#技書博 9 ツイートまとめ

2
前へ 1 ・・ 33 34 36 次へ
しょ〜とらば〜ず@技術書典16 う16 @short_lovers

#技書博 お疲れ様でした! いろんな方とお話も出来たどころか賞まで頂いてしまって、とても恐縮でございます。 これからも、いやこれまで以上に初心者でもわかりやすい技術書やプロダクトを作ったり書いていきます! これからも『しょ〜とらば〜ず』と中の人『グッピー』をよろしくお願いします! pic.twitter.com/SN0GiQb2dp

2023-11-25 20:43:20
拡大
拡大
拡大
拡大
marimo@技術書典16 う10 @marimo_math

お疲れ様でした&ありがとうございました! #技書博

2023-11-25 20:44:40
Risa @xaeerm

#技書博 の戦利品です🥰 欲しかった数学系の本が買えてよかった... あとは安定の親方Project様...🙌 pic.twitter.com/zlCEIfTBaU

2023-11-25 20:45:23
拡大
職業「戸倉彩」👩‍💻 Women in Data Science Ambassador @ayatokura

今、無性に電飾で部屋を飾りたくなってる。キラキラしたい気分は突然に!? きっと原因は... _人人人人人人人人人人_ > ライス大盛り無料 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ #技書博 #自転車操業 pic.twitter.com/pj8KQApcBU

2023-11-25 20:48:43
拡大
しもおかさん🍩Forkwell DevRel @moshimoshi_yuki

気になっていた本📕全部買えた📕 ・ITむかしばなし ・健康カイゼンガイド ・いいトコどり人物パーツ そして、増井さん @masuipeo のプログラミング言語図鑑買います📙 今知りたい本をたくさん知れて嬉しい🍩 #技書博 pic.twitter.com/aQvj1XmnaV

2023-11-25 20:49:05
拡大
野溝のみぞう@技術書典16「け-08」 @nomizooone

どれくらい需要があるかわかりませんが、#技書博 に参加できなかった方や参加したけどFPもらい忘れた~!と思った方向けに、フリーペーパーをBOOTHからダウンロードできるようにしました。フリーなので自由で無料です。よかったらどうぞ。 #技書博FP企画 nomizone.booth.pm/items/5287079

2023-11-25 21:01:27
しもおかさん🍩Forkwell DevRel @moshimoshi_yuki

そして、フリーペーパー企画も参加しました🍩(完全に個人的な趣味です) これ書いてる時小学校中学校でいつも、こういう新聞とか通信ひとりで書く担当だったの思い出しましたwww 3時のおやつはいろいろ意味があります🍴 #技書博 #技書博FP企画 pic.twitter.com/6KH9zZL1qT

2023-11-25 21:01:28
拡大
モウフカブール技術部 @mofukaburTech

#技書博 9 終了しました。 スペースに来てくれた人ありがとう! ちなみに #技術書典 15のオンラインは、11月26日(日)まで 。万が一、買い忘れのある方は、こちらもどうぞ。 techbookfest.org/organization/4……… pic.twitter.com/whETFqLDux

2023-11-25 21:03:00
拡大
職業「戸倉彩」👩‍💻 Women in Data Science Ambassador @ayatokura

Node-REDで実現する「ゲーミングねこ耳LED」 展示のデモを見せていただきながら、技術解説や技術トレンドなども聞けたの良かったです👩‍💻 #技書博 #NodeRED #M5 pic.twitter.com/N3wkhkBoJV

2023-11-25 21:08:07
拡大
Amateur Radio Station 7K1UYJ Op.Jun @7K1UYJ

今頃やっと気づいたけど、 な、な、なんじゃこりゃーーーーーーーーー!!! 正:Low Technology Laboratory #技書博 pic.twitter.com/Z4e4Zo1lI5 twitter.com/ayatokura/stat…

2023-11-25 21:09:23
職業「戸倉彩」👩‍💻 Women in Data Science Ambassador @ayatokura

初参加のイベントは、最初から最後までワクワクが止まりませんでした。声をかけてくださった皆さま、丁寧に同人誌や技術解説してくださったサークルの皆さま、おかげさまで素敵な時間を過ごせました! ありがとうございます😊 #技書博 pic.twitter.com/ZR0YiGeAyj

2023-11-25 16:09:02
拡大
FORTE@技術書典16「こ13」新刊あり〼 @FORTEgp05

#技書博 9の戦利品(頂き物) ロジウムさんから頂いた炭化水素一覧本。 表紙の箔押しカッコいい! お隣のオーニシさんから頂いたフリーペーパー。 ちょうど後ろのブースだったはてなブログさんから頂いたシール。 ブログ見てます!って言われて、 なん…だと…?!ってなった。 これは感想記事も書かねば。 pic.twitter.com/icCaUYKjtt

2023-11-25 21:10:25
拡大
拡大
nako@9時間睡眠 @nako_sleep_9h

アーリーバードするしかない…! #技書博

2023-11-25 21:19:06
じゅん@5/15XRミーティング北海道のお世話 5/18VRCミートアップ合同開催 9/28💉7 @jun_mh4g

読んでる👀 #技書博 的なイベントが札幌でも2年くらい前にあったような気がしてさかのぼってるうちに見つけた // 札幌見聞録「技術同人誌読書会を通して見た札幌」|底辺亭底辺 @zeniket note.com/teihentei/n/n9… #note

2023-11-25 21:21:08
増井敏克 @masuipeo

今日の #技書博 で商業誌の出版に興味を持ったけれど、細かなところや具体的な内容について質問したい方はいませんか? ほぼ2週間後にセンイチブックスにてこんなイベントを開催します! 2023年12月10日イベント『著者になるには? 本を出版したい人のための質問会』 scrapbox.io/senichibooks/2…

2023-11-25 21:26:00
たくり~ @ta9mi3

大人の社会科見学。一番最初の本にはお台場で初めてガンダムの立像が公開されたときのことが書いてあったりして懐かしかった。こんな感じでまとめておくと記録としても貴重ですよね。 #技書博 pic.twitter.com/PohijM7jLw

2023-11-25 21:26:44
拡大
masato @masato_swing

#gihyodp で購入しました! #技書博 twitter.com/satoru_takeuch…

2023-11-25 21:27:08
sat @satoru_takeuchi

拙著「Linuxのしくみ 増補改訂版」も11/25,26yの2日間だけ半額の1600円で買えます! twitter.com/gihyoDP/status…

2023-11-21 20:12:57
技術書同人誌博覧会(技書博) @gishohaku

技術評論社様の #技書博 9連動電子書籍キャンペーン、明日(11/26)までです! なお今日ご登壇いただいた増井先生の本も! っていうかあの本…… 先月発売じゃなかったでしたっけ? 大盤振る舞いすぎない?とコアスタッフ内でも激震が走っておりました! gihyo.jp/dp/information… #技書博 twitter.com/gihyo_hansoku/…

2023-11-25 21:27:56
技術評論社販売促進部 @gihyo_hansoku

#技書博 ご参加の皆さま、技術評論社ブースへお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。技書博9は盛会のうちに閉幕いたしました。今回、技書博9の開催・出展と連動した電子書籍キャンペーンを実施しております。こちらは2023年11月26日、23:59まで開催中!ぜひこの機会をお見逃しなく! #gihyodp #gihyokindle gihyo.jp/dp/information…

2023-11-25 17:24:45
たくり~ @ta9mi3

ITむかしばなしも買ってきた。あと、無料でもう1冊。早めに会場に行っておいて良かった。 #技書博 pic.twitter.com/KeuGC53QNg

2023-11-25 21:29:53
拡大
拡大
nako@9時間睡眠 @nako_sleep_9h

撤収後のホール。 今日はみなさまお疲れさまでした! #技書博 pic.twitter.com/TdmLwyyElV

2023-11-25 21:32:01
拡大
拡大
職業「戸倉彩」👩‍💻 Women in Data Science Ambassador @ayatokura

会場中央に見本誌が置かれている立ち読みスペースが提供されていたのは、すごく良かったです!混雑してるサークルさんの同人誌を手に取って見ることができたり、まとめてゆっくり自分のペースで立ち読みしたり、同人誌のブース番号を表紙から確認などなど、とても役立ちました👩‍💻 #技書博 pic.twitter.com/yX6JZvIPgj

2023-11-25 21:32:03
拡大
Kenta IDA @ciniml

FPGA UDP通信展示とインターフェース付録小冊子の説明をして、お買い上げはおとなりで!の流れができたので完璧だった。3名ほど2023年12月号を買っていってくれたはず。 #技書博 twitter.com/ciniml/status/…

2023-11-25 21:32:15
Kenta IDA @ciniml

#技書博 こ-03 で出展中です。いつも通りTangPrimer20KでFPGA UDP Ethernetの展示と、なぞのターンテーブルまわしてます。なんと隣はCQ出版さんです。(偶然) pic.twitter.com/ELDE3zsvCT

2023-11-25 12:23:42
前へ 1 ・・ 33 34 36 次へ