男の子に「ピンク色のランドセルが欲しい」と言われた場合、どうする?→さまざまな経験談や考え方が集まる

親としても好きな色を選ばせてあげたいが、ランドセルとなるとまったく課題がないかというとそうじゃないよな…色々な意見、とても参考になります
173
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
リンク RAKUSACK ラクサックジュニア | RAKUSACK 登下校の負担を減らしたい... という想いから生まれた小学生のための新しい通学スタイル。身長125cm前後の低学年向けと身長145cm前後の高学年向けの2サイズ展開。独フィドロック社製スライド式マグネットを採用。選べるカラーはそれぞれ全5色。 1 user 68
やまり🕺🐉🐢🧢🐧🦁🐩 @goyamaringo

今一年生のうちの次男くん、ずっと赤がいいって言ってたけど、いろいろ見ていくうちになぜか青になったなぁ🤔 ピンクでも低学年のうちはかわいいですよね🩷 高学年になったらリュックにしてもOKな学校も多いので、そういう学校だったら、本人が気になり始めたらリュックにすればいいのかな? twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 21:26:02
叙々苑ちゃん @mogmogujojochan

男の子でランドセルがピンク色希望、現在、小学生になってもピンクのランドセル背負ってます‼️ってママさんいますか?いらしたらお話し聞きたいです😭😭😭あとピンク希望だったけど折衷案でこれになりました‼️って話もあれば

2024-01-21 17:09:45

リーズナブルなものにして買い替え前提にする

キャリー⋆͛♡⋆͛ᴿ⃞̤̺3y♔.゚ @ko200526

ランドセルなんて何色でもいいと思うけど、そう思わない人もいるし周りの先入観で我が子が傷つけられたりしないか...など心配だよね😭 どうするのが最適解なんだろう🥺 我が家は今のところ、1回までなら買い替え可として(本人には6年使うものとは伝える)それができる額のものを買おうと思っている🥺 twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 19:24:59
牡丹鍋 @botan_ino

うちは男の子じゃないけど色違い2個買いました。普通2〜5万円すると思いますが、一年前の型落ちを2個買いました。2個2.5万ぐらいです。多分、男の子はピンク飽きると思います… twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 19:40:56
べーや @beeeeeyax

4月からピンクのランドセル型リュックで登校する予定です✨まだ届いてないから参考にならないと思いますが💦 本人が理由あって変えたいと言えば一緒に考えようと思っています。今時は安いのもあるし! twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 18:52:20
みかこ @mika_7815

子供達は親ほど気にしてないんだなと子どもが小学校に入って思った そして親は6年間使い切る前提でなくても良いのではと思う。今はたくさんの形やコンセプトのランドセルが出てきていて途中で買い替えるのも全然アリと思っている。価格が安いから耐久性がないわけでもないし、価格も色々 twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 21:56:15
性さんa.k.a.とらみん🐯 @tontorapompom

19800円くらいのやつにして、3年生くらいで気が変わったら違う色また買うとか...うちはそれも視野に入れていました✋🏻 twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 21:32:13

サブスクを使う

ぷる@7y&4y&3m(1/31) @blueblublu0605

@mogmogujojochan FF外からすみません! ピンク選んだ男の子の話は聞かないのですが、どうしても意地悪な周りの冷やかしとかあると思うんですよね… ランドセルのサブスクなどあるようなのでそう言うのを利用して気が変わったらいつでも変えれるようにするというのも手段の一つとして🙏 rands-kokuho.jp

2024-01-21 18:54:42
リンク RandS トップ RandS トップ ランドセル選びは次の時代へ 約250種類の中から選び放題 月額契約プランなら毎月交換可能 お気に入りは買い取りできる 往復送料無料・返却期限なし 57
Sana☺︎3y @Q74QvzKU26HyPPk

こういう子こそランドセルのサブスクとかも有りだよなぁ🤔とか思う。 真っピンクでも好きなの選ばせて月一でも年数回でも色変えて。 ランドセルは初期しか背負わない地域の人にもよさそうな。 twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 19:35:52

ちなみに、子供同士は意外と気にしていないという意見も

ナイトメアちゃん®︎🍼 @meachanxxx

現役小学生に聞いたことあるけど、小学校6年生にもなればみんなランドセルのことなんて見慣れてどうでもよくなってるし、誰が何色持ってるからどうとか何にもないって twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 22:04:56
かお☺︎🍻2y+6/29予定🥚 @kao___0903

たかだか8年くらいしか働いてないからまだまだサンプル少ないし、私の体感でしかないけど、誰が何持ってようが子ども同士気にしてない気がする twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 19:52:00
単三 @tansannom

親世代の方が先入観強すぎて躊躇うけど、子どもたち世代は意外と多様で柔軟な考えよね。 twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 19:48:07
ななしのさおり @TyyCDVngKHMfRcm

男の子で赤に黒(紺)の縁取りのランドセルの子もいるし、女の子で紺のランドセルの子もいるし、なんならシルバーのランドセルも見たことがあります😌 心配する親心はわかりますが、子供はお友達のランドセルの色を気にしてないし、使う本人の希望を叶えてあげて欲しいな🥺 twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 19:57:49

それぞれが好きな色を選べる世の中になるといいよね

さおりんご @saoringo57

うちのかわいいもの好き年中次男もピンク好きで、ランドセルはピンクか赤か水色!と言ってるから参考になる…案外ピンクランドセル男子多いな🤔本人の意思は尊重してあげたい twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 22:19:45
たびぃ‎☺︎🐘11m @GskPskCus

これ、逆に親に言われて色を変えた子が引き摺ってる話の方がよく聞くから、希望通りの色にしてあげてほしい… 6年間使う物だからよく考えるよう促す必要はあると思うけど、それは奇抜な色じゃなくても同じじゃないかな… twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 22:14:09
安吉@時々″鬼″ @yasukiti29

子どもに好きな色を聞かれたら必ずピンクと答える自分です。どうして男なのに?、と無粋なことを言ってくる輩には、満面の笑みで 「好きなんだ!」 と返してあげたらいいと思います。 僕が担任だったら嬉しいなぁ! twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 20:01:35
Smile @Smile68130346

我が子の時に老婆心から、刺繍は黒ずむからとか高学年になっても背負うからとか色々口出ししてしまったけど、今思えば、背負うのは本人なんだから本人が選んだのが1番だと思う 後々どうしても嫌になったら本人がお年玉とかで買い直せば。 一緒に学校に通う相棒だもの。 本人に選ぶ権利がある twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 22:21:40
蛍光灯女子 @diewithlight

@mogmogujojochan 似合ってます〜!本人が好きなものを今後も躊躇なく選んでいいんだって思えるようにも、本人の希望を飲んであげてほしい〜! 何か言ってくるやつには、「いま令和だよ!」って返してやりゃいいんです!

2024-01-21 21:25:30
香ろえkohroeコウロエ @0rer0

これ色んな体験談集まってるけど全体的に本人の希望に寄り添う方がいいよ!って感じですごくよい〜 寄り添い方もそれぞれだし twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 18:57:13
あさな☺︎🌼 𝟻𝚢 ☩ 𝟸𝚢 ☩ 𝟸𝚖 @asana_anasa

リプ欄みてるとほっとする。いい時代になろうとしてるな。可愛いものが大好きな息子を持つ母としては安心する。 twitter.com/mogmogujojocha…

2024-01-21 21:02:19
前へ 1 ・・ 3 4 次へ