ネットでの誹謗中傷や嫌がらせに開示請求や損害賠償請求をやっているが、特定したとたんにしおらしくなったり、わが身のしんどさを説いてくる人が多い

寄せられた他の体験談を見るにつけても本当に多いんだなと
337
顰蹙(タラバガニ)@蟄居中ケセンガニ科 @gmerkp

ここの引用ポスト見てて思ったより誹謗中傷されて訴えてる人達がいる事に驚いた 珍しい事ではないほどに社会問題化してるんだなあ とある界隈が誹謗中傷で一網打尽にされるまでをウォッチしてたけど、そこでも訴えられた途端自分の所業は棚に上げて悲劇のヒロイン/ヒーローぶってる人達多かった印象 twitter.com/ai_1124at_/sta…

2024-01-12 22:15:50
辻愛沙子|arca | @ai_1124at_

悪質な誹謗中傷や嫌がらせに対して、ここ数年自分の勉強のためにも開示請求や損害賠償請求、場合によっては告訴をケースごとにやっているのだけど、かなり勉強になる。 特定して匿名じゃなくなった途端にしおらしく謝罪してきたり、自分の日々がいかにしんどくて可哀想かを説いてくる人が多い印象。

2024-01-12 00:41:06

やられたら粛々と対応するほかなさそう

ちゃんえり @eria_Cb_

去年誹謗中傷の件で損害賠償請求したけどかなり勉強になったのと弁護士費用をペイできる位にはお金取れたので悩んでる人はみんなやった方がいいです。 特定した途端に仕事で病んでて誹謗中傷してしまいました〜とか謝罪してきたっけ🥱 twitter.com/ai_1124at_/sta…

2024-01-12 16:46:51
garapan @garapanja

守らなければいけない家族がいると言ってくる人がいるが 長い目で見てこんな愚行をしてしまったことを家族に知られてしまって 家族でその罪を共有したほうがその人のためになる twitter.com/ai_1124at_/sta…

2024-01-13 08:52:52
メエ牛山 & ザ・聖林コスメティクス @deepsea_cow

こういう話を聞くと、彼らに必要なのは「仏心」や「同情」ではなく「自分が何をしたか学ぶ機会を与える(つまり法に委ねる)」べきなんだなという事。 twitter.com/ai_1124at_/sta…

2024-01-12 01:01:25

SNSはもはや匿名ではない?

神楽みやび @kagumiyabi

デジタルは本当の匿名ではないんだよ。電話番号と同じで、発信者のアドレスはちゃんと記録されてるんだから。 自分を特定出来ないようにする方法はなくもないけど、ハッカーレベルの知識が必要なので、普通の人には出来ないよ。 twitter.com/ai_1124at_/sta…

2024-01-12 07:26:58
今崎人実(みっふぃーな)@ITライター @miffina07

本当に誹謗中傷や嫌がらせについては開示請求できると知っておいたほうがいい。相手は匿名だからバレないと思ってやるのだから。本名がさらされてどういう気持ちになるんだろう? 子どもが知ったら、もう子どもにお説教なんてできなくなるかも twitter.com/ai_1124at_/sta…

2024-01-12 13:43:49
あめも @ao_33_11

こういう発信は誹謗中傷の抑止力になっていてるし勉強になる。ちゃんと相手がいるってことを認識しなくちゃ。誹謗中傷ばかり言う人はどんどん言葉が軽くなるのかな。法がちゃんと動いてるんだと実感しました。 twitter.com/ai_1124at_/sta…

2024-01-12 15:29:37