「SPY×FAMILY」は、子供が見る作品としてふさわしくないのでは?という議論

殺人とか暴力とかの話らしいです。核になるバズツイートがあったみたいなんですが、発見できず
78
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
lillilMиMиMиizluv @lillilmimimiiz

@ponyosika_ まぁ、ぶっちゃけ暴力や暴言は楽しいからね

2023-12-25 11:47:39
ボト @botomeze

多分作者が一番SPY×FAMILYの子供向け化に反対してそう

2023-12-25 11:48:29
とど丸@ウマ息子アグネスタキオン @todomaru2

引用失礼 クレしんなんてもともと大人向けの雑誌に載ってたナンセンスギャグ系のマンガで、アニメが子供向けに作られてるってだけの話だし、元々のノリはバチクソ批判浴びてるんだが 自分が躾で子どもと向き合うのが面倒だから全てのフィクションは教科書的であれっていうのはある種の育児放棄よな twitter.com/policedog1971/…

2023-12-25 11:53:45
諸葛 均 @policedog1971

「暴力や人殺しをカジュアルに行ってる作品をマジでクレしんやポケモンの後釜にしようとしてるなら」 「製作陣の常識と倫理観を疑う他ない」 これが現時点で509いいいね。 ね。結局性犯罪だけじゃなくて、〇人でもダメでしょう。 pic.twitter.com/TV061nKMsg

2023-12-24 19:12:38
柑橘海月 @kankitsu_seagal

やっぱり「SPY×FAMILYはクレヨンしんちゃんの後継に相応しくない!」と主張してる人たちを黙らせるためにも、次の映画でヨルさんをハイグレ洗脳するべきですよ。期待してますよ。

2023-12-25 11:59:57
ぐらはると@がんばらない @Gura_1

つか、デスノートもあったな。あれなんて少年誌で連載してたしな。 つか、推しの子のアニメって深夜枠じゃん地上波の最速がAT-Xの21:00だし。だからそもそも子供向けじゃないわな。

2023-12-25 12:11:00
Reishiki @_Rayshiki

スパイファミリー、「優れたパートナーを得たいがそのための"活"をしたくない」「家庭を営みたいがそのための役務(性行為など)はしたくない」「かわいい子供は持ちたいが言葉が通じずクソを垂れる乳幼児の子育てはしたくない」みたいなワガママ大人向けの作品だと思うんですけどね

2023-12-25 12:18:37
時を駆け過ぎた元少女🐷🌹🌹影番延長中 @YynhQx1oeWhnise

「そもクレしんは原作オッサン向けですがwww」 ってのは置いとくとしても キミの基準だったらコナンどころかジブリも見せらんないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww . pic.twitter.com/6P3VcPYD4t

2023-12-25 12:24:41
拡大
拡大
IPA @HiroyukiSatou18

@chogo2009 @may_jah_david まーいつの世にも変に厳しい親とか子供に親の見せたいものだけ見せるのを正しい教育と勘違いする親っていますからねー

2023-12-25 12:33:46
不良番長ダディヤナ三世(叡智垢と商業垢と怪しいDM目的のフォローお断り) @hGvgKX9YgQ78865

マニアから、「作品にそぐわないキャラ」と言われても、ちゃんとメインを張る活躍をして、すっかり人気キャラの一人になったアーニャ.フォージャー。 #よく考えたらすごいこと pic.twitter.com/UD4K4U3MrV twitter.com/chogo2009/stat…

2023-12-25 12:35:38
おちょごさん @chogo2009

「アーニャは子供向け作品の主人公に相応しくない」という意見を見ましたが、『SPY×FAMILY』は作劇的に「情報格差」という技術が凄く上手く使われていて、これは「登場人物Aが知ってる事をBは知らない」「視聴者が知ってる事を劇中人物は知らない」というすれ違いやサスペンスを生み出す手法ですね。 pic.twitter.com/axNLk5oobF

2023-12-25 10:55:08
拡大
mary @Mary_duel

推しの子もスパイファミリーも子供向けに作ってなさそうなのに何故かファミリー層に宣伝してるよな

2023-12-25 12:37:58
Natsu@FP2級&TOEIC850&片手懸垂 @k_natsu_

SPY×FAMILYってそもそも子供向けアニメじゃなくない?

2023-12-25 12:38:30
名も無き円卓の鴉は灯火を掲げる者 @cymri_gwynedd

SPY×FAMILYが「子供に見せたくない」という批判が噴出しておるが、子供が見たいかどうかではなく、大人である自分が子供に見せたいかどうかしか考えてない辺り、ナチュラルに子供に対して支配者面するアダルトの通常営業でニッコリしてしまう。

2023-12-25 12:44:35
Calci @Calcijp

SPY×FAMILY、子供向けアニメでカッコいい両親が活躍するお話は割と少ないので女児には受けるんじゃないでしょうか。ここでポイントになるのは「カッコいい」ことですね。

2023-12-25 12:48:56
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

アーニャってサイボーグ009における001=イワンみたいなキャラクターなのに、あまりにもアーニャが人気出たせいでSPY×FAMILY自体が「子ども向けアニメなのに!」みたいな扱いされつつあるよね。ドラえもんとかプリキュアみたいなジャンルに勝手に移動されつつある twitter.com/chogo2009/stat…

2023-12-25 13:00:10
あいうえおあお @A7zLTrh2bFH3kcH

@YynhQx1oeWhnise 推しの子が子供向けでないって誰が判断したんすかね…?

2023-12-25 13:00:53
旧・外道男爵 @AvrBqd

DBのベジータ クレヨンしんちゃん スパイファミリーのヨル ファミリー向けはさすがに無理あるだろっていう初期設定を技量とか企業努力とかでねじ伏せてきたタイプの猛者

2023-12-25 13:18:03
蓮根パフェ @renkon_parfait

SPY×FAMILYをそもそも子供向け作品だと思ってないので例のポストは前提条件からズレてるのでは…

2023-12-25 13:27:32
おちょごさん @chogo2009

「SPY×FAMILYは子供向けではない」と言う方に、「小学生の憧れの人」を、はい、どうぞ。 ちなみに今年のも置いときますね。 pic.twitter.com/MorSFBa1ga

2023-12-25 13:30:20
拡大
拡大
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

そんなつまんない意見があるのか!いつの世も面倒くさいこと言う人はいるなあ。 twitter.com/chogo2009/stat…

2023-12-25 14:23:34
Taku💉💉💉💉💉 @TemmaRyono

@georgebest1969 元意見は、「アーニャは相応しくない」というより、殺し屋を生業にしているヨルさんが相応しくないという意見でしたね。 まあ、あまり的を射ていないのは変わりないですが。 「子供向けに相応しい」例としてあがってたのがクレヨンしんちゃんだったりしましたし。

2023-12-25 14:27:17
枕賢 @makura_ken

青年誌の漫画の主人公を子供にしたら子供受けするようになる現象はよくあり(当の子供には大人向けの毒の入ってる方が楽しいから)、クレヨンしんちゃんもじゃりン子チエも連載開始から数年は1ミリも家族向けじゃなかったです… この2つに比べればスパイファミリーら最初からファミリー向けも同然 twitter.com/lillilmimimiiz…

2023-12-25 14:29:27
lillilMиMиMиizluv @lillilmimimiiz

めちゃくちゃ燃えとるな。スパイファミリーが設定的に家族向けは無理くない?ってそんなに燃える内容か?

2023-12-25 08:10:03
さすらいのヒモ🔞 @7WJp_Ebou

スパイさんの映画、実際スパイさんの人気というか、アーニャのマスコットとしてのキッズ人気がどれぐらいあるのかよくわかってないから読めないぜ

2023-12-17 17:49:38
🍢ク 口 ウ🍢 @okitaorutaSan

アーニャが人気出たのはあくまでもマスコットして人気が出たわけで普通の人はロイドやヨルさんを見てるからスパイは売れた。だから小学生くらいの子供を「主人公」として出してもそこまでヒットするか?って言うと無理がある

2023-12-19 11:10:25
100カメ公式【次回は5/27(月)夜10時「富士山」!】 @nhk_100CAM

今夜! 19日(火)23:00~23:29 #100カメ#ミュージカル(SPY×FAMILY)」 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… 人気マンガ #SPY_FAMILY のミュージカル、 舞台裏にカメラを設置📷📷📷 アーニャを演じる 個性派ぞろいの4人も 「がんばるます!」 #オードリー #ミュージカルSPY pic.twitter.com/k6p8gZFzdo

2023-12-19 12:00:00
前へ 1 ・・ 4 5 次へ