🌾日本共産党世田谷青年支部⚙️「販売をするべきではなかったという表現は『宣伝をするべきでは無かった』の誤りでした。お詫びいたします。🙇‍♂️」

宣伝するべきではなかったも「表現の自由」に反するじゃないか。 何を言っているのだろう。
12
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
KATOU Fumihiro @mostsouthguitar

共産党が不適切と「判断」したら、出版の自由=印刷・刊行・頒布することのできる自由を侵害できるのか。 ファシズム政党だから、こんな危険な思い上がりをしているのだろう。 twitter.com/jcp_seta_youth…

2023-12-08 14:26:26
🌾日本共産党 世田谷青年支部⚙ @jcp_seta_youth

販売をするべきではなかったという表現は「宣伝をするべきでは無かった」の誤りでした。お詫びいたします。

2023-12-08 12:18:40
Tomakomanai @tomakomanai

@jcp_seta_youth @himasoraakane 誤りではなく、本心だったのでせう🤷 それに宣伝しても良いでせう?民間企業が商品の宣伝して何が悪いのですか🙄 いづれにせよ、貴党の正体が見えて良かったです😕

2023-12-08 14:28:12
しの @SH1N0

販売はOKだけど宣伝がNGって、共産党の主張の何が問題なのか?ってのを根本的に理解してないのでは。

2023-12-08 14:28:32
べー@べー @kunu_gi

なるほど 「潰しましょう」 は正しかったから謝罪はしないと おまけに「俺たちが気に食わない意見の宣伝は許さないぞ」とまで重ねて また潰すぞって事だよなこれ 共産党さんはこれから先も違憲、弾圧、人権侵害をやるって事だよなあ twitter.com/jcp_seta_youth…

2023-12-08 14:29:22
やまちー @yamach_yama

@jcp_seta_youth 出版への抗議の意思も同じ、結局誤る気ないやん。 訂正を受け入れたとて、販売はokでも売る為の本の宣伝は不適切とかどういう意味? 本自体の内容への批判は自由だけど、同様に販売も宣伝も自由でしょ。宣伝するな、も営業妨害でしか無いやん。そんなんで日本の法に基づく政治を行えるのか?

2023-12-08 14:30:47
ヒポポ(ク)ラゲଳ~ @nag_eu

ご自分らで言った言葉も把握してないのか 「企画を潰すべき」と字にしておいてその言い訳は苦しすぎる そもそも、販売をしてもいいのなら宣伝=営業の自由だって当然保証されるべきなのであって、「宣伝するべきではなかった」と圧力かけるのもおかしいのですよ pic.twitter.com/rbRO4cxpyS twitter.com/jcp_seta_youth…

2023-12-08 14:33:43
拡大
ハマハマ @mhamahamahama

@jcp_seta_youth 宣伝すらさせてもらえないんだ。 表現の自由、思想信条の自由。何もさせてもらえないんですね。共産党下では・・

2023-12-08 14:33:52
ホットケーキくん(ペーパーハウス チャンネル) @hotcake_kun_

@jcp_seta_youth 日本共産党「"販売するべきでなかった"という表現が不適切であり"宣伝するべきでは無かった"という表現が適切でした」 社会に出たことが無いので知らないのかもしれませんが営利企業にとって広告(宣伝)するということは販売をするという事とほぼ同義です つまりその釈明は無意味です

2023-12-08 14:34:19
蛸刺し大好き @ddoxtr10

@jcp_seta_youth 共産党や共産党員は、安倍晋三元総理の批判をしていた際、その批判の仕方に対して起きた批判を表現の自由があるのだから文句を言われる筋合いはない、表現の自由は大切だと言ってましたね。 表現の自由は何処に行ったのかな?

2023-12-08 14:34:20
太郎山田 @76thstarship

@jcp_seta_youth 表現の自由、言論の自由に対する弾圧だ。 多様性を認めよ、と言いつつ、気に食わないものは宣伝さえも抑え込むんですか。 さすが共産党。ますます嫌いになりました。

2023-12-08 14:37:21
トランスジェンダー問題——議論は正義のために

ショーン・フェイ,高井 ゆと里,清水 晶子

Q&A多様な性・トランスジェンダー・包括的性教育:バッシングに立ちむかう74問

浅井 春夫,遠藤 まめた,染矢 明日香,田代 美江子,松岡 宗嗣

トランスジェンダーの私がボクサーになるまで

トーマス・ページ・マクビー,小林 玲子

前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ