Japan Power Platform Conference 2023 Pre Day ワークショップ #JPPC2023 (2023/12/06)

https://powerplatformconf.connpass.com/event/300458/ 開催日時:2023/12/06(水)09:00 〜 2023/12/09(土) 17:00 開催形式:ハイブリッド イベント 参加費用:無料
1
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
Masu @jpnmasu

#JPPC2023 業務に追われ参加できない🥲 TLを流し見る!

2023-12-06 12:15:56
mk@よわよわ情シス(と人材開発) @mk_chimpanzee

Japan Power Platform Conference 2023 - メインイベント に参加を申し込みました! powerplatformconf.connpass.com/event/294851/?… #JPPC2023

2023-12-06 12:53:11
Yellow11 @br_Yellow11

Dataflows Gen1はPower BI Serviceにcsvでデータを持っているが、Dataflows Gen2は吸い上げたデータをDelta Paquetに変換して格納している #JPPC2023

2023-12-06 13:22:19
百合宮桜(Miyu)@おおい済なPower CATのスライド賑やかし勢 @yurimiyasakura

👩‍🦰AIくん、私のことわかって……(トゥンク #JPPC2023 AI(プロンプトに入力したことしか知らんわ) #JPPC2023

2023-12-06 13:27:44
百合宮桜(Miyu)@おおい済なPower CATのスライド賑やかし勢 @yurimiyasakura

RPA と DPA の違い Robotic Process Automation →コネクタがない / 作成できない場合に画面などを操作して自動化する Digital Process Automation →クラウドフロー / コネクタを使用した自動化 #JPPC2023 #JPPC23

2023-12-06 14:55:06
百合宮桜(Miyu)@おおい済なPower CATのスライド賑やかし勢 @yurimiyasakura

初心者がPowerPlatFormを効率よく学ぶための方法を教えてください。 →Copilot で作成したアプリ/フローがどうやって作られているのかを分析してみよう。自分が興味を持って作ったものだから意欲的に取り組めるはず。 →自分が面倒だと思ったことを自動化する成功体験を積み上げる #JPPC2023 #JPPC23

2023-12-06 14:57:01
百合宮桜(Miyu)@おおい済なPower CATのスライド賑やかし勢 @yurimiyasakura

power apps copilot の日本語対応はいつ頃の見込みでしょうか? →2024年の前半には……(*'▽') 日本語のクオリティが一定レベルになれば公開できる 生成型AI で日本語はトークン消費が多くハードルが高い #JPPC2023 #JPPC23

2023-12-06 15:00:06
百合宮桜(Miyu)@おおい済なPower CATのスライド賑やかし勢 @yurimiyasakura

DPAとRPAの使い分け →DPAがあれば、RPAはなるべく避けた方がメンテナンスが少なくて済む。画面のアップデートが無いなら、RPAの方が簡単ならRPAを使うのはあり #JPPC2023 #JPPC23

2023-12-06 15:01:45
百合宮桜(Miyu)@おおい済なPower CATのスライド賑やかし勢 @yurimiyasakura

PL900に合格する秘訣を… →触ることがとても大事。受験に向けたMS learn があるのでそれを一通り読む事。Learn の内容に沿って、自分で触る時間をたくさんとる。模擬試験もあるのでやってみてください。 #JPPC2023 #JPPC23

2023-12-06 15:06:00
百合宮桜(Miyu)@おおい済なPower CATのスライド賑やかし勢 @yurimiyasakura

このPowerAMAはPower Pagesで作られているようですが、こんなすごいデザインをどうやって作れるのでしょうか?Reactで作られているのでしょうか? →現時点ではMS社内ツール。我々もどうやって作られているのか分からない。 #JPPC2023 #JPPC23

2023-12-06 15:07:23
りなたむ(Ryota)@ITの町医者👨‍⚕️ @Rinatamu_ITDR

明日、明後日のメインイベント参加(東京会場のみ)には、Connpass 受付票に記載の受付番号の提示が併せて必要になります。 東京会場にお越しの方は、事前にスクリーンショットなどを取得して頂き、スムーズな受付にご協力ください! 受付票の取得方法 help.connpass.com/organizers/eve… #JPPC23 #JPPC2023

2023-12-06 15:08:43
りなたむ(Ryota)@ITの町医者👨‍⚕️ @Rinatamu_ITDR

なお、当日受付番号を提示できない方は、問答無用で最後尾に再度並び直してもらいます。 確実に提示できるように、スクリーンショットの取得を強くオススメいたします。 #JPPC23 #JPPC2023 #PowerPlatform twitter.com/Rinatamu_ITDR/…

2023-12-06 15:12:56
もくだいさん🇯🇵 365おじさん @mokudai

当日朝は混雑が予想されます。受付番号を準備している人から優先的に受付になると思うので、会場に入る前にConnpassで受付番号を確認しておくことをお勧めします!!!(番号持ってないと受付後回しになっちゃうぞ!) #JPPC2023 twitter.com/Rinatamu_ITDR/…

2023-12-06 15:13:09
百合宮桜(Miyu)@おおい済なPower CATのスライド賑やかし勢 @yurimiyasakura

人が手作業でしていたものを自動で分別し、緊急度の高いものはTeams で通知! メールを作るところまで自動でやって、人間はチェックして送るだけ……すごくラクになっている #JPPC2023 pic.twitter.com/nsSBla0XQU

2023-12-06 15:15:13
拡大
拡大
百合宮桜(Miyu)@おおい済なPower CATのスライド賑やかし勢 @yurimiyasakura

Webサイトを指定するだけでボットができるよ!今は日本語も理解してくれるのか…… #JPPC2023 pic.twitter.com/2pC5BQs4dx

2023-12-06 16:18:34
拡大
百合宮桜(Miyu)@おおい済なPower CATのスライド賑やかし勢 @yurimiyasakura

ボットはドキュメントの図 / イラストの要素も理解して、回答してくれるのか? →試した限りだと理解して回答しているように見える #JPPC2023

2023-12-06 16:24:20
前へ 1 ・・ 6 7 次へ