裏古楽の楽しみ 2024年01月26日 -バッハの「ミサ曲 ロ短調」(5)

1
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

おはようございます。バッハ作曲ミサ曲ロ短調5日目、最終曲までそしてその元となったカンタータ、クラヴィーア練習曲集第3部からBWV681、BWV552-2を聴きます。ミサ曲やカンタータ、楽しめるようになりたいと思っていました。念願が叶っています。ネムケ〜もありますが😅 #古楽の楽しみ

2024-01-26 05:02:15
おふとん @0fut0n

今日はホザンナ。 大学の同級生に、牧師の息子さんで ホサナくんがいた。 卒業前は「チンドン屋になる」と言っていたが、 今は小さな素敵な教会の 立派な牧師になっている。 石川県だけど直接の被害は逃れ、 こんな時こそ活躍している。 #古楽の楽しみ

2024-01-26 05:02:34
今日のリリィ @anninwoods

し、しまった。現在洗濯機が絶賛脱水中。 #古楽の楽しみ

2024-01-26 05:02:47
ビタロー @nacandacalli

絶対音感なんか無くってもトランペットが付いたらニ長調と判る幸せなバロック時代。 #古楽の楽しみ

2024-01-26 05:02:58
椎竹 @confuse06896025

おはようございます。 今朝の #古楽の楽しみ 、ロ短調ミサ〆日+生協男氏コラール前奏曲 φ(._. ) 皆様寒さに気を付け佳き金曜を ⛪🙏 #NoWar

2024-01-26 05:03:46
ほら吹き男爵 @horahukibaron

「我ら唯一の神を信ずる」BWV681。フランス風序曲の付点リズムを持ったコラールフーガだけど祈るような感じが伝わって来る曲。#古楽の楽しみ

2024-01-26 05:03:47
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

ml.naxos.jp/album/50999693… open.spotify.com/intl-ja/album/… ミサ曲 ロ短調 BWV232から Mass in B Minor 「オザンナ」、「ベネディクトゥス」 Osanna, Benedictus (9分6秒) 「神の子羊」、「われらに安らぎを与えたまえ」 Agnus Dei, Dona nobis pacem (8分1秒) バッハ作曲 続く #古楽の楽しみ pic.twitter.com/F1GTcURDC8

2024-01-26 05:03:53
拡大
拡大
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー J.S. バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV 232 (コレギウム・ヴォカーレ・ゲント/ヘレヴェッヘ) 「J.S. バッハ:ミサ曲 ロ短調 BWV 232 (コレギウム・ヴォカーレ・ゲント/ヘレヴェッヘ)」(レーベル: Erato - Parlophone)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:ミサ曲 ロ短調 BWV 232 1
リンク Spotify Bach: Mass in B Minor, BWV 232 J.S.バッハ · アルバム · 1989 · 25曲.
和ちゃん @6mm8Ue9CMU10043

おはようさんでございます(笑 あさはバロックでんなぁ~ バッハのオルガンは よろしいな #古楽の楽しみ pic.twitter.com/1PlQ5J1fTg

2024-01-26 05:03:56
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

伸ばして伸ばして55分が5日間!楽しみはその投入時間の長さに正比例すること、皆さんご自身の事例を振り返れば明明白白よ。演奏時間が2時間のミサ曲ロ短調を一週間に分け伸ばして聴けば、5倍5倍で感動喜びアタック25倍よ。「お前は何を言っているんだ!」答え合わせは間もなく最終日よ! #古楽の楽しみ pic.twitter.com/mOrrj1S82Z

2024-01-26 05:04:06
拡大
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

最終日もジルバーマンのオルガンをトン・コープマンの演奏で始まりました。 #古楽の楽しみ

2024-01-26 05:04:12
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

承前 チャールズ・ブレット(カウンターテナー) ハワード・クルック(テノール) コレギウム・ヴォカーレ・ヘント(合唱・合奏) フィリップ・ヘレヴェッヘ(指揮) <ERATO 50999 6 93197 54> 原盤<Virgin Classics VCD7 90757-4> #古楽の楽しみ pic.twitter.com/reIEBGzig6

2024-01-26 05:04:40
拡大
拡大
NothingButWithTHEALFEE @NThealfee

#古楽の楽しみ 民民おはようございます #鈴木優人 先生、バッハ「ミサ曲 ロ短調」5日目、平和を祈る終曲までと、「クラヴィーア練習曲集 第3部」オルガン曲 「夢路より帰りて」生協のお兄さんから、天使の梯子のような「われらは唯一の神を信ずる」美しい目覚め 今日もよろしくお願いいたします

2024-01-26 05:04:53
moomin-mama @moominmama4

ジルバーマンオルガンの音色で1日が始まります。今の月🌕、満月です。 苦しみにある人にこの優しい光が届きますように。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/J5KMWo9hZn

2024-01-26 05:05:01
拡大
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

おはよう御座います🌃✨今日も宜しくお願いします🌌 🌠#古楽の楽しみ

2024-01-26 05:05:02
Prince of Scotch @princeofscot

5:30まで家のラジオで聴いて、それ以降はパシリ案件があるのでスマートフォンにイヤフォンで聴こうと思います。 #古楽の楽しみ

2024-01-26 05:05:06
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

ロ短調最終日、起きられた…。 でも寒くてオフトゥンから出られない…。 #古楽の楽しみ

2024-01-26 05:05:28
みまきがない @8000ki

おはようございます。ぴたっと4:59。でも寝聴きかな。空の群青色がきれい。#古楽の楽しみ 源七さん

2024-01-26 05:05:40
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

@mochimochi1653 パン無ければお菓子があるわぁ あれ私がいったんじゃないわぁ 冤罪よ byマリーアントワネット #古楽の楽しみ

2024-01-26 05:06:34
今日のリリィ @anninwoods

コープマン先生のオルガンが思ったより短くて、ノイズキャンセリングヘッドフォンの設定が間に合わなかったわ😞 #古楽の楽しみ

2024-01-26 05:06:36
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

オルガンで一気に光が差して叩き起こされました。唯一の神を信ずる!#古楽の楽しみ

2024-01-26 05:06:39
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

第23曲「オザンナ」 4声部合唱(ソプラノ2、アルト2、テノール2、バス2) Osanna in excelsis. いと高きところにオザンナ (本来のラテン語は「Hosanna」ですがバッハは「Osanna」と自筆譜に書いています) #古楽の楽しみ

2024-01-26 05:06:59
前へ 1 2 ・・ 13 次へ