東大医学部卒のルシファーこと金子裕介氏が2024年の医師国家試験も落ちると断言できる理由

現在、国試6浪目のルシファー氏が2024年の第118回医師国家試験も落ちると断言できる理由を、彼自身のツイートからまとめた。 2023年春にまとめた「東大医学部卒のルシファーこと金子裕介氏が医師国家試験に落ち続ける理由」の続編になります。
23
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

しかしまあ、国試の場合、正解選択肢1個だけでなく、間違え選択肢4個の情報も頭に入れねばならないとは。 このことを知らなかっただけでも大きなdisadvantageだった。 単純に入れる情報量に5倍の差が出てしまった。

2023-09-18 23:05:37

パターン暗記から脱却できない

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

やはり3年分では少なすぎる。 10年分くらいを何回もやってようやっとそのパターン性が判明する。

2023-04-24 16:30:23
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

やっぱり東大もそうだけど、最低でも10年分くらいは過去問やらないとパターン性はみえんよ。

2023-04-24 16:32:35
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

ちょっと108回から演習しているのはそのパターン性を見破るためにあった。

2023-04-24 16:35:35
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

やっと私の目でも可視化できるまでやった。

2023-04-24 16:36:00
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

なんか問題演習を大量にやって、実際に何回か受けているうちに、過去問ならば解けるがいざ本番で出されると解けなくなる問題のパターンもみえてきたんだよな。 どのくらい演習したかわからなくなるくらいやって、やっと規則性がつかめてきた。

2023-05-02 21:48:09
フルムーン @fgWb2vjwhsw1KXC

@fxgodzeuss 規則性ですか?本当に必要なものは。

2023-05-02 21:54:55
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

@fgWb2vjwhsw1KXC なんかみえたんですよ。 間違える問題も類型化されます。

2023-05-02 21:56:27

国試に受からないのを選択式のせいにしている

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

それにしても国試は意地の悪い試験だ。 選択式しかないから、勉強法の間違えが起こってしまった。 記述も問題があったらこんな勉強法はとらなかった。

2023-12-13 23:12:54
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

東大で、なんでセンターが9割とれるかって、2次対策で記述の勉強をするからで、いきなりセンター対策だけをやったらあんなに取れない。

2023-12-13 23:13:55
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

数学だと1問に何時間も考えているうちに自然と思考する力が身につくが、国試だとそれが難しいからなあ。

2023-12-13 23:17:32

過去にも選択式には恨み節。選択式ばかりやっていると馬鹿になるで東大模試をやっていた。

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

記述問題は子供の頃から解き慣れているから強いが、選択式は弱い。 選択式で忖度させる系が選べない…。

2022-08-07 15:57:26
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

国試やっているのに東大模試やっている理由はわかるよね。 国試みたいな選択式ばかりやっていると馬鹿になるから、東大型の記述式を練習して頭と手のトレーニングをしている。

2022-08-13 17:32:09
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

やはり、国試のような選択式ばかりやっていると頭がなまる。 記述式の試験をやって頭を鍛えたい。

2020-09-08 13:54:12
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

数学に強いが選択式に弱い。

2020-09-19 10:10:19
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

国試だが、記述式にしてほしいものだな。 選択式の試験だと選択式の過去問を解いただけでは実力がつかないんだ。 はっきりした。

2020-10-03 08:57:27
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

それにしても、やはり記述式の試験は定期的にやるべき。 国試のような選択式ばかりやっていると、頭が馬鹿になる。

2020-10-03 13:39:37
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

やはり選択式は不条理だからな。

2020-10-27 22:24:39

選択式だと選択肢だけ覚えてしまうとも言っていた

Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

選択式問題集というのか曲者で、それを単に読むだけではせいぜい問題の正解選択肢しか覚えていなそう…。

2019-11-17 12:15:05
Yusuke Kaneko @fxgodzeuss

記述式だと解答覚える勉強が有効だが、選択式だと逆に有害ですらある。 選択式だと極論すれば答えの選択肢(a~e)だけ覚えることになりかねない。 twitter.com/naaaaa15087142…

2020-10-03 09:00:40
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ