正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ノンプロ研 インストラクション講座 第5期 1日目【イントロダクション】

ノンプロ研イントロダクション講座第5期1日目【イントロダクション】のポストまとめです。
1
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

と、いうことは教育を商売にはできないのか? #インストラクション講座

2024-01-26 20:59:05
空回りお父さん @KaramawariTosan

講師に才能やキャラは必須ではなさそうで良かった。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 20:59:44
hagy4nonpro @hagy4nonpro

ノンプロ研の講座は企業向けの研修をベースに改良を続けているもの。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:00:40
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

誰にでも、できるようになるということは 結局差は、人柄によってきまるのではないだろうか #インストラクション講座

2024-01-26 21:00:50
freeelover @iamfreeelover

誰もが効果的に教える手法「インストラクショナルデザイン」 これは、そのままメッセージを伝える、他者に変革を促す時にも使えるよね…というのが受講生だったときの学びでした。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:01:31
ハナ@DATA Saber @DataAbyssWalker

誰もが効果的に教える手法=「インストラクショナルデザイン」 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:01:55
freeelover @iamfreeelover

小学校のとき外国語はなかったなあ…(遠い目) #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:10:06
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

KKDはしらなかったけど これは本当に多いいですよね~ #インストラクション講座

2024-01-26 21:11:32
空回りお父さん @KaramawariTosan

「しくみ」大事です。他責にしないようにしないと。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:13:44
hagy4nonpro @hagy4nonpro

学ぶ側・教える側のいずれかに他責的に原因を求めるのではなく、システム思考で考えるのがインストラクションデザイン。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:14:02
ハナ@DATA Saber @DataAbyssWalker

インストラクショナルデザインは「教える場」をシステムとして考える #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:15:16
いわプロ @c11z3wcxZWQ8EJ9

確かにな~ 研修したのに、学校に下りないのは なーぜなーぜ? #インストラクション講座

2024-01-26 21:17:44
空回りお父さん @KaramawariTosan

研修の失敗、昔のTVの「こんな研修は嫌だ!」的なフレーズの嵐。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:19:23
空回りお父さん @KaramawariTosan

「何を削るかって」すごく大事。なかなか出来ない。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:21:22
ハナ@DATA Saber @DataAbyssWalker

インストラクショナルデザインがもたらすもの ・効果を高める ・効率を高める ・魅力を高める #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:24:54
hagy4nonpro @hagy4nonpro

研修に魅力が無いと、講師側も意欲が下がる。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:29:12
freeelover @iamfreeelover

魅力的な講座とは…勝手にメンターにしている著名人が何人かいますが、この方が講師してくれる講座だったら万難を排して行きますね。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:29:15
空回りお父さん @KaramawariTosan

魅力がない研修、またまた元気がでるTVの「こんな研修は嫌だ」のパレード。 #ノンプロ研 #インストラクション講座

2024-01-26 21:29:16