[2024/01/08] 令和6年能登半島地震 防衛省・自衛隊の動き(1/1~1/8)

防衛省・自衛隊(災害対策)@ModJapan_saigai 主に上記アカウントのツイート、RTを中心として、自衛隊関連アカウントのツイートを収録。 かなり長い
13
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
名古屋市消防局【公式】 @NagoyaShobo

石川県能登地方に災害出動 消防庁長官からの出動の指示により、令和6年1月1日、緊急消防援助隊愛知県大隊は、石川県能登地方の災害による災害出動しました。 #名古屋市消防局 #緊急消防援助隊 #救助 #愛知県隊 pic.twitter.com/zMprDod92k

2024-01-01 22:08:12
奈良市消防局 @naracity_fire

「令和6年能登半島地震」に奈良県大隊として奈良市消防局からも7隊25名の隊員が出動するため、消防局で出発式を行い、仲川市長より激励をいただきました。一人でも多くの人命救助のため、全力で活動に当たります。 #緊急消防援助隊 #人命救助 #奈良市 #地震 #津波 pic.twitter.com/ruettqiQWT

2024-01-01 22:11:11
拡大
拡大
拡大
国土交通省 @MLIT_JAPAN

令和 6 年 1 月 1 日 16 時 10 分頃の石川県能登地方の地震による地盤の緩みを 考慮し、揺れの大きかった石川県、新潟県、富山県及び福井県の市町村について、 土砂災害警戒情報の発表基準を引き下げて運用します。 mlit.go.jp/report/press/s…

2024-01-01 22:57:30
福井市消防局 @fukui_shobo

石川県能登地方で発生した地震に対し、 18時30分に、緊急消防援助隊の福井県統合機動部隊として福井市消防局の4隊17名が七尾市へ向け出発しました。 また、引き続き22時に福井県大隊(県下消防本部)16隊52名が七尾市に向け出発しました。 pic.twitter.com/JFfS83l5aK

2024-01-01 23:08:53
拡大
拡大
拡大
拡大
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【消防庁とりまとめ第5報】令和6年能登半島地震による被害及び消防機関等の対応状況について、令和6年1月1日(月)22時45分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら fdma.go.jp/disaster/info/… #総務省消防庁 #災害情報 #地震 #津波

2024-01-01 23:09:12
陸上自衛隊 第12旅団 @JGSDF_12b_pr

【災害派遣】 群馬県高山村において鳥インフルエンザが発生し、1月1日(月)午前9時、群馬県知事からの災害派遣要請を受け、12旅団所属の相馬原駐屯地在部隊、第48普通科連隊等が活動を実施中です。また、本日発生した能登半島地震の旅団隊区内における被害状況の情報収集中です。 #12旅団 pic.twitter.com/6HiH0qKvnJ

2024-01-01 23:49:58
拡大
拡大
拡大
拡大
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 1/2(火) ------------✄

2024-01-02 00:00:01
国土交通省 @MLIT_JAPAN

【能登地方を震源とする地震への対応について】 国土交通省関連の被害状況や対応状況等をとりまとめました。 1月1日23:00現在。第4報。 mlit.go.jp/saigai/saigai_… #災害 #いのちとくらしをまもる防災減災 #国土交通省

2024-01-02 00:10:55
吹田市消防本部【公式】 @SuitaFire_Osaka

【緊急消防援助隊出動 2】 吹田市消防本部 南消防署 消防隊  大阪府大隊 緊急消防援助隊SA集結 (南消防署)(企画グループ) #映える吹田消防 #吹田市 #吹田市消防本部 #吹田消防 #消防 #能登地震 #災害 #緊急消防援助隊 #必ず助ける pic.twitter.com/EmoYXSM4WP

2024-01-02 01:06:52
拡大
拡大
気象庁 @JMA_kishou

【報道発表】(R6.01.02)「令和6年能登半島地震」について(第4報)の報道発表を行いました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2401…

2024-01-02 01:55:03
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

実在しない住所や無関係の画像を投稿して救助を求める偽情報や、東日本大震災の津波の動画を今回の津波だとする偽情報の投稿が拡散しています 被災地での救助活動が妨げられ命にかかわる事態になるおそれもあります 安易に拡散しないなど冷静な対応をお願いします www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

2024-01-02 02:09:54
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

被災地のみなさま、全国から支援部隊がそちらに向かっています ▼自衛隊 ▼緊急消防援助隊(消防) ▼広域緊急援助隊(警察) 揺れや火災が続く中で不安かと思いますが、多くの人がみなさんを助けようと動いています 今は安全な場所で少しでもお休みになりながらお過ごし下さい www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

2024-01-02 02:20:41
ウェザーニュース @wni_jp

【令和6年能登半島地震】 石川県能登地方で発生したM7.6 最大震度7の地震の前後から強い揺れを伴う地震が増加していて、能登半島西岸から佐渡島の西にかけての100km以上の範囲で地震の活動が活発になっています。 2日(火)6時現在も、日本海沿岸などに津波注意報が発表中。 weathernews.jp/s/topics/20240… pic.twitter.com/wdqMcTRMUY

2024-01-02 06:27:35
拡大
拡大
拡大
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【消防庁とりまとめ第7報】令和6年能登半島地震による被害及び消防機関等の対応状況について、令和6年1月2日(火)9時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちらfdma.go.jp/disaster/info/… #総務省消防庁 #災害情報 #地震 #津波

2024-01-02 10:01:49
国土交通省 高田河川国道事務所 @mlit_takada

【1/2(火)10:00現在 #国道8号 #通行止め 状況】 国道8号上越市茶屋ヶ原地先土砂崩れの状況です。通行止め解除の目途はたっていません。 代替路としては北陸自動車道・上信越自動車道をご利用ください。 津波注意報は解除されましたが、余震が続いています。走行には十分ご注意ください。 pic.twitter.com/B6gdaPmIvr

2024-01-02 10:05:55
拡大
拡大
ウェザーニュース @wni_jp

【津波注意報解除】 令和6年能登半島地震により、日本海沿岸などに大津波警報・津波注意報等が発表されていましたが、2日(火)10時00分にすべて解除されました。 ただ、地震活動が活発な状況が続いているため、今後も強い揺れに注意してください。 weathernews.jp/s/topics/20240… pic.twitter.com/vVhNlznixw

2024-01-02 10:10:30
拡大
気象庁 @JMA_kishou

【報道発表】(R6.01.02)「令和6年能登半島地震」について(第5報)の報道発表を行いました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2401…

2024-01-02 10:34:38
舞鶴地方総監部【公式】 @JMSDF_mrh

【令和6年能登半島地震への対応について】 #海上自衛隊 舞鶴在籍部隊から護衛艦等3隻及び第23航空隊のSH-60Kを派出し、被害状況の確認を行なっています。 (写真はイメージです) pic.twitter.com/nvm1kZ3O74

2024-01-02 11:00:00
拡大
拡大
拡大
ウェザーニュース @wni_jp

<明日は北陸の広範囲で雨> 最大震度7の令和6年能登半島地震による地震で大きな被害が出ている北陸は明日3日(水)に雨が予想されます。強い揺れによって地盤が緩んでいる可能性があるため、土砂災害の発生に警戒が必要です。 weathernews.jp/s/topics/20240… pic.twitter.com/8MtH5o53LC

2024-01-02 11:21:23
拡大
名古屋市上下水道局 @jogesuidonagoya

#令和6年能登半島地震 水道施設への被害が甚大であることから、本日第1次応援隊11名を石川県に派遣しました 現地では応急給水活動を行う予定です #災害派遣 pic.twitter.com/CFuB7asFhy

2024-01-02 11:28:53
北陸電力株式会社 @rikudenOfficial

■お知らせ■ 1月1日に発生した能登半島地震の影響で、「志賀原子力発電所1、2号機の変圧器油漏れにより火災が発生した」との報道やSNS発信が見受けられます。当社確認の結果、所内消火設備の動作はあったものの、1、2号機とも火災は発生しておりません。 ご心配をおかけしおり、お詫び申しあげます。

2024-01-02 11:59:41
国土交通省航空局 無人航空機 @mlit_mujinki

【重要】石川県で発生した令和6年能登半島地震に関し #緊急用務空域 が指定されました。航空法第132条の92の適用を受けて #無人航空機 を飛行させる場合を除き当該空域での飛行を原則禁止とします。緊急用務空域の指定状況について #ドローン ・ラジコン機等を飛行させる前に必ず確認を行って下さい。

2024-01-02 12:00:01
ウェザーニュース @wni_jp

<令和6年能登半島地震 活動は引き続き活発> 石川県能登半島周辺の地震活動は活発な状態が続いています。 1日(月)16時から2日(火)11時30分までの有感地震は確認できただけで150回以上に達しました。震度5弱以上の地震も10回発生しています。 weathernews.jp/s/topics/20240… pic.twitter.com/h3QrlRTvBf

2024-01-02 12:09:42
拡大
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【消防庁とりまとめ第8報】令和6年能登半島地震による被害及び消防機関等の対応状況について、令和6年1月2日(火)12時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちらfdma.go.jp/disaster/info/… #総務省消防庁 #災害情報 #地震 #津波

2024-01-02 12:22:07
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ