Suno AI登場から。「作曲の仕事がなくなるぞ」このようなご意見が散見されますが。自分でも使ってみた感想を述べます。安心して下さい。"なくなりません"

AI
7
木下智哉@バリバリ作詞&作曲家 @TomoyaKinoshita

バリバリ作詞家 & 作曲家/提供作家20年め/SCOOP MUSIC所属/OSM作曲学科専任講師/主な楽曲提供/浜崎あゆみ/V6/AAA/アイナナ/M!LK/ゾンビランドサガ/その他多数/音楽制作や授業のことなどゆるく発信中/心動かすツイートは作詞と同じ!/🐱猫好き/お絵描き垢→@momendope1

tomoya-kinoshita.info

木下智哉@バリバリ作詞&作曲家 @TomoyaKinoshita

Suno AI登場から。 「作曲の仕事がなくなるぞ」 このようなご意見が散見されますが。 自分でも使ってみた感想を述べます。 安心して下さい。 "なくなりません" 現時点では。 その理由を書きます。 ・マルチトラックが出せない ・ステム書き出しできない ・MIDI出力できない ・メロ譜、コード譜、パート譜出せない ・歌詞の一部を変更して全く同じメロでやり直すことできない ・ノイズの有無のチェックできない ・EFのON、OFFを分けたトラックの書き出しできない ・Key変更に対応できない ・テンポチェンジに対応できない ・ミュージシャン呼んでこれない ・ミュージシャンディレクションできない ・バカ話できない ・etc...etc... パッと思いつくだけでもこれだけ。 作曲の仕事が"雑な2mix"を書き出すだけならいいんですけどね。 実際のお仕事はいくつもの細かい確認事項を経て、修正して、納品にまで至るわけです。 そこには膨大な"人力"が必要です。 もしクライアントさんが自らAIで生成して「こんな感じで仕上げて」と言い出せば、それは終わりの始まり。 私ならそんな仕事やらないし、ある程度経験ある作家、ミュージシャンなら断ると思います。 どんどんと"できる人"は離れてしまうと思う。 だから終わりの始まり。 あるとすれば。 やはり自作曲のアイデア作り。 作曲できない人が、自分の制作物(動画とかイラストとか)を発表するときの音楽に使うとか? 今できるのは、それくらいの用途かと思うのです。 あくまで現時点の所感でした。 音楽家のみなさま。 あまり悲観的に考えずに。 むしろ補助ツールに使ったる!くらいで。 自分のお仕事がんばろうぜぇ〜!

2023-12-15 10:16:04
mizuho hirata @doggiebed

@TomoyaKinoshita ほぼ言われること同意です。 同時に、それは多分にある程度から上(便宜上そう言う言い方をします)のレベルで、かと。 危惧されている部分は、、、地方のCMみたいな現場は「クライアントサイドがそう言うのを作って」「これみたいなの作って」は来週月曜日から始まります。(笑)

2023-12-15 10:32:19
木下智哉@バリバリ作詞&作曲家 @TomoyaKinoshita

@doggiebed 参考曲的に「こういう感じで」というのと。 2mixそのままを「これをコピーして」では意味が違いますね。 後者なら"お断りするンゴ"って秒で言っちゃう。

2023-12-15 10:35:00
BILL JAKE BEATS 🥁 BEATMAKER YouTube 5000チャネル登録 @bill_jake_beats

@TomoyaKinoshita 現段階では音質、クオリティともなんかあと一歩違う感。 絵でも同じようにレイヤーが作れないとかなんか不自然だし絶対に絵師の仕事は大丈夫という人いましたね。 一年ほどで広告ではかなりai生成絵が見受けられるようになりました。素人目にもaiとわかるものも多くありますが見る側は気にしません。

2023-12-15 17:33:16
木下智哉@バリバリ作詞&作曲家 @TomoyaKinoshita

@bill_jake_beats イラストと音楽は違うと言ってしまえばそうですが、結果をトレースしていく部分はあると思ってます。 特にカスタマイズ性の低いちょっとしたBGMなどは、置き換わっていくかもしれませんね。

2023-12-15 17:55:16
Chachawaka @Twinkle81420280

@TomoyaKinoshita イラストの場合は一年経たずに見分けるのが難しくなりました。安心しないほうが良いと思う。

2023-12-15 17:06:00
木下智哉@バリバリ作詞&作曲家 @TomoyaKinoshita

@Twinkle81420280 現時点のお話ですが、おっしゃる通り、一年後はこれが実装されてる可能性あるんですよね。 驚異となるか補助となるか。。

2023-12-15 17:14:41
わんおー @wanno2

@TomoyaKinoshita 恐らくですが、「AIヤバい」と言っているミュージシャンのほとんどがよく出来たオモチャでしかないSuno AIではなく近い将来それらほとんどが備わって出てくるAIで仕事が無くなると言ってると思われます

2023-12-15 12:46:03
木下智哉@バリバリ作詞&作曲家 @TomoyaKinoshita

@wanno2 そこの想像力は必要ですね。 でも今ない不安を増大させて嫌悪するのはまた違うかなと。 知りつつ、注視しつつ。 自分がアジャストしていくしかないのかな。。 生き残れるかどうかは...私もわかりません笑

2023-12-15 12:49:56
CornHead @CornHead0079

@TomoyaKinoshita 一番ヤバいのはAIの性能以外の部分で、 ほとんどの客(クライアント含む)はAIでも気にしないって事ですわ 今の所AI絵と同じ轍を踏んでいるので、(圧力強めのお金持ってる)団体から国に抗議出来るようにしておいた方が良いですよ

2023-12-15 15:02:01
大鳥一樹 @otori_itsuki03

@TomoyaKinoshita 確かに転調できないのはきついですね。 不要な時もあるにはあるんですけど、それでも作曲は人間がする方がいいなと感じました。

2023-12-15 12:33:29
木下智哉@バリバリ作詞&作曲家 @TomoyaKinoshita

@otori_itsuki03 転調というよりトランスポーズですね。 出来上がった曲を、実際に歌うVoに合わせて-2するとか。 そういう機能。

2023-12-15 12:47:17
くろ @kurokonokuro

@TomoyaKinoshita それ全部泥棒へのフィードバックになってしまうので消した方が良いです。 あと使える使えない、奪われる奪われないではなくあなた方の発表の場に大量のゴミがばら撒かれます。市場を護る様にプラットフォームに働きかける事を強くお勧めします。

2023-12-15 16:02:24
木下智哉@バリバリ作詞&作曲家 @TomoyaKinoshita

@kurokonokuro おそらく上記のことくらいは盛り込み済みなんじゃないでしょうか。 その実務的な部分は生成AIにとって"成果の見えにくい"ところなので、それを開発するのはSuno AIみたいなわかりやすい生成AIではなくて、どうかのDAWになる気がするんですよね。。

2023-12-15 16:07:48
徒然 @AtxyWj

@TomoyaKinoshita AIで出力してアレンジャーに投げて、自分は作曲家名乗る人が多発するだろうな。 編曲者が真の作曲家パターン、今でも多いし。 口笛とyoutubeリンクでイメージのアーティスト送りつけてきて、コード進行、リフ、オブリなど各種上物全部のトラックお任せデー。 送りつけてきた人 「ワイが作曲家です😊」

2023-12-15 15:29:48
ギガビタ @giga_vita

@TomoyaKinoshita 機能的なものはすぐAIでも対応できるようになるんだろうなぁ。 DAWメーカーもAI技術の開発を進めていないわけがないし。 ヒップホップでは、人間関係の面倒くささを排除して、ネットでトラックを買うラッパーも増えてるしなぁ。

2023-12-15 12:35:32
greatshordsmannak@1/8京都サブカルセッションVol.2 @Alcanoidmastern

@TomoyaKinoshita バカ話が出来ると出来ないとではバンドの士気が全然違う

2023-12-15 18:04:05
mizuho hirata @doggiebed

@TomoyaKinoshita あえて「議論を深めるための話題」ではありますが、、、 音楽業界はたぶん健全にA.I.を活用しよう!ってなるとは思うんです。でも、広告業界では全くおかまいなく「こんなんで宜しく!」っていわれそうです。苦笑

2023-12-15 10:39:14
苗ネコ@ネコ好き @IshidaSweeper

@doggiebed @TomoyaKinoshita 広告業界が必要とするのは芸術ではなくビジネスツールとしての音ですからね コスパが求められます

2023-12-15 15:15:14
わんおー @wanno2

@TomoyaKinoshita 確かにそうですね 先を考えることは大事にしてもネガティブになるよりは今を精一杯生きるしか無いですね 僕も精一杯がんばります

2023-12-15 12:51:36