裏古楽の楽しみ 2023年11月28日 -バッハのカンタータ

1
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

承前 ベルリン・リアス室内合唱団(合唱) ベルリン古楽アカデミー(合奏) ラファエル・アルパーマン(指揮) <harmonia mundi HMM 902368> BWV57のドイツ語原語歌詞です webdocs.cs.ualberta.ca/~wfb/cantatas/… BWV32のドイツ語原語歌詞です。 webdocs.cs.ualberta.ca/~wfb/cantatas/… #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:03:20
リンク webdocs.cs.ualberta.ca BWV 57
リンク webdocs.cs.ualberta.ca BWV 32
ohisamanotikara🐰Minori🌿 @ohisamanotikara

2023/11/28(火)よう おはようございます 鈴木優人さん案内役 #古楽の楽しみ で一日スタート!バッハのカンタータ - 古楽の楽しみ - NHK nhk.jp/p/kogaku/rs/NW…

2023-11-28 05:04:14
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

BWV57-1の訳詞です。 アリア(バス) 試練に耐えうる人は幸いなり 耐え抜いた時には 命の冠を 受けるから  (ヤコブ1;12) #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:04:55
かわかみ ゆきこ @centchants

BWV57と32の日独対訳はこちら♪ kantate.info/cantata_kawaba… jade.dti.ne.jp/~jak2000/page0… #古楽の楽しみ twitter.com/uiLYJ2XeEYlmNB…

2023-11-28 05:05:01
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

おはようございます。 今日の古楽の楽しみは「バッハのカンタータ」です。 ソプラノとバスによる魂とイエスの対話として作曲されたカンタータ、第57番と第32番をご紹介いただきます。 #古楽の楽しみ

2023-11-28 04:57:00
リンク www.jade.dti.ne.jp A.バッハのページ 1 user
和ちゃん @6mm8Ue9CMU10043

おはようさんでございます(笑 あさは バロックでんなぁ~ バッハでんがな 昨日から今朝は 岸本葉子さんに杉本八段 いや おもろかった(笑 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/tchGkwwlWd

2023-11-28 05:05:03
拡大
今日のリリィ @anninwoods

着席です〜 おっ、今、鈴木先生がお歌いになりました🎶 #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:05:03
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

BWV57-2の訳詞です。 レチタティーヴォ(ソプラノ) ああ、この甘い慰めは わが心をも力づけたもう さもなくば わが心は悲嘆と苦痛の中で 永遠の苦難に沈み 血の中を虫のごとくにはいまわるのみ 数多の恐ろしき狼に囲まれし 羊のごとくに生きざるをえず まさに見捨てられし子羊 (続 #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:06:21
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

(承前) 狼らの憤怒と無惨さに 取り囲まれるのみ アベルの身にふりかかりし苦難が われにも襲いかかり 涙の河をあふれさす ああ、イエスよ、もしわれが 汝の慰めを 今 知らずば 勇気も心も砕け 悲しみのあまりかく歌うであろう #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:07:06
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

今朝は2曲の「カンダタ」がエントリーよ。 「朝5時に耐えうる民民は幸いなり」 「いと尊き朝6時、わが憧れよ」 古楽の民民にも何かイイ事ありますように。 #古楽の楽しみ 吉祥草🌺

2023-11-28 05:07:30
べるがますく @jsb_wtc510

57番はバスのアリアで始まるなんて珍しいと思うけど、どのくらいあるのかな。 #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:07:49
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

バッハはクリスマスが受難と繋がっていることをいろいろな作品で強調しています。《クリスマス・オラトリオ》でも、最初に現れるコラールと最終合唱曲はどちらも受難コラール「血潮したたる」のメロディですね。 #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:08:03
モルテン @moltenmorten

(東京)古楽の楽しみ バッハのカンタータを聴いています nhk.or.jp/radio/player/?… #radiru #nhkfm

2023-11-28 05:09:22
ほら吹き男爵 @horahukibaron

今日の2曲、あまり聞かない曲だけに優人先生の解説付きで聴けるのは貴重です。 #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:09:58
わけぎのぬた🇬🇪🇺🇦🇵🇸 @iTJlFSGFJJulLVw

おはようございます。 バッハ:作曲「カンタータ第57番「試練に耐えうる人は幸いなり」を聴いています。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/foAlPLn1Dd

2023-11-28 05:10:13
拡大
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

BWV57-3の訳詞です。 アリア(ソプラノ) われは死を、死を望む もし汝が わがイエスよ、われに愛をたまわらなくば そう、もし汝が われをさらに悲しませるのであれば それは地獄にまさる苦しみなり #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:11:02
Gabrielle @rosa_celesta

おはようございます。 昨日はリアルタイムで聴いていたけどツイートは書きかけて消しちゃった。 今日も体力温存しつつなんとなくぼんやり聴いてます。恒例の火曜バッハカンタータ劇場は57番と32番。 明日から暫く国外逃亡、もとい出張で放送聴けません😢夜まで拘束かつ時差あり😭 #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:12:18
かわかみ ゆきこ @centchants

Ich wünschte mir den Tod, den Tod, 私は死を、死を望みます 原文の「望みます」は過去形。ここは仮定法。 「望むであろう」の意(仮想)。 神を信じる心は現実には死を望まない。 #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:13:13
ほら吹き男爵 @horahukibaron

「死を望む」というのはBWV8とかでもありますが、この当時「この世は涙の谷」という17世紀の思想がまだ残っていたんですね。 #古楽の楽しみ

2023-11-28 05:13:50
前へ 1 2 ・・ 8 次へ