TVアニメウマ娘 3期9話のキタサト鉄道旅

画像多いので本編と別にまとめました。聖地巡礼の参考になれば。
6
リンク www.isumi-kankou.com 太東崎灯台 - いすみ市観光協会 元旦の日の出スポットとしても有名な、太平洋の水平線を一望することができつ太東埼燈台のご案内 7
Halu Tomekey@爺鯖 @HaluTomekey

小湊鉄道、いすみ鉄道、青春18万kmきっぷがめでたくトレンド入り。めでたいことで。 pic.twitter.com/ce0pfhrCCk

2023-11-30 01:11:59
拡大

きふまゑ(@kyu_9000f)さんの連続ポスト

きふまゑ @kyu_9000f

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 その1 府中駅 旅回で京王電鉄の府中駅が登場します。 2枚目は南口。直通先の都営地下鉄まで記載されている運賃表が再現。 3枚目は架空の「青春18万kmきっぷ」 18万kmな上に有効期間が1年のトンデモきっぷ 実際の青春18きっぷでは私鉄は乗れませんが… #アニメ鉄 pic.twitter.com/1eJ7FbzZZ9

2023-11-30 13:39:51
拡大
拡大
拡大
きふまゑ @kyu_9000f

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 その2 府中駅 京王8000系 府中駅からは京王8000系に乗車。 内装は緑を基調としたモケットの更新車。 走行音は制御装置が日立SiC-VVVFにされた更新車の音がしています。 実車が忠実に再現されています。 #ウマ娘3期 #アニメ鉄 pic.twitter.com/HtrkXCEtcg

2023-11-30 13:54:00
拡大
拡大
拡大
拡大
きふまゑ @kyu_9000f

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 その3 東京駅 路線名や特急名は変更されています。 京葉線→葉京線 さざなみ、わかしお→たかなみ、おおしお 新幹線→バレット 2、3枚目は東京駅の南側にある八重洲口と丸の内口を繋ぐ通路。 4枚目は京葉線のホームに繋がる歩く歩道。 #ウマ娘3期 #アニメ鉄 pic.twitter.com/dgl7VlRSye

2023-11-30 14:01:58
拡大
拡大
拡大
拡大
きふまゑ @kyu_9000f

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 その4 五井駅 209系 東京駅からは京葉線→蘇我→内房線→五井駅へ 1枚目、2枚目は京葉線で海が最初に見えるところと考えると新木場〜葛西臨海公園の荒川橋梁っぽい? 到着のシーンは房総地区を走る209系3000番台。 駅名標の再現度も高いです #ウマ娘3期 #アニメ鉄 pic.twitter.com/iaga5p7SPV

2023-11-30 14:13:56
拡大
拡大
拡大
きふまゑ @kyu_9000f

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 その5 五井駅 小湊鐵道 五井駅から小湊鐵道へ乗り換え。 しかも乗車するのは観光列車の房総里山トロッコです。 先頭のDB4形機関車と展望車もあるトロッコ客車が再現されています。 #ウマ娘3期 #アニメ鉄 pic.twitter.com/o2HJhhGuCC

2023-11-30 14:24:05
拡大
拡大
拡大
拡大
きふまゑ @kyu_9000f

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 その6 小湊鐵道 房総里山トロッコ 2、3号車の展望車に乗車。 車内にある「房総里山トロッコ自由帳」も登場。 #ウマ娘3期 #アニメ鉄 pic.twitter.com/3ClHlnX6iP

2023-11-30 14:29:58
拡大
拡大
拡大
拡大
きふまゑ @kyu_9000f

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 その7 小湊鐵道 房総里山トロッコ 馬立駅 途中五井駅から6駅目の馬立駅と駅名標と撮影するシーンが(ウマ娘だから??) なお房総里山トロッコは通過駅です。 4枚目の降りるシーンは上総牛久駅?(この後笠森観音に行くため) #ウマ娘3期 #アニメ鉄 pic.twitter.com/Ee3gHeGfVy

2023-11-30 14:42:03
拡大
拡大
拡大
拡大
きふまゑ @kyu_9000f

ウマ娘 プリティーダービー Season 3 その8 いすみ鉄道 大原駅 小湊鐵道から上総中野駅で乗り換えていすみ鉄道です。 車両はキハ52形風の外観のいすみ350型です。 また内装は台湾集集線との姉妹提携の台湾ランタン列車になっています。 4枚目は外房線と接続する大原駅 #ウマ娘3期 #アニメ鉄 pic.twitter.com/kFgriGEhPP

2023-11-30 14:55:00
拡大
拡大
拡大
拡大

放送終了後のみなさんの反応

ねこびび @vaportrail_days

千葉民としては今日のウマ娘前半はローカルネタ多くて嬉しかった。京葉線→葉京線からのまさかの五井w笠森観音は何回も行ったことあるから聖地巡礼済みです?

2023-11-30 00:48:33
虻✈️3/31URC【8枠12番】 @abu0705

ウマ9話で唐突に馬立(うまたて)駅出てきたの、うまだっちってことでいいんですよね!?そういうことですよね!?!?ってずっと思ってたんですけど意外にTLでその旨の投稿を見ない 一回休み

2023-12-03 00:51:24
kanaism @kanaism

ウマ娘3期第9話「迫る熱に押されて」はBパートの熱い天皇賞(春)の展開も良かったけど、府中駅から大原駅までキタちゃんダイヤちゃんが列車で旅するAパートが鉄道ヲタクとして感激!!昨日最速聖地巡礼した小湊鐵道の五井駅や房総里山トロッコも出たしね!太東埼灯台でのキタサトのシーンには感動!! pic.twitter.com/iR9kM31cWp

2023-11-30 01:07:36
拡大
拡大
拡大
拡大
どんべ @HayashiDonbe

内房線五井駅→小湊線馬立駅の後に出てきたのは、アニメU147でも舞台になった笠森観音だと思うけど、かなり遠い…そう言えばウマ娘だった。普通に走れるか。  いすみ鉄道に乗り換えて、大原駅で降りて太東崎展望台。  台風の影響で、いすみ鉄道はまだ一部運休しているので注意。 #アニメウマ娘

2023-11-30 01:09:29
どんべ @HayashiDonbe

U147ではなくて、U149の間違いでした。寝ぼけていたらしい。 アイスを食べていたのは、いちはら里山ファームの里山農産物直売所でした。

2023-11-30 09:56:52
Momi @385az

【キタサト突発旅1】 五井駅9:28発の里山トロッコに乗るためには遅くとも府中7:22発の特急新宿行に乗らなければならない。 府中駅について作中の描写どおりの正確性を求めると、3番線発かつ4番線に退避列車がない条件を満たす列車は5:40発特急新宿行、あるいはその後続5:49発各停新宿行。 pic.twitter.com/EDSHDEI6ih

2023-11-30 01:12:57
拡大
拡大
Momi @385az

とりあえず考察しつつツリー作る感じでゆっくり綴っていきます さすがに眠い

2023-11-30 01:15:48
ねこ @matitangatikoi

府中→新宿(京王線) 新宿→東京(JR中央線) 東京→蘇我(京葉線) 蘇我→五井(内房線) 五井→(馬立)→上総牛久 笠森寺観音堂 上総牛久→大原(小湊鉄道・いすみ鉄道) 太東崎灯台 経路が完全に玄人で草 #ウマ娘3期

2023-11-30 01:17:25
月姫 @r_umamusume

まさかウマ娘アニメ内で小湊鉄道しかもトロッコ列車見れるなんて思いもしなかったw 前に撮ってきた内装になります #ウマ娘3期 pic.twitter.com/afPhMMZJug

2023-11-30 01:24:06
拡大
拡大
拡大
拡大
碧唯(あおい) @loveani0815yui

ウマ娘プリティーダービーSeason 3 第9話にまさかの小湊鐵道が(笑) 五井駅にトロッコ列車に馬立駅。 それに笠森観音、馬立の里山ファーム、春の菜の花畑、養老渓谷等も。 #ウマ娘 #ウマ娘3期 #聖地巡礼

2023-11-30 01:26:37
リンク いちはら里山ファーム 農産物直売所 - いちはら里山ファーム いちはら里山ファームでは、いちはらの自然のめぐみを大切に、化学肥料や農薬を極力使わずに農産物を生産しています。里山農産物直売所では新鮮な地元野菜や加工品等販売しています。お美味しい、いちごやアイガモ自然米、新鮮なミルクとフルーツで作ったジェラートなど、季節ごとのごちそうをどうぞ!
里山農産物直売所 @satoyama_farm

おはようございます☀ 里山ファームでは 姉崎大根、ごぼう、春菊などなど…冬にピッタリ⛄ あったかお鍋やお味噌汁にしたい地元の食材をご用意しております😋✨ pic.twitter.com/MWcGaznWX1

2023-11-30 11:03:20
拡大
拡大
拡大
あいださん @aidasansan

知る人ぞ知る馬立の里山ファーム直営農産物直売所がウマ娘により全国のオタクの知るところになってしまった。あそこのソフトクリームはマザー牧場のより美味いんだよ

2023-11-30 15:09:53