技術イベント「Nextbeat Tech Bar:第五回関数型プログラミング(仮)の会」の様子

技術イベント「Nextbeat Tech Bar:第五回関数型プログラミング(仮)の会」開催中のツイートをまとめてみました。
2
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
びしょ〜じょ @Nymphium

"gradual typingを「漸進的型付け」と訳した者の一人" #func_party

2024-01-26 19:11:21
Yoshihiro Imai @yoshihiro503

「gradual typining を漸進的型付けと訳したのは私です」 #func_party

2024-01-26 19:11:43
きゃれっと @mt_caret

オフライン参加したかった... #func_party

2024-01-26 19:12:07
. @fetburner

desugar で言語昨日の意味論を考える #func_party

2024-01-26 19:13:15
wint🛰 @wint7

もう始まってる! ─── Nextbeat Tech Bar:第五回関数型プログラミング(仮)の会 nextbeat.connpass.com/event/305078/ #NextbeatTechBar

2024-01-26 19:14:49
Kory @Kory__3

vtable の展開をホスト言語側で行うの初めて見た、なるほど #func_party

2024-01-26 19:15:59
. @fetburner

型クラスのインスタンスは、型の定義とは疎結合 #func_party

2024-01-26 19:19:40
. @fetburner

OOP では vtable が値に含まれるのに対し、型クラスの実装では引数で渡す #func_party

2024-01-26 19:20:38
お〜み〜 @aumy_f

dict、fp-tsで渡すアレだ…… #func_party

2024-01-26 19:21:31
ちぇっちぇ @Chen__TS

型クラスと OOP の違い完全に理解した (?) #func_party

2024-01-26 19:22:29
Yoshihiro Imai @yoshihiro503

主体となるクラスのメソッドを呼ぶのか、 型に関連付けられた別の引数を与えて実現するのかの 違いになっているっていう感じということかな。 #OOPと型クラス つまり、複数引数になるパターンとか戻り値の型にこの主体が依存して変わるみたいなパターンだと後者のほうが有利になるかも? #func_party

2024-01-26 19:23:09
よんた @keita44_f4

OOPも型クラスもあんま触れてないから難しい #func_party

2024-01-26 19:23:30
Kory @Kory__3

super 呼び出しが入ってくる (final or abstract の範囲から逸脱する) と等価性が失われるという直感がある #func_party

2024-01-26 19:24:07
. @fetburner

恵比寿のオフィス、周りに飲み屋が多くて羨ましい #func_party

2024-01-26 19:25:25
前へ 1 2 ・・ 19 次へ