pic.twitter.com/1uk7oe1XCh
2023-11-20 23:43:28

@goetianatuyume これまでは一国のため…国家と軍の発展のため、どれだけ効率よく拡大出来るかが課題で社会にも反映されていたが 少子高齢化や(政治的な)世界の工場の喪失でそれがそもそも不可能になった事、気候変動という人類的課題により大量消費モデル自体障壁が生じつつあるので ここからは我々NEETの時代
2023-11-20 20:12:25
@goetianatuyume 常に成長できるのは子供のうちだけですよね。 大人になってから、それも30代あたりからは体力も落ちてきて衰えていくのが自然の流れなのに。
2023-11-20 22:35:23
@goetianatuyume その通りですね。ゆっくり休む期間、新しいことをしてみる期間、そういうのが無いと人も経済も持続しないと思います。
2023-11-21 06:57:13
@goetianatuyume デフォですね。 でも昔より何かを特化することにより、切迫詰まった生活をしなくて良くなった感はあります。 昔は就職して、お見合いで結婚して、子供作って家建てるためにローン組んで、車買うためにローン組んでがデフォでしたから。これらを捨てればまた楽になるかと
2023-11-20 22:58:54