大河ドラマ「#どうする家康」で秀頼が最後の乱世の生き物として覚醒 肥大化した憧れが怨嗟と変じた茶々の想いも

次回は最終回、楽しみが過ぎる。
27
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
カカオ99(カカオ・ツクモ) @netinago99

#どうする家康 茶々は秀頼を憧れの君、自分の中の理想の王子様家康として作り上げた。うえええええ…。なぜここで家康の業を重くするんや…。茶々はずっとずっと落城した時の少女のままで止まっているんや…。

2023-12-10 20:25:44
トリスタ(hase) @TRICK_STaR_

うっわぁ ここはっきり描写するのね 母から伝え聞いた憧れの君 それが自分の最大の敵 回り回って、あのときの結果が自分について回る家康の因果で描くのあまりにも人の心ぉ #どうする家康

2023-12-10 20:24:25
石田三成@ZIBU @zibumitunari

太閤殿下亡き後、「家康と茶々様が結婚する」といった類の噂が流れている。 勿論噂でしかないけど、この世界線であれば分かる気がする。最初から、お市様との出逢いから含めての、長きに渡る愛憎劇だった… 愛ほど歪んだ呪いはない #どうする家康

2023-12-10 20:24:33
ナツキ シノブ🌸コミティア148【O33a】 @ntksnb

このドラマの茶々という存在について改めて考えてしまう。 「淀」ではなく未だに「茶々」表記なのずっと疑問だったんだけど、まだ彼女の中には「茶々」が残っているということなのか。 #どうする家康

2023-12-10 20:26:02
大羽快@「新選組といっしょ」2巻発売中 @ohbakaiblog

なんか物語中のありとあらゆる出来事が「家康さんが身内からも宿敵からもモテ過ぎ」に起因していることが改めて証明された感のある回でした #どうする家康 #どうする絵 #浅井三姉妹 #殿といっしょ pic.twitter.com/ibnfmO73GA

2023-12-10 22:12:36
拡大
ナツキ シノブ🌸コミティア148【O33a】 @ntksnb

茶々の秀頼への想いが重すぎるのもあるんだけど、来年の大河も彷彿とさせるような (第47回感想絵 2/2) #どうする家康 #どうする絵 pic.twitter.com/kSlDDRKibo

2023-12-10 20:46:18
拡大

豊臣の嫁として生きる千姫

大河ドラマ「どうする家康」 @nhk_ieyasu

/ 「千は…豊臣の妻にございます!」 \ 徳川と豊臣の板挟みになっている千姫。 久々に母・江と再会するも 彼女の"豊臣の妻"として生きる決意は固く… 🔻 千姫の覚悟を目の当たりにした江は… plus.nhk.jp/watch/pl/9d7e7… #千姫 #原菜乃華 #江 #マイコ #茶々 #北川景子 #初 #鈴木杏 pic.twitter.com/CEbQS6Yk7F

2023-12-10 21:25:00
ちらいむ @chilime

お江…久しぶりに会えた娘から「豊臣の妻」と宣言され、贈り物まで突き返されてさぞやショックだったでしょう…。でも…両家がこんなことにならなければ、こんな悲しい思いを親子ですることもなかったでしょうし、千姫もぺんすうで好きな絵がいくらでも描けたんですよね…。 #どうする家康

2023-12-10 20:31:16
にこ @MHPk_8

#どうする家康 千姫さんとお江さんのやりとりで千姫さんの「豊臣の妻」発言を聞いた茶々さんが喜ぶでもなく訝しむでもなく、どことなく悲しそうにも私には見えて、茶々さんは「母」で「姉」なんだなぁと感じたよここ。

2023-12-10 20:30:52
33歳 @annindooofuuux

千姫にとって徳川家は最早「自分の居る城に向かって大砲を放った者達」でしかなく、その大砲によって崩れ落ちる天井から身を呈して守ってくれた茶々こそが「家族」なの、抉られる。城に戻り涙に伏せる江もまた辛い…。 #どうする家康

2023-12-10 20:32:21
豆ん太 @bean_mame_nta

泣き崩れるお江と肩を抱く秀忠のシーンは辛すぎたけど、それを聞く殿の背中も切なすぎた #どうする家康

2023-12-10 21:08:51

家康から茶々への手紙

うじと@那古野今川家 @ujito2020

序盤からの小出しもあり、展開そのものは読めてたけど、話数と描写の積み重ねって凄い大切なのだなと実感させられる。 家康が茶々に抱いていた後ろめたさや茶々が抱いていた(母の思いを重ねた)憧れなんかの描写諸々ここに来て一気に爆発した感がある。 #どうする家康 pic.twitter.com/rwbbFvKaJf

2023-12-10 20:34:15
拡大
拡大
拡大
拡大
豆ん太 @bean_mame_nta

家康からの手紙を読んだ時の茶々の表情見て、おっ!これは戦回避か?(んな訳ないのは分かってる)なんて一瞬だけ思ったもんね!その後の秀頼の言葉に秀頼おま!!!!!ーーーーーーーーーー💢ってなったもんね!この展開は凄かった!rp #どうする家康

2023-12-10 21:16:04
篠原正美/すずはら篠 @suzan2nd

大御所からの自筆のお手紙をそそくさ(と見えない絶妙は速度)で懐に入れ、一人でそれを読む茶々。本当に、家康が憧れのアイドルだったんだなあ。「自分で勝手に作り上げた偶像」によりしあわせにも不幸にもなるって、現代の我々におおいに突き刺さる寓話。#どうする家康

2023-12-10 22:07:47
ちらいむ @chilime

「乱世を生きるは我らの代で十分」「私の命はもう尽きまする」乱世の生き残りを根こそぎ引き連れて滅ぶ覚悟の家康…茶々の母、お市が娘達を生かしたことを茶々に思い出させて秀頼を生かして欲しいと願うその優しさは、間違いなく子供の頃の茶々が憧れた君で… #どうする家康

2023-12-10 20:34:25
石田三成@ZIBU @zibumitunari

「この悲惨な戦を引き起こしたのは私であり、あなただ。乱世を生き延びるあなたこそ戦乱を求める者。」 三成の最期の呪いの言葉を受け入れ、自らをも含めた乱世の亡霊全てを引き摺って幕を閉じる… とんでもない物語だ…… ありがとうございました。 #どうする家康

2023-12-10 20:43:15
Jing(じんぐ) @Jingsingjing

#どうする家康  #どうする絵 あの、麗しい一幕が…こんな風に回収されるなんて…歴史上のことなので、わかっているとはいえ…桜の花びらが地獄への業火へと変わっていく…う… pic.twitter.com/FTQOcjBK4M

2023-12-10 21:21:44
拡大

秀頼が吼える「乱世の夢」

大河ドラマ「どうする家康」 @nhk_ieyasu

/ 「余は…戦場でこの命を燃やし尽くしたい!」 \ 秀頼が明かす、心のうちに秘めた思い。 彼の闘志に鼓舞され、豊臣軍が立ち上がる! 🔻 物語は最終局面へ…交錯するそれぞれの思い plus.nhk.jp/watch/pl/9d7e7… #豊臣秀頼 #作間龍斗 #茶々 #北川景子 pic.twitter.com/8J3EjMIINp

2023-12-10 21:30:00
かかまつ @kakamatsukk

母の想いを自らに重ね、自分自身で産んで育て上げた息子を憧れの君に仕立て、偽りに堕ちた憧れの君を倒させようとする。 息子の成長の跡を愛しそうに撫で、息子を自らの憎しみの呪縛から放つ決心をしたとき、その熱くたぎる炎は既に、息子を炙り尽くしてしまっていた。 #どうする家康 pic.twitter.com/aRLzse4MRe

2023-12-10 20:39:59
拡大
かかまつ @kakamatsukk

今回の裏テーマは『母』。 義理の娘千姫を夢中で助けた。 息子を非の打ち所がない若武者に育てた。 妹・江に、娘・千姫への声かけを許した。 子に未来を与えるのが遺すのが母と諭された。 柱に刻まれた背比べ。 成長を続ける息子の未来を奪う権利は私にはない。 茶々が、母の顔になる。 #どうする家康 pic.twitter.com/ECFvIGGqvl

2023-12-10 20:34:51
拡大
神無月久音 @k_hisane

#どうする家康、「乱世が生んだ最後の化け物」として秀頼が立ち上がったことで、一切合切引き連れて乱世に幕を下ろす流れになりましたが、これは秀頼の本心かというと、化け物である母や家臣、牢人達を見捨てられぬ優しさ故に自ら化け物となることを選んだ、というのが実態なのであろうなあと。 pic.twitter.com/e4rS4bdrWq

2023-12-10 20:50:58
拡大
豆ん太 @bean_mame_nta

我が心に問い続け、よくやく分かった気がした秀頼の答えが 「共に乱世の夢を見ようぞ!」 て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #どうする家康

2023-12-10 20:47:35
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ