コミケで“直通特急”を運行した『東京BRT』どうなん?→運転手さん「三宮には参りません」マニアックな鉄オタぶり

62
ビューさざなみ @VIEW_EXPRESS

朝乗った東京BRTの運転手さんが、お忘れ物をされると潮見の営業所に取りに来て頂く事になりますので充分ご注意下さい的なアナウンスがありました。到着致しましたらすぐには発車(出発)致しませんのでお好きなだけお写真撮って下さいと放送がありました。 pic.twitter.com/LAJYPxcsIW

2023-12-30 20:28:07
拡大
マッシュルーム @mushroom080

#東京BRT 直通特急 新橋行きで移動 乗務員Mさん「え〜走行中の座席の移動はおやめください、って出来るわけないじゃんって感じですよねすみません(車内笑)これ言わないとですねー、なんか締まらないんですよね(笑)」 R173号車ご担当のMさん、楽しい乗車時間をありがとうございました! pic.twitter.com/J0FZjjhpcb

2023-12-30 17:23:09
拡大
りょう🍆🍅noteやってます🐔🌱🍬🩷 @Ryo_R158

途中停留所全通過、勝どきの立体は本線を走行し新橋までおよそ11分。 「皆さんラッキーですよ、なんとこのバス今日デビューの新車なんです」 「(忘れ物の案内)営業所は今話題の京葉線の潮見駅です。通勤快速は止まりません」 「SNS投稿大歓迎です。#東京BRT で投稿して下さい。僕はTwitter派です」pic.twitter.com/j9Y8g78Zxe

2023-12-30 17:49:12
拡大
拡大
山🀄️(通販中)/☄️🐻💎🍹 @Y1142D

「13分とは申しましたが、さっきは10分で着きましたw60キロで飛ばしたとかではないですよ、50キロでフッツーに走っただけなんですよ、さて今回は何分でしょうね」 東京BRTノンストップ直通特急、運転手さんのトークとノンストップで楽しすぎるw

2023-12-30 14:41:28
むぅん @shinemoon227

「うわ〜あそこにレアな貸切車がいますね、ちょっと寄ってみましょうか」 車内大盛りあがりで草 東京BRT最高すぎる

2023-12-31 09:58:33
inui @tatumi140

運転手のミネムラさんの車内アナウンスがイケてるww「朝とは違う173号車という、あまり本線営業しない車体を持ってきています」「あれ?あれ前の直通特急じゃない(2台前くらいに居るのを発見)?抜かないように走りま~す!」笑いとかお疲れさま~!と声がかかったりとか楽しい。 #東京BRT

2023-12-30 17:35:25
宮永オサ @miyanagarod

東京BRTの運転手さん 「バス停が痒いところに手が届かなくてほんとすみません!大人の都合なんで文句は東京整備局に行ってください」

2023-12-30 08:00:16
ちかやん @chika_osi

東京BRTホントにおすすめ! 直通特急ヤバいわ……国際展示場駅から新橋駅まで信号運が良ければ10分かかんなくてオマケに金額も安いのは、もはや革命レベル。 駅からちょっと遠いくらいで文句言うな……! pic.twitter.com/bEJS3c0nHU

2023-12-30 14:15:20
拡大
なんヴぁ @Namba_NIT

『このバスは新橋行き直通特急です、降車ボタンを押しても終点新橋まで停まりません、先着1名様の早押しでございます。申し出があれば裏ワザで2名にすることもできます』 『我々もバス停を案内せず通過するという経験に大変に興奮しております』

2023-12-30 15:07:54
なんヴぁ @Namba_NIT

『戦利品を車内に忘れますと、お互い中身を確認して大変気まずい思いをします、くれぐれもご注意ください』

2023-12-30 15:17:02
たけむら @tkmr_ykhm

「お帰りの際は戦利品を肌身離さぬよう」のアナウンスに笑いが起きた。楽しい道中ありがとう、安全運転で #東京BRT pic.twitter.com/toeh7D4Cgz

2023-12-31 10:40:28
拡大

ところで、「直通特急」というところが関西方面の鉄オタをくすぐる

本居睦月❄ @motoori1000

東京BRT君直通特急って字面良すぎるやろ pic.twitter.com/imukfHWCsD

2023-12-30 16:18:39
拡大
リンク Wikipedia 直通特急 直通特急(ちょくつうとっきゅう)とは、日本の私鉄で使われている列車種別の一種である。 2020年現在、日本の鉄道事業者では阪神電気鉄道・山陽電気鉄道・阪急電鉄で運転されている。過去には大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)でも運転されていた。 阪神電気鉄道と山陽電気鉄道では阪神大阪梅田駅 - 山陽姫路駅間で運行されている特急列車の種別として使われ、1998年に運行を開始した。車両は阪神は1000系、8000系、9000系、9300系を、山陽電鉄は5000系、5030系及び6000系を、それぞれ使用す
kinokasa🈁❤️‍🔥⚡ @kinokino_2115

東京BRTくん、臨時便が急行じゃなくて「直通特急」なところがマニアックだなぁ… 阪神・神戸高速・山陽の民反応不可避 pic.twitter.com/t5TYNQ4zsX

2023-12-30 15:57:05
拡大
卍よりのすけ卍(・8・) @yorinosuke9200

#よりのすけ乗車記録 直通特急大阪梅田行 神戸三宮〜尼崎 山陽車両による直通特急を阪神線内で乗車 pic.twitter.com/MYzQjORzNm

2023-12-24 20:15:04
拡大
🚅🎌巨神兵🎌🚌 @cradlekingfreak

おはようございます 今日は甲子園の駐輪場に🚲停めて久々の三宮へ 1日1本だけの西宮始発の直通特急に乗車 4番線から発車する直通特急はこの西宮始発だけです pic.twitter.com/LPUyOPttbm

2023-12-24 05:58:54
拡大
🐯虎太郎30@2024年アレンパを目指していただきたい @H5_torataxn9

山陽電鉄は阪急側だと三宮駅で折り返しになっている。 阪神電車では直通特急も梅田駅から姫路駅まで行くが。

2023-12-23 22:56:01

東京BTRに鉄オタの運転手さんがいたようで、マニアックなネタがぶっこまれる

タカヒロ @takahiro_12_16

東京BRT 江東200 ・191 今日運行開始した新車らしいが、運転士のM氏めっちゃ喋ってて草 新橋→国際展示場間ずっと喋ってた まだ入社半年らしい C103カタログの103系有明行きのアナウンスやってみたかったらしい(やった) 帰り時間の直通特急は尼崎・西宮方面にはまいりません(阪神線ネタジョーク)

2023-12-30 08:27:22
なんヴぁ @Namba_NIT

『夏コミでは至らぬ点が多かったということで、肝いりで始まりました直通特急。ウン陽電車さんとは特に関係はありません、新橋で三宮方面に乗り換えもできません、東海道新幹線をご利用ください』

2023-12-30 15:10:52
にせい @YekaNisei

東京BRTの直通特急で新橋まで 運転手さんのアナウンス阪神線にはお乗り換えできませんは東京じゃ伝わらないと思うの pic.twitter.com/c8tU2jbrdM

2023-12-30 14:13:45
拡大
アキハバラ自腹日記 @kokoronavi

東京BRT、コミケ合わせで直通特急なるものが走ってたので試しに乗ってみたけど、運転手さん、完全にこちら側の人間だ。 「直通特急ですが三宮には参りません」とか普通の人は絶対言わない

2023-12-30 14:15:11
F.G @fgtk1co1pt105mm

りんかい線が改札規制なってたんでBRT使ったんだが、15分掛からないくらいで新橋に着いたわ あと運転手さんの車内トークが面白い ちなみに、直通特急ではあるものの三宮方面には行かないそうだ(多分、乗り鉄と関西の人には分かるネタ) twitter.com/TOKYO_BRT/stat…

2023-12-30 15:34:38
TOKYO BRT【公式】 @TOKYO_BRT

コミケ1日目、多くのお客様にご利用頂き誠に感謝いたします🙇‍♂️ 14時頃よりお帰りの直通特急を運転しますのでどうぞご利用ください🚌 運賃は【先払い】220円です✨ ICカードの方は事前チャージ・モバイルアプリの起動をお願いします🙇‍♂️

2023-12-30 12:30:05
F.G @fgtk1co1pt105mm

@nekozenoshin コミケ凄い人混みに戻って来ましたね りんかい線の国際展示場駅の改札に規制が掛かっちゃったので新橋行きの直通特急バスを利用したのですが、 運転手さんのアナウンスが面白かったですね 「直通特急ですが三宮駅には参りません」には車内がドッと湧いてましたw(鉄オタか関西人じゃないと中々通じない)

2023-12-30 21:08:28