能登半島地震、初動から半月、時系列まとめ

以下のアカウントのポストとニュースをだいたい時間順で整理してあります。 防衛省・自衛隊(災害対策) https://twitter.com/ModJapan_saigai 防衛省・自衛隊 続きを読む
12
前へ 1 ・・ 23 24 次へ
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【報道発表】畜舎等に係る基準の特例の細目の一部を改正する件(案)について、令和6年1月16日から2月14日までの間、意見を公募します。詳細はこちら→ fdma.go.jp/pressrelease/h…

2024-01-15 14:05:00
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

#令和6年能登半島地震】 岸田総理大臣から、被災地で活動を続ける奥能登広域消防本部消防長、輪島市消防団副団長、 #緊急消防援助隊 の大阪市指揮支援隊長に対し激励のお言葉がありました。その後、大阪市指揮支援隊長が捜索救助の現状等を総理に説明しました。① #総務省消防庁 pic.twitter.com/pvKsTVmqWX

2024-01-15 14:31:28
拡大
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

#令和6年能登半島地震】 岸田総理大臣から、被災地で活動を続ける奥能登広域消防本部消防長、輪島市消防団副団長、#緊急消防援助隊 の大阪市指揮支援隊長に対し激励のお言葉がありました。その後、大阪市指揮支援隊長が捜索救助の現状等を総理に説明しました。② #総務省消防庁 pic.twitter.com/pCa698PEq5

2024-01-15 14:32:05
リンク NHKニュース 石川 七尾 道の駅営業再開できず 地震による液状化の影響で | NHK 【NHK】今回の地震では能登地方にある道の駅も大きな被害を受けました。震度6強の揺れを観測した石川県七尾市の道の駅は液状化による隆… 1 user 40
防衛省・自衛隊(災害対策) @ModJapan_saigai

#令和6年能登半島地震 においては、地理的な特性から、これまでの災害派遣に比べて、陸海空の統合運用がより必要となっています。#統合任務部隊 は、一日も早く、被災された皆様の安心・安全な生活を回復するため、引き続き各地において、陸海空自衛隊が緊密に連携し活動してまいります。#災害派遣 pic.twitter.com/JRUNKQq0OQ

2024-01-15 15:04:17
拡大
拡大
拡大
拡大
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【消防庁とりまとめ第36報】 令和6年能登半島地震による被害及び消防機関等の対応状況について、令和6年1月15日(月)15時00分現在の被害状況等を取りまとめました。 詳細はこちら fdma.go.jp/disaster/info/… #総務省消防庁 #災害情報 #地震 #津波 #令和6年能登半島地震

2024-01-15 15:07:33
リンク NHKニュース 石川「輪島塗」生産再開見通せず “ほぼすべての職人が被害” | NHK 【NHK】今回の能登半島地震では、石川県輪島市の伝統産業で、国の重要無形文化財にも指定されている「輪島塗」の工房や店舗も大きな被害… 13 users 139
リンク NHKニュース 障害のある地方議員らが会合 被災した障害者への支援手厚く | NHK 【NHK】障害のある地方議員らでつくる全国組織の会合が15日、群馬県伊勢崎市で開かれ、能登半島地震での避難生活の長期化を想定し、障… 1 user 1
リンク NHKニュース 石川 奥能登地域 多くの酒蔵が全壊 日本酒製造できず | NHK 【NHK】石川県輪島市や珠洲市などの酒造会社は、今回の地震の被害で日本酒の製造ができず、取り扱っている酒の販売店では復興を願う声が… 34 users 83
防衛省・自衛隊(災害対策) @ModJapan_saigai

#統合任務部隊 では、入浴支援、物資輸送、ニーズ把握等において多くの #女性自衛官 が活躍しています。引き続き被災者の方々にきめ細かく寄り添い、一日でも早く安心した生活を送れるよう #災害派遣 活動に従事してまいります。 #令和6年能登半島地震 4 twitter.com/ModJapan_saiga… pic.twitter.com/OB2wGiTeDN

2024-01-15 16:50:09
拡大
拡大
拡大
拡大
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

海上自衛隊は、輸送艦「おおすみ」搭載 #LCAC により、#国土交通省 と連携し #道路啓開作業 のため、深見海岸に資機材の搬入を行いました。LCAC上陸後は、ショベルカーで道をならし、車両のスタックを防ぐためマットを敷き、車両を降ろせるように準備を整えます。 #災害派遣 #令和6年能登半島地震 pic.twitter.com/b50MS6PMrw

2024-01-15 17:25:38
警察庁(災害情報専用) @NPA_saigaiKOHO

兵庫県警から派遣されたヘリコプターが、輪島市内の孤立地域に支援物資を届けました。支援が必要とされる方々に行き届くよう、警察も活動に当たっています。 #災害派遣 #令和6年能登半島地震 #広域警察航空隊 #警察 #兵庫県警 pic.twitter.com/mox1MCM08v

2024-01-15 17:27:51
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

1月11日、ローマにおいて第8回日伊防衛当局間(MM)協議を実施し、地域情勢や防衛協力・交流等について意見交換を行いました。#防衛省・自衛隊 は、#イタリア との連携を一層強化してまいります。🇯🇵🇮🇹 #防衛省・自衛隊 #イタリア @ministerodifesa pic.twitter.com/zQ4hC8NSGF

2024-01-15 17:40:44
拡大
拡大
警察庁(災害情報専用) @NPA_saigaiKOHO

警察庁ホームページにおいて、「令和6年能登半島地震」に伴う警察活動と被害状況(第24報)を掲載しております。 npa.go.jp/bureau/securit… #警察庁 #警察 #NPA #災害 #令和6年能登半島地震 pic.twitter.com/CFLHi4Ly3O

2024-01-15 17:44:43
拡大
拡大
拡大
リンク NHKニュース 支援団体 “生活再建に向け行政は早い段階から見通し提示を” | NHK 【NHK】能登半島地震の被災地で支援活動を続けているNPOなどの団体が東京都内で会見を開き、今後の生活再建に向けた見通しを、行政側… 1 user 54
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【消防庁とりまとめ第3報】 広島県江田島市の林野火災による被害及び消防機関等の対応状況について、令和6年1月15日(月)18時30分現在の被害状況等を取りまとめました。 詳細はこちらfdma.go.jp/disaster/info/…

2024-01-15 19:02:40
リンク NHKニュース 「無事と伝えて」孤立状態 少なくとも15地区415人【15日】 | NHK 【NHK】石川県によりますと、15日午後2時時点で輪島市、珠洲市、能登町の少なくとも15地区の415人が道路が通れなくなるなどして… 11 users 8
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【令和6年能登半島地震】 1月15日、石川県輪島市において、#緊急消防援助隊(三重県大隊)が高齢者施設の入居者を搬送し、同市内で自衛隊ヘリに引き継ぎを行いました。 #総務省消防庁 #令和6年能登半島地震 pic.twitter.com/SxHMWii4CM

2024-01-15 19:38:21
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【令和6年能登半島地震】 1月15日、#緊急消防援助隊(神奈川県大隊)が、石川県輪島市で捜索活動を行いました。 #総務省消防庁 #令和6年能登半島地震 pic.twitter.com/UxWOW7q2i0

2024-01-15 19:44:43
警察庁(災害情報専用) @NPA_saigaiKOHO

神奈川県警の部隊が、輪島市等において交通流の確保のための規制を実施しました。茨城、栃木、群馬、山梨、広島、岡山、山口の部隊も従事しています。引き続き、ご理解とご協力をお願いします。 #令和6年能登半島地震 #広域緊急援助隊 #警察 #災害復旧 pic.twitter.com/NNFMK4FEuF

2024-01-15 19:46:47
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク NHKニュース 岸田首相「2次避難の促進と将来の見通し示す点に力入れる」 | NHK 【NHK】岸田総理大臣は総理大臣官邸で記者団に対し、「発災直後から救命救助や孤立集落の解消などに努める取り組みが最優先で行われてき… 1
岸田文雄 @kishida230

地震発生から二週間が経ちました。 改めてお亡くなりになられた方々に心から哀悼の誠を捧げ、すべての被災者にお見舞いを申し上げます。 昨日現地を視察しましたが、まずは被災者の皆様の命と健康を守るために、二次避難をしっかりと進めていかなければなりません。

2024-01-15 22:50:02
前へ 1 ・・ 23 24 次へ