ジョン&ジェン感想まとめ

自分用です。Dialogつき完全音源出してくれたらローランにめちゃくちゃ売り込むからお願い出して。 あっでも9.11.ネタの注釈は入れとくべきだったんじゃないかなとは思ったのだわ →紹介じゃなくてあらすじのほうに書いてあった!ごめん!これは本当に申し訳ないのやつです
1
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
巣谷⛩ @stanigh

マリーキュリーから摂取できる人間関係のうま味のもう一方、たぶん身分や立場を超えた女女の友情。「こういう話なんだよ!」と公演期間当時にめちゃくちゃ評価されてたよねこの要素。(私はお調べされてるとわかる仕込み大好き科学オタクなのでそっちを追っていたが、主だった味は恐らく別のところ)

2023-12-28 18:35:18
巣谷⛩ @stanigh

アメリカでは家族の絆の再構築がド定番、ビッグフィッシュが24時間戦士(だった世代)に刺さってるっぽい感想が多かったのもKAAT版とPARCO版で(ストプレでなくミュージカルを主に観る)お客のラビットホールの評価がけっこう違ったのもこれ? 観た人が「家族崩壊の原因」へ感度が高いものは刺さってる?

2023-12-28 18:35:19
巣谷⛩ @stanigh

PARCO兎穴にこのキャストを集めてやるほどの話かなあの感想がけっこう多かった(私のTLに流れてる評価よりもかなり)の、お客さんがストプレ見慣れてないからなのかなと思ってたんですが(私のTLは成河さん目当てで観に行った人が多かったので)……見慣れてなかったのは形式ではなく主題……?

2023-12-28 18:35:19
巣谷⛩ @stanigh

KAAT版はミュージカルメインで観る人にも感動する話として刺さる率高かったのは、キャスト陣の中でミュージカル主戦場の田代さんがたまたま直前(よね?)にSOML出てたから?家族の絆の再構築部分にあまり味を感じなくても、SOMLと共通してた身近な人の死を受容するの要素に味を感じてた?そういうこと?

2023-12-28 18:35:20
巣谷⛩ @stanigh

J&Jは映画「私の中のあなた」や「人魚の眠る家」と似た味がする、話のテーマが同じだから味も同じだったやつじゃん 映画2作は生命倫理が主題だと思ってたけどあっちも家族の絆の再構築が主役のうま味だったんか、お話の主役が同じならそら観た後味も似るわよ

2023-12-28 18:35:21
巣谷⛩ @stanigh

めぐり逢ひて目守りし吾子を離るひとの道を照らさるあさのかげかな #観劇感想短歌 #二次創作短歌 訳:やっと逢えた守るべき我が子、という状態からとっくに離れていたあなたの道を、朝日の光が照らしています 擬古語のせんせい:ルオさん(@ruo129) pic.twitter.com/S9p6UKb6bg

2024-01-13 19:50:09
拡大
巣谷⛩ @stanigh

@ruo129 私の語彙に「目守る」「離(か)る」はありません、発句と四五句、口語で詠むなら二句三句はこうするをお伝えしてご提案をくれたルオせんせいの力です おまえは何をして剰え人を巻き込んでおるのか、大変その通りなんだけど曲の第一音を聞いたときに発句が落ちてきてしまって 短歌は情動の写真なので pic.twitter.com/nLRrj20TyW

2024-01-13 19:57:22
拡大
巣谷⛩ @stanigh

青帳のときのお話といいいまなきだれかをおもうものから詠んでしまうのこれは本当にご気分害されていたらすみませんと思っているんですけど、死の別れにともなうものに情動を揺らされたときのわたしの感情処理方法がぽえっとにして見える場所に置くことしかなくて いややっぱりすみませんなんですけど

2024-01-13 20:03:17
巣谷⛩ @stanigh

紫式部の和歌を本歌取りしてひとさまにお力添えを仰ぎJ&J二次創作短歌を詠む謎に感極まっちゃってるオタクがおかしいというのはそう 二次創作なんか正気でやってられるか、情動が動いたから歌を詠むのに

2024-01-13 20:09:49
巣谷⛩ @stanigh

ジョン&ジェン、再演してほしいというよりは音源と映像(放送か有料配信)をくれの気持ちなんですよね。Dペアの音源とAペアの映像をください、それを携えてこういう譜面にぜんぶ書いてある(のが聞けば拾えるくらいにわかりやすい)歌物語が好きな層に突然してくるから

2024-01-13 20:59:37
巣谷⛩ @stanigh

J&J、私が初日(というか2日目)からサンホラ新譜並みのテンション全開ではしゃぎまわってるのを生温かく見ててくれた人々があり、私だけで「音源出たら聴くね/買うから教えてね」と言ってくれてる人が片手に余るくらいいる 再演じゃ呼べないんですよ音源をください、あわよくば映像も出してほしい

2024-01-13 21:02:18
巣谷⛩ @stanigh

映像は撮ってなければ出せないのはもうしょうがないんですけど(TVで出すじゃんゲネ映像ほしいよだけど)、ミュージカルならどの演目も音源は公演のたびに録るのが通例らしいことは知っているんですからねオタクたちは なぜなら業界のあなた方が話すからです 出して

2024-01-13 21:04:32
巣谷⛩ @stanigh

多くの人に来てほしい、知ってほしいというなら劇場外からもコンテンツを視聴できるようにして!!ジャニーズやAKBぐらいやれとは言わないが映画ぐらいには頑張って!!!そういう前置きしてくれたら音源はノイズ処理だけした録って出しmp3、映像は48時間レンタルで各5000円とかでもいいの!!!!

2024-01-13 21:08:17
巣谷⛩ @stanigh

まあその金額設定だと既存顧客が知人に買って送るか新規顧客が過去作品を知りたいときに観られるか(大事だと思うな……)が中心だろうので、ほんとに参入敷居を下げたいなら音源は5000円でいいので準CDライブ盤くらいの音質で(台詞も入れてね……)、有料配信は2〜3000円くらいでほしくはあるが

2024-01-13 21:13:38
巣谷⛩ @stanigh

Dペアの劇薬ぶり(ホンがそうなのを引き出しても魅力的に聴かせるのすごいよ)は物語音楽に馴染んだ層の心臓に思いきり刺さってくれると思うし、ドラマや音楽バラエティーに馴染んだ層にはAペアの寄り添いやすさが最後まで観てもらいやすいと思う いや分かりませんし全て私の強火の幻覚ですが

2024-01-13 21:24:20
巣谷⛩ @stanigh

劇薬、ブルオレぶりにこの表現使いましたがJ&Jは劇薬だよ、ビッグフィッシュと同じ料理なんだけど日本にはその料理(崩壊した家庭の再構成)が馴染みなく、かわりに焦点が当たる食材と味付けが「ひとつでも知っていると他人事に見えなくなる」の劇薬 要素?ニュアンス?を引き出すと濃度が上がる

2024-01-13 21:30:56
巣谷⛩ @stanigh

Dペアのジョン&ジェン、破滅型の人間を魅せられる造形にできる人間がふたり組むとこんなことができるんだな……があった 濱めぐさん配役の強くて脆い愛の女は燦然と輝く鉄板だけど田代さん配役も愛のために破滅へ進む男が同情できる一個人にみえるのわりと特異スキルだよ

2024-01-13 21:35:45
巣谷⛩ @stanigh

後半はもうなんか、ホンの劇薬っぷりを如何なく汲み出して、それでも彼彼女を魅力的にみせてるの何を食えばそんなことが?と思って観ていましたよね…… 何を食えば思いつくのか、知識と研鑽の上になる超越した何かを生み出した者への賛辞を意味するネットの定型句です(ジャンルが違うので補足するの図

2024-01-13 21:39:05
巣谷⛩ @stanigh

愛のためにっていうか愛ゆえの軽慮で、というか 男女の違い(社会的な性役割の違いとイドラ)なんだろうけど、愛のために破滅へ進む、女性人物だと気質の良さや転換点として描かれるが男性人物だと軽慮や視野狭窄のニュアンスが乗り、さりげなく示される間違いとなることが多くない?これはホンの話

2024-01-13 21:46:51
巣谷⛩ @stanigh

ジョンジェンで話し始めたからジョンジェンで話をすると、1幕でも2幕でも他の世界を知らないから(幼さゆえの視野狭窄)が理由づけとして乗っかってたと思うんだよね わたしは1幕ジョンはそんな間違った選択してないと思うけど、でもジェンが年に2回でも帰ってたら迷いなく選びはしなかったのでは

2024-01-13 21:49:34
巣谷⛩ @stanigh

ジェンと同じかそれに近いほうを見ていたジョンがパパのそれに染まっていく過程、森崎ジョンは彼の優しさ、具体的には自分の気持ちを一旦置いて相手の行為の奥にある感情を汲み取れる力ゆえに見えて田代ジョンは相手へ同調する力(理由は理解できなくても同じ感情をおぼえる共感性の高さ)ゆえに見えて

2024-01-13 21:57:16
巣谷⛩ @stanigh

これは個人の嗜好なんですが、私は森崎ジョンはそういう人物造形好きです魅力的だよねー(理想的だが現実だとまずない理想像なので魅力的。助けがいる者ほど「憎らしくてかわいくない」のだ、余裕がないがゆえに。)とニコニコ見られるんですよ。魅力的な物語の一人物として、弟だ!と現実みを覚えつつ

2024-01-13 22:01:26
巣谷⛩ @stanigh

田代ジョンの幼い頃から一貫した同調力の高さに、もちろんニコニコしてしまうんですけど世界に愛されなかった(理不尽な環境や設定に置かれる)架空人物のことだいすきなので、そして創作上の人物として分かりやすく安全な造形にされているなとも思うんですけど、……うん、いる……!が、あって

2024-01-13 22:06:21
巣谷⛩ @stanigh

安心できる場所を奪われて自他のさかいをうまくつくれなかった子どもに、その実行者と同じところでランダムに害を与えてくるけどそれでも安心と幸せもくれる存在をあてがうとそうだろうなああなるだろうな……の質感を脳内DBから引き出されてしまい、おれはd2ぶりにじそうをよべになりました(脳内が)

2024-01-13 22:11:14
巣谷⛩ @stanigh

1幕のジョンと2幕のジョンが持っている(そして進路を決めるのに大きく関わる)気質が違うものに見えるの、ふたりが別の人物なのだを見ているようで個人的に好きなところなんですけどそれはまた別のはなしです

2024-01-13 22:17:29
前へ 1 ・・ 9 10 次へ