裏古楽の楽しみ 2023年12月04日 -選 18世紀中頃のフランスの鍵盤音楽(1)【再放送】

2
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
きよこ @kiki43473457

おはようございます。久しぶりに目覚ましで起きてみました。すでにνιδόνη💦だめかも😴 #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:11:40
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

ml.naxos.jp/album/GCD921702 open.spotify.com/intl-ja/album/… 「クラヴサン曲集」第1巻 第1組曲から アルマンド“王冠”、クーラント Pieces de clavecin Dediees a la Reine: 1st Ordre in D Minor La Couronne Courante (6分24秒) 続く #古楽の楽しみ pic.twitter.com/WBaB3e2Zwo

2023-12-04 05:12:02
拡大
拡大
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー ダジャンクール:室内楽作品集(ニケ/デルメ) 「ダジャンクール:室内楽作品集(ニケ/デルメ)」(レーベル: Glossa)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:クラヴサン曲集 - 第1組曲 ニ短調 / クラヴサン曲集 - 第2組曲 ヘ長調 / クラヴサン曲集 - 第3組曲 ニ長調 / クラヴサン曲集 - 第4組曲 ホ短調 (抜粋)
リンク Spotify Dagincourt, F.: Chamber Music François d'Agincourt · アルバム · 2001 · 34曲.
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

承前 同 第4組曲から アルマンド“クープラン”、“ジャヌトン” Pieces de clavecin Dediees a la Reine: 4th Ordre in E Minor La Couperin La Janneton (6分30秒) ダジャンクール作曲 エルヴェ・ニケ(クラヴサン) キャロリーヌ・ドゥリューム(ギター) <GLOSSA GCD921702> #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:12:16
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

王冠というタイトルが表すとおり華やかなアルマンド。 #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:13:41
モルテン @moltenmorten

(東京)古楽の楽しみ 選 18世紀中頃のフランスの鍵盤音楽(1)を聴いています nhk.or.jp/radio/player/?… #radiru #nhkfm

2023-12-04 05:13:47
かわかみ ゆきこ @centchants

アドベント第一主日(F.ザビエル祝日)にオルガンと聖歌隊の演奏を聴くことができました。来年のカレンダーも見つかりました。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/kHIYiD8CJn twitter.com/centchants/sta…

2023-12-04 05:14:14
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

鍵盤奏者として名を馳せた後に指揮として活躍する…この流れが普通に見られる古楽の世界だけど、このニケさんは大物有名指揮者がオルガンもクラヴサン(チェンバロ)も弾けますって逆なヤツだったからちょっと胸キュンなの。不良男子ぃが子猫ちゃんにミルクをあげてるみたいな感じよ。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/1B91pZLJAW

2023-12-04 05:14:50
拡大
今日のリリィ @anninwoods

思い出した💡このダジャンクールのアルマンドは、大好きなルイクのアルマンド(La Précieuse )に雰囲気が似てるなあと思ったのだったよ。 #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:14:55
らもーさん @bach_rameau

ニケの「クラヴサン曲集」第1巻 第1組曲から アルマンド“王冠”、クーラント  とても感覚的なことですけどこういう「ああ、フランスだなあ」っていうクラヴサン曲を関根先生から淡々と紹介されるのが古楽の楽しみの世界線だった。 #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:15:27
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

クールなダジャレを決めたいと思いながら聴いている #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:15:32
ビタロー @nacandacalli

王妃マリー・レグザンスカはその姓の通りポーランド出身。サリカ法典によって男系継承を守ったフランス王家には色々な国から王妃が来た。もっともスペインのカルロス2世のようであったらギロチンにかかることもなかったか。 #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:15:45
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

鍵盤奏者として名を馳せた後に指揮者として活躍する…この流れが普通に見られる古楽の世界だけど、このニケさんは大物有名指揮者がオルガンもクラヴサン(チェンバロ)も弾けますって逆なヤツだったからちょっと胸キュンなの。不良男子ぃが子猫ちゃんにミルクをあげてるみたいな感じよ。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/P74lSvjlWT

2023-12-04 05:16:36
拡大
今日のリリィ @anninwoods

あれ、次のも似てるんだけど。そういう音型は定番だったのかしら。 これ弾きたくてうずうずするう。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/VAtGQ76zNb

2023-12-04 05:18:04
拡大
バ~ド @musiksaiten

おはようございます。全ての装飾をとった曲の形を表せ!という課題を頭に浮かべてしまいます(笑) #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:18:27
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

これ、クープランだと言われなくてもクープランだ。ダジャンクープラン #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:21:25
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

Dandrieu, Jean-François (c.1682-1738) 「クラヴサン曲集」第2巻 第1組曲から リュリ、コレッリとそのドゥーブル オルフェの竪琴 オリヴィエ・ボーモン(クラヴサン) DL prestomusic.com/classical/prod… Apple Music music.apple.com/jp/album/dandr… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/ZRvT1c4jaM

2023-12-04 05:22:00
拡大
拡大
リンク Presto Music Dandrieu, Jean-Francois: Pieces de Clavecin Dandrieu, Jean-Francois: Pieces de Clavecin. Accord: 4762538. Buy download online. Olivier Baumont (harpsichord)
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

@taqajyuk ダジャレと言えば、今月が旬のダングルベールさんが対抗馬だけど、今週は登場なさらないのかしらね 🎄🔔🤭 #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:23:03
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

音楽から哀愁と共に心地良きオーラ、香りが漂ってきます。#古楽の楽しみ

2023-12-04 05:23:29
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ