正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

異邦人氏が語る人材としての側面。一方呂布カルマ氏は私刑を主張

3
小野寺系 / Kei Onodera @kmovie

関東大震災時の虐殺があったことを踏まえて発言してるのは明らかだし。これで降板にならなかったら、局やディレクターらの責任を問わなければならなくなってくる。

2024-01-03 14:57:37
小野寺系 / Kei Onodera @kmovie

便乗して朝鮮学校に嫌がらせをするアカウントも。実際にヘイトを誘発してしまっている。 pic.twitter.com/g0SwXoLsYk

2024-01-03 21:08:12
拡大
良心的分別拒否 @petwamoyase

石炭火力推しならあんまり文句無いんだけどね。 反原発は石炭火力も嫌いだからね。 そういうのとチャンチャンバラバラやってたら、原発面に堕ちかねないと思うよ。 twitter.com/x__ok/status/1…

2024-01-03 18:30:59
エリック C @x__ok

「原発を無くしたら、どうやって生きていくのだ? 批判するオマエはスマホも使うなよ?」 みたいなことを言って来る原発ネトウヨがいっぱいいるが、考えてみると沖縄に住んでいたら、スマホが使えないとでも思っているのだろうか? (そもそも東京電力圏内も3.11以降、原発はひとつも動いていない)

2024-01-02 22:02:20
エリック C @x__ok

人類の平和を作るのは文化の相互理解。武器を向け合ってはいけない。 日本は平和憲法を守れて初めて世界の中で認められる国です。自ら民主主義を構築する力がまだ無い日本は、ダムの堤防である平和憲法がなくなれば人権も市民の命を守る仕組みも一気に流れ出て無くなってしまうことでしょう。 コムを増やす主義 1871を忘れていない。

エリック C @x__ok

「原発を無くしたら、どうやって生きていくのだ? 批判するオマエはスマホも使うなよ?」 みたいなことを言って来る原発ネトウヨがいっぱいいるが、考えてみると沖縄に住んでいたら、スマホが使えないとでも思っているのだろうか? (そもそも東京電力圏内も3.11以降、原発はひとつも動いていない)

2024-01-02 22:02:20
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

❌自衛官→⭕️海上保安官 でした。すみません🙏

2024-01-02 22:03:54
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

痛ましい事件が続いていて言葉がありません。連絡が取れない5人の自衛官の安否がとても心配です。Arc Timesでは、1月2日20時〜尾形編集長とともに 2024年初月相次ぐ衝撃、芸能界で増える告発、自民裏金 日航機炎上、能登半島地震、死者拡大 松本人志氏、ジャニどうなる? 志賀原発は? をテーマに今年の問題を徹底議論します! youtube.com/live/O-khIF7gV…

2024-01-02 19:47:28
拡大

尊い命を捧げられた5人の方々は、海上保安庁に属しています

自衛官ではありません

海上保安庁は国土交通省に属し、海上自衛隊は防衛省に属する機関です

海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/shitugi/faq/faq7.html

羽田空港でJAL機炎上、乗客乗員379人全員が脱出 海保機と接触
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1261NHS12OXIE020.html?iref=comtop_7_01

原口 一博 @kharaguchi

令和6年能登半島地震、初動対応の遅れ。岸田首相に危機管理を任せられない。 youtube.com/live/VlVlAgQTA… この地震で知り合い家族が倒壊した家の下敷きになりました。「道路も寸断されていて誰一人として助け来られず、2時間後、ようやく自力で抜け出しましたが妻は大怪我して入院しています。津波や火災に巻き込まれていなければ良いのですが、連絡の取れない人達がいてとても心配しています。」とのことでした。 無事でおられることを祈るばかりです。

2024-01-02 07:59:49

発生は、2024年1月1日16時10分頃であり、全国的な祝休日であることを考慮する必要があります。発生5分後には総理指示が発出され、首相によるポストで18時15分に発生直後の官邸対策室立ち上げ、その後特定災害対策本部を設置しています。

https://weathernews.jp/s/topics/202401/011610quake/

https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/discourse/20240101_shiji.html

https://twitter.com/kishida230/status/1741749910570188868

東日本大震災の発生は、2011年3月11日14時46分であり、国会開催中です。また緊急災害対策本部設置は15時14分であり、当時の首相菅による総理指示は、15時27分です。全閣僚出席の会議は16時12分です。
https://infra-archive311.jp/history.html

https://www.asahi.com/special/10005/TKY201103110325.html

https://www.youtube.com/watch?v=Blr7rpQYef4

拝 一刀 @XfxU52yPBUiQq5e

情報を隠蔽したりしていませんか⁉️ twitter.com/nosuke0607/sta…

2024-01-03 21:34:34
清水 潔 @NOSUKE0607

1日の地震後に高さ3mの津波に襲われていた志賀原発 。北陸電力は2日夜まで気が付かなかったという呆れ返る説明。原発関連発表はやはり全く信頼できない。 2日の午前中に開いた記者会見では、水位計を監視していたものの、有意な変動は確認されなかったと説明 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

2024-01-03 08:14:29
清水 潔 @NOSUKE0607

ニュースや情報を分析し辛口解説中。 経歴 /新聞社、出版社、テレビ報道記者、特別解説委員、早稲田ジャーナリズム大学院講師、他。「文庫X」などの著書が数冊、受賞歴多数。 ▪️メディアでの解説、講演やジャーナリズム研修、番組制作支援や危機管理を行っています。お問い合わせは「株式会社Jpエンジン」まで。

jp-engine.jp/cultural/index…

清水 潔 @NOSUKE0607

1日の地震後に高さ3mの津波に襲われていた志賀原発 。北陸電力は2日夜まで気が付かなかったという呆れ返る説明。原発関連発表はやはり全く信頼できない。 2日の午前中に開いた記者会見では、水位計を監視していたものの、有意な変動は確認されなかったと説明 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

2024-01-03 08:14:29
上野千鶴子 @ueno_wan

うえのちづこ@ueno_wanです。3月末で元東京大学教授に。4月から女性をつなぐポータルサイト、NPO法人ウィメンズ・アクション・ネットワーク(略称WAN)の理事長に就任しました。上野研究室も東大からWANへお引っ越し。 wan.or.jp

上野千鶴子 @ueno_wan

地震の度に「原発に異常は報告されておりません」というアナウンスに耳をそばだてる。地震列島日本に54基の原発を作るなんて正気の沙汰ではない。

2024-01-02 14:53:18
本間奈々 @nana0504

なんでこんな人間が東大で教えていたんだろう。 バカの一つ覚えのように地震→原発しか思い浮かばないらしい。東北大震災の時でも女川原発のように問題のなかったところもある。 寧ろ災害時に電力が途絶えてしまう脅威を考えたことがあるんだろうか。 寒いし、病院にいる重病者にとっては死活問題だ twitter.com/ueno_wan/statu…

2024-01-03 13:49:29