里山とイシバ様【八丈島】旅 その一部始終

もはやもうひとつの故郷と言っても過言ではない八丈島。 13回目の渡島でも、新たな発見がありました。 そんな二泊三日の島旅の記録です。 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
あきらでぃん @akiradhin

@izuyan ぐおおおー!りょう・ざん・ぱく! 行きたすぎます!

2023-12-02 21:02:23
いづやん @izuyan

@akiradhin 今日も最高でしたね。食材のお話も色々聞けました!

2023-12-02 22:18:50
あきらでぃん @akiradhin

くっそぅ、八丈島に行っていづやんさんに合流したかったすぎる!

2023-12-02 19:36:57
いづやん @izuyan

島寿司! 左から、アカサバ、サワラ、アオダイ、岩海苔。 pic.twitter.com/x95ZL5gU3g

2023-12-02 21:24:36
拡大
いづやん @izuyan

島寿司、岩海苔がめちゃくちゃ美味かったんだけど、聞けば毎年競りで海苔を採る区画を分けてるんだとか。面白いなあ。

2023-12-02 23:30:25

旅2日目

いづやん @izuyan

おはようございます、八丈島旅二日目。たぶん島のあちこちを回ります。 pic.twitter.com/ugjCPILwDT

2023-12-03 07:17:04
拡大
海風おねえさん🌏 @umikaze8jo

@izuyan おはようございます。 今日お誕生日だよね?🎂✨ おめでとうございます🎉🥂😊 ますますの充実を祈ってます🍀

2023-12-03 08:48:57
いづやん @izuyan

@umikaze8jo ありがとうございます! あと、結婚記念日でもあります! また今年もこの日に八丈島に来られてよかったです。

2023-12-03 10:39:39
akira asanuma @AKIRA_08251973

@izuyan @umikaze8jo 誕生日&結婚記念日✨ おめでとうございます🎉🎁🎂

2023-12-03 11:03:45
いづやん @izuyan

@AKIRA_08251973 ありがとうございます! いい歳になってしまいましたw

2023-12-04 08:41:27
いづやん @izuyan

朝ごはんいただいてました。 pic.twitter.com/QjwvHlGVis

2023-12-03 08:46:03
拡大
いづやん @izuyan

そういえば、夜中に島内放送(防災無線)で津波のお知らせあったな……八重根で40cmくらいだったみたいだけど、大丈夫だったのかな。

2023-12-03 07:02:33
akira asanuma @AKIRA_08251973

@izuyan 今のところ大丈夫みたいだよ👌

2023-12-03 07:06:04
いづやん @izuyan

@AKIRA_08251973 ならよかった! とはいえ、数ヶ月前の津波の時は、港内の船が流されたり、フェリーが入港出来ず引き返したりと色々あったみたいだから、何もないといいなと。

2023-12-03 07:31:48
akira asanuma @AKIRA_08251973

@izuyan 竹芝からの橘丸は、三宅島·御蔵島は津波注意報の為欠航通過して、現在八丈島に向かってますが、遅延·欠航になるかもしれません🚢🏝️

2023-12-03 07:39:24
百島 純 @momoshima_jun

@izuyan 島で津波警報は体験したくないですね…。

2023-12-03 13:48:11
いづやん @izuyan

@momoshima_jun 放送では1m予想だったので、さらっと寝ましたね。奥さんや島旅の大先輩は気がつかなかったみたいですw

2023-12-03 18:35:19
いづやん @izuyan

わげえさんのかつての正面の、立派な石垣を見せていただいてた。本当に立派。民芸あきがある通りも、かつてはこんな石垣が並び、上に椿が植っていたそう。 pic.twitter.com/AhzWhKAZAU

2023-12-03 10:38:56
拡大
わげえ @wageehachijo

150年以上前に人力で石を切り出し積み上げたそうです。 twitter.com/izuyan/status/…

2023-12-04 21:19:35
いづやん @izuyan

@wagee8jo 人力で切り出したことも驚きですが、綺麗に積み上げてさらに表面を平らにして、角も飾りのように刻んでいるのが凄いですね。

2023-12-05 07:10:13
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ