2023/12/16の話題ツイートまとめ

17
623 @623syoryu

テーブルの上に毒タイプのポケモン置く衛生観念信じられない。 #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/Weo1TO7j3H

2023-12-12 20:12:52
拡大
紅結 @acm1899fcb77

ゴクリンは図鑑説明を参照すると、消化する時に発生するガスが悪臭なとこと強靭な胃袋を持つとこしか毒タイプらしい特徴くらいしかない つまり、呼気由来の毒性且つ、表皮に毒性を持たないpoison型毒性生物と言えます 現実に当てはめればフグをまな板に置くのと大差ないかと思います twitter.com/623syoryu/stat…

2023-12-13 17:57:42
H🌎MOTHER製作中 @uecula

このゲーム作り始めたころはこのネタが最先端だったはずなのに… pic.twitter.com/avv5SzlXtF

2023-12-14 17:00:01
拡大
意味なし人間 @koro_se

まあでも俺も悪かったよ、イーロン pic.twitter.com/67uRmuQ8wU

2023-12-14 10:53:12
拡大
与作さん(YsK439) @YsK439

コミケのカタログ見てたら申し訳ないけど字面の圧で笑ってしまった、自覚ありすぎるだろ pic.twitter.com/rjg6ljRZAj

2023-12-14 00:18:35
拡大
いずむ @ezmscrap

これはデマです。そんな設定はありません。このイラストは1989年発行「ウィザードリィのすべて(ベニー松山著)」のP86~87において「HPはそう考えた方が自然である」と考察した際の挿絵です。そもそもWizのHPはD&D由来であり、その元は米国南北戦争の海戦ゲーム「Ironclad」で船が沈むまでの点数です。 twitter.com/MarsTypeS/stat… pic.twitter.com/Lg8591Tdhx

2023-12-15 23:22:34
拡大
拡大
拡大
いずむ @ezmscrap

この手のデマは別に読み流してもよいレベルの話ですが、身内が信じてしまいそうでしたので僭越ながら補足させていただきました。より正確には、「Ironclad」→「Chainmail」→「D&D」です。もともとは船舶の話なので、沈没するまでは大砲が打てるのでHPが残り僅かでも火力が変わらないのだそうだ。

2023-12-15 23:25:54
加藤よしき @DAITOTETSUGEN

実写の幽遊白書の第一話を見たんだけど、アクションが異常にいい。ただロケ地が下関っぽいから仕方ないんだけど、俺の実家の対岸に魔界への穴を掘らないでほしい

2023-12-14 22:16:57
すあま @suama13

74歳親父殿「VTuberってなに?」 僕「ついに老人にその概念を説明する日が来たか」 74歳親父殿「四月一日さんちの みたいなやつ?」 僕「VTuberの ときのそら 猿楽町双葉 響木アオ を起用した2019年放送の3DCGドラマ『四月一日さんちの』を知ってる老人にVTuberの概念を説明する日は普通来ない」

2023-12-14 23:42:46
すあま @suama13

ドラマはとりあえず録画して全部観るタイプの親父殿、YouTubeより先に地上波でVTuber概念に慣れ親しんでいる。

2023-12-14 23:44:52
素寒貧💸あやのっと @AyanoT1213

同僚のおばちゃんが「初音ミクがわからない」というのでどうにかこうにか噛み砕いて説明したところ「つまり音楽特化のずんだもんってこと?」と理解してくれた 「何で初音ミクを知らないのにずんだもんはわかるんですか!!!!」と叫んだ私は悪くないはず

2023-12-13 20:22:03
トモキュ @tomokyu

これ掘り下げると結構面白いと思う。 初音ミク全盛期は視聴者層がまだギリネット民って世代でなんなら民放バラエティの面白枠扱いもされていたりした。 おばちゃんがyoutubeやネット配信が一般的になってから参入したとしたらミクに接触せずにずんだもんスタートは普通にあり得そう。 twitter.com/AyanoT1213/sta…

2023-12-14 09:54:38
キングジム @kingjim

ご購読ありがとうございます twitter.com/replay_marin/s…

2023-12-14 12:13:22
マリン @replay_marin

キングジムが面白くて二万近く課金してる、、いまだ50巻、、まだまだ先が長いらしいのだがどこまで続くのか 日本の戦国とか明治とかも面白いのだけど、中華統一とか春秋戦国とかあの頃の話しはもはや伝説的要素も合間ってコンテンツ的にレベルが高い、、眠れないしお金かかるし、はう(T_T)

2023-12-12 20:09:45
ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa

都内でディストピア飯を味わえる店があるんか 知らんかった ボロボロの作業着で行って労働階級に向けて作られた3級国民健康食料を食べながら「本物の肉が食いてぇな」って会話がしたい pic.twitter.com/slHJEftMfd

2023-12-15 08:03:49
拡大
拡大
拡大
拡大
佐々野ささき 🇨🇦メロスピ制作VTuber @sasanosasaki

そういえばカナダには、ジャパドッグっていう日本人が現地で始めたトンカツとかおろし醤油とか和風素材を使ったホットドッグがあって割と定着しかけてるんだけど、これも将来的に「ジャパドッグって日本料理じゃないの!?!?」ってなりそうな気がする。 味は普通に美味しいです。 pic.twitter.com/ma2HGmMrIc

2023-12-14 20:23:11
拡大
拡大
拡大
佐々野ささき 🇨🇦メロスピ制作VTuber @sasanosasaki

焼きそばパンは無いのかみたいなコメントあるけど、普通にある(焼きそばパンと違ってソーセージがメインだけど) pic.twitter.com/oCST4xy1mr

2023-12-15 05:29:51
拡大
James H.Nichols @Lion_roundtop

アメリカの田舎の国道沿いの景色、思った以上に日本のそれに相似してて笑った pic.twitter.com/sra5nsposF

2023-12-14 04:38:31
拡大
もりもり @MoriMoori

またしても何も知らない大泉洋 pic.twitter.com/gD6qPHovuQ

2023-12-16 20:35:34
拡大