『投資としての読書』⇒「インプットをいくら重ねてもゴールは見えない。これがワナ。アウトプットからのインプットが◎」

『投資としての読書』のツイートをまとめました。
2
みつばち|読書垢📚 @do_ku_sho

告白しますが、独学の罠にハマっていたのは私です。 『投資としての読書』読了です。 インプットをいくら重ねてもゴールは見えない。これがワナ。アウトプットからのインプットが◎。確かに仕事で考えてみると、日々OJTですよね。まずはやってみて、読んで学んで穴を埋める。こうして仕事が板に付く。 pic.twitter.com/s8K1zaim7E

2024-01-19 05:59:31
拡大
コモ @komoworld

@do_ku_sho まず、自分なりに試した後、本でノウハウを吸収する。知識0からのインプットよりも断然効率良くなりそうです。

2024-01-19 07:33:39
みつばち|読書垢📚 @do_ku_sho

@komoworld そうなんですよね!より効率よく、より深く、より広く😊

2024-01-19 08:35:59
もとやま📚著書『投資としての読書』 @ysk_motoyama

『投資としての読書』の一部を、プレジデントオンラインで取り上げていただきました。 本の費用=(本の値段+読了時間×1時間あたりの機会費用)×読んだ冊数・・・を費用で終わらせるか、資産にできるか、という話が書かれています。 president.jp/articles/-/672…

2023-03-13 19:45:01
リンク PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 本は時給2500円の副業機会を逃がしたと思って読め…読後感想「すごい本だった」という最低な読書習慣のやめ方 ただのコストで終わる読書、資産になる読書…恐ろしいほど差がつく 読書をビジネスや人生の役に立つよう血肉化するにはどうしたらいいのか。グロービスに勤務する本山裕輔さんは「読んだ本の感想を聞かれ『すごい本だったよ』で終わる人がいますが、それではあまりにももったいない。『費用で終わる読書』ではなく、何らかの形でアウトプットして『資産になる読書』にしたほうがいい」という――。
井上新八 @shimpachi

投資としての読書 自分がどんな本を読んだらいいか その基準の作り方が言語化されててすごい 読み方のスキルアップ法も分かりやすく体系化されてる 独学の本としても実践的 練習なし本番で アウトプットしながら学ぶのが一番加速する 私がデザインの仕事を習得したのと同じ考え方! #1日1冊 1046冊 pic.twitter.com/cI3ZrdbA5u

2024-01-06 08:12:12
拡大
コモ @komoworld

@shimpachi 知識習得に時間を費やすのではなくまずはやってみる。井上さんの「続ける思考」に書いてあったことにも通じるなと思いました。

2024-01-06 09:01:51
井上新八 @shimpachi

@komoworld やる前に読んでも頭に入ってこないので まずは適当にでもいいからやってみて それから情報に当たる方が圧倒的に 理解が早いというのは実感としてあります!

2024-01-06 09:09:25
金田ああああ @kaneda_aaaa

「投資としての読書」読了。 身につく読書の仕方が非常にためになる。読んだ本の内容を聞かれた際に、しっかりと言語化できるようにしたい。読書に対する目的意識を持って取り組むことの重要性を感じました。

2023-12-11 22:51:12
のんだ@読書垢 @honyomu_nonda

投資としての読書 #読了 #読書記録 仕事の成果につなげ、読んだ本を資産化する方法とは? ①読む前に得たいスキルとアウトプットを決める→インプットに力を入れすぎるほどアウトプットから遠ざかってしまう。能力を得るには現場でのアウトプットが最も有効。

2023-10-25 22:39:25
のんだ@読書垢 @honyomu_nonda

②本の2割を高速で何度も読む→2割を読むだけで8割理解できる。 ③本の要点をペライチにまとめ資産にする→要点=問い×答え×根拠(理由・具体的な方法)。構造を整理することで「知っている状態」から「わかっている状態」へと理解が深まる。まとめておいた方が使いまわしやすい。

2023-10-25 22:39:50
のんだ@読書垢 @honyomu_nonda

実際に要点をまとめることで、全体の構造を意識するようになった。丸写しより頭に入っていく(気がする)。

2023-10-25 22:43:00
こうえんじ@本好きエンジニア @engineer_koh

「投資としての読書」 #読了 本書は読書術の本の中でも、独学の手順と選書の大切さの解説に重点を置いている。 複数読書術本を読むのであればこの本も読んでおくと、より広い選択肢から自分に合った読書術を選べると思う。 pic.twitter.com/fqzv9XwXR2

2023-09-02 13:38:46
拡大
世界のマスアツ @sekainomasuatsu

本山裕輔『本をスキルとお金に変える投資としての読書』(フォレスト出版)、読了。 今までは「費用で終わる読書」で、非常にもったいない事をしていた。 今後は「資産に変わる読書」にする為に、『アウトプットありきの独学サイクル』へ考え方・やり方を変えて行きたい。 #資産に変わる読書 #読書術 pic.twitter.com/G07835jPiV

2023-08-18 20:17:49
拡大
かがみ|本と自転車旅📚🚴 @manabi_yoka

本日の朝読書は「投資としての読書」を選びました。本からの学びを実生活に繋げていくには、学びと活用シーンを繋ぐ変換や接続の機能が必要だと考えます。具体と抽象、実事例から本への適用等、様々な気付きを頂いています。#読了 #読書記録 pic.twitter.com/DAMJTB2d0C

2023-07-31 06:37:00
拡大
ある @Rmanjisan

「投資としての読書」読了。最近は月何冊か読んでもすぐ忘れるので、何とかならんかと読んだ一冊。選んでいた本が古典とか教養の本ばっかだったのでまぁ納得。この本の様な視点が学生時代にあったらな。学生時代本読んでないけど。

2023-07-17 22:00:23
あけみん@ブログ運営中😃 @akemin_3

「投資としての読書」読了📖 読書をどう資産に変えていくかをわかりやすく解説。 読む本を緻密に設定するところから始まり、効率的な読み方やアウトプットの方法まで。 実践法が書かれていてすごく参考になりました👍 後は実践するだけ✨ #読了

2023-06-28 14:13:44
るき┊本が好き。 @RukiBooks

『投資としての読書』 ◽️著者  本山裕輔 ◽️出版社 フォレスト出版 ◽️発売日 2023年2月9日 キャッチーな造語で本から得た学びを昇華させた一冊。わかりやすい本が世の中では求められているけれど、難解な本を根気よく読み解くことで「読解力」は磨かれる。たまには固い物も食べないとね。 #読了 pic.twitter.com/6ExYJXL1g6

2023-06-27 18:02:59
拡大
かずま@スリープメンタルカウンセラー/良い眠りで人生を朗らかに😊 @YzaqN

『投資としての読書』読了📖 印象に残った点は… 1️⃣実践の場ありきでの読書こそ身になる👍 2️⃣要約とは問い×答え×根拠🖊 3️⃣人生の伴侶となるような本は10冊中2冊📕 3️⃣は特に実感。というか、2冊もないのかも…?💦 皆さんが本を選ぶ時の基準って何ですか? #読書 pic.twitter.com/omiyCTDQKu

2023-05-22 16:09:11
拡大
まほろば @t_mahoroba

本山裕輔/投資としての読書 #読了 読書論も好きで、度々読みます。 本で得た知識やスキルを仕事に活かしていきたいと思っているビジネスマンにおすすめの本です。 pic.twitter.com/H26hitZoZZ

2023-05-11 23:05:25
拡大
さいさき@中小企業診断士 @sai_rmc

「投資としての読書」を読了。最近、読書ノートをつけ始めていたが、自分のやり方は完全に「禁じ手」に当てはまってて😇 やっぱり自分の言葉でまとめないとね💦本の読み方、ペライチのまとめなど読書からの学びを自分のものにするためのtipsは早速実践しよう✨

2023-04-16 23:22:31
前田茂伸 @azukiyo001

本山裕輔氏の「投資としての読書」読了。ここまで目的意識を高めると読書が面白く無くなりそうだが、大筋共感。資産本のコレクションは自分の好みで本を選んでしまう陥穽を避けるのに役に立つ。8冊中2冊は読んでいたが他のものも読んでみよう。感想文の投稿するのは100人に一人で価値があるって。

2023-04-08 20:51:24
まふまろ@春から近大司書📚 @muffmallow16

本山裕輔『投資としての読書』#読了。 本から得られる成果の8割は読む前に決まっている。 長期的と短期的、どちらのアウトプットのために本を選んでるのかを意識し、短期的であれば先に実際のアウトプットを試して「本から何を得たいのか?」を明確にする。 #読書記録

2023-04-04 23:21:44