めぐろLT #9 ブラウザの秘密――魔法の世界へようこそ! #めぐろLT

ブラウザ、それは人々にインターネットの無限の可能性をもたらす道具。 しかし、webエンジニアにとってその道具は、それ自体が無限の可能性を秘めた秘密の宝箱です。 HTML、CSS、そしてブラウザAPI。ブラウザは現在進行系で進化し続け、私たちを驚かせ続けています。 来たる11月30日、めぐろLT第9回では、あなたをブラウザの魔法の世界へお招きします! 続きを読む
1
canalun @i_am_canalun

#めぐろLT ここでFuguの話になるのか!!おもろい

2023-11-30 19:38:59
T.MOTOOKA @t_motooka

マイナンバーカードを使って認証(+認可)するようなWebサイトを作ることがあれば、このあたりの話は便利そうだなー(その機会があるかどかはさておき) #めぐろLT

2023-11-30 19:39:08
𝕙𝕒𝕟𝕖𝕥𝕤𝕦𝕜𝕚 @hanetsuki_dev

ブラウザとハードウェアの通信、ちょっと面白そう #めぐろLT

2023-11-30 19:39:23
0yu(おゆ) @yud0uhu

ブラウザとハードウェアでAPI通信するやつ、絶対楽しいよなぁ #めぐろLT

2023-11-30 19:39:26
XPA @xpadev

WebUSB APIはChromium系でしか使えないからなぁ #めぐろLT

2023-11-30 19:40:09
dan @daaaaaaan8

こんなことができるんだなぁ。すごい! #めぐろLT

2023-11-30 19:40:21
齋藤浩平@raccoon @saikoh8

ブラウザからハードウェアアクセスは手が広ある感じがして良いですよね。 WebUSB APIは自分も最近知りましたが、ブレストしたらネタが出てきそうですね~ #めぐろLT

2023-11-30 19:40:27
ken7253 @ken7253_

ブラウザからのハードウェアアクセス夢はあるけどChrome以外のブラウザはあんまり前向きにならなそうだな~と思ってる #めぐろLT

2023-11-30 19:40:32
牛野田 @usinoda

「マルチディスプレイを1つのでかい仮想ブラウザ空間にする」 #めぐろLT

2023-11-30 19:40:50
牛野田 @usinoda

目黒に行こうとしてしまっていた。名前すみません #めぐろLT

2023-11-30 19:41:22
𝕙𝕒𝕟𝕖𝕥𝕤𝕦𝕜𝕚 @hanetsuki_dev

めぐろLTと聞いて最初に目黒に行ってしまった登壇者w 個人的に好きな出だしトークw #めぐろLT

2023-11-30 19:42:10
0yu(おゆ) @yud0uhu

モニター配置でドーナツ型をつくる #めぐろLT

2023-11-30 19:43:11
canalun @i_am_canalun

あ!#めぐろLT で紹介されてたやつだ! twitter.com/pd1xx/status/1…

2023-11-30 19:43:18
PADAone🐕 @pd1xx

TAPL.ts #20: 型再構築(型推論)ことはじめ に参加を申し込みました! taplts.connpass.com/event/303967/?… #TAPLts

2023-11-30 18:16:53
canalun @i_am_canalun

#めぐろLT ブラウザウィンドウを1つの仮想空間にするらしい……!??

2023-11-30 19:43:43
0yu(おゆ) @yud0uhu

「使ってないディスプレイモニターを水槽にする」すでに面白い #めぐろLT

2023-11-30 19:44:08
dan @daaaaaaan8

「衝突判定を実装するのが好き」 #めぐろLT

2023-11-30 19:44:52