正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

千葉・茨城の白鳥 写真レポート 2024年 2月~ (pick up by 千葉・仮面ライダー)

■白鳥 2023 http://egao8.yh.land.to/swan2023.htm ■白鳥日記(本埜もとの 各地から) http://swan.nikki.cmaker.jp/ ◆白鳥通信swan:オオハク・コハク https://www.facebook.com/白鳥swan-232132117230022/ ◆白鳥swan写真photo https://www.facebook.com/白鳥swan写真photo-159385281350403/ ◆千葉chibaの白鳥swan https://www.facebook.com/千葉chibaの白鳥swan-925766680914750/ 続きを読む
0
YOSHIYOSHI_ekimemo @YEkimemo

壬生町黒川の白鳥飛来地に来ました。 30羽弱以上いるかな?なかなか賑やかです。 pic.twitter.com/sgPMVE9pON

2024-02-01 16:56:30
拡大
拡大
抹茶ラトリー @9hi5erAGNKfECID

今日は栃木県壬生町の白鳥飛来地に行ってきました。 風が寒かったけど、結構近くで数話の白鳥を楽しめました🥰😆❤️ それにしても、最近のスマホは撮影出来ちゃうんですね😳 驚くばかりです。 pic.twitter.com/M6XnnaZd8d

2024-02-01 16:37:52
拡大
拡大
拡大

青森県

いわ @iwa_dees

1/28 青森県 夏泊半島~ 2 (雷電宮前)白鳥飛来地~浅所海岸 ♢国の特別天然記念物指定♢ 暴風雨雪で小石の様な雪に 往復ビンタの洗礼✋を受けた 1週間前が嘘のようでした😃 神使達の癒しの空間✨ 午後も✊✨ pic.twitter.com/XLM2P60bPo twitter.com/iwa_dees/statu…

2024-02-01 12:51:54
いわ @iwa_dees

1/21 続・青森県~夏泊半島~ ⚡雷電宮⚡の向かいは 古くからの白鳥飛来地。 渡来するのはオオハクチョウ。 「白鳥の羽音を聞いた南部勢は、津軽の援軍来ると勘違いし戦わずして引き揚げた」(抜粋) 古きより雷電宮の神使として 守られています😌 海岸は小石の様の雪が舞う 静かに白鳥遠目から pic.twitter.com/9eojjuTtHs

2024-01-24 07:34:58
拡大

岩手県

あらえびす @fwne0999

岩手県紫波町・五郎沼 夕方4時半ころ 夕日と白鳥 pic.twitter.com/MER0gMs3l6

2024-02-01 20:03:34
拡大
拡大
拡大
拡大
牧野林 @Makinobayashi

風が強いです 水面がうねっています オオハクチョウに交じって聞きなれない「ホォッ ホォッ」という低い鳴き声が聞こえます コハクチョウです 北帰行の途中で立ち寄ったのでしょうか? オシドリとカルガモの仲良しさんも白鳥の群から離れたところにいました #高松の池 #コハクチョウ #オシドリ pic.twitter.com/5q74R2hdwI

2024-02-01 18:38:53
拡大
拡大
拡大
拡大
季楽遊人 @sp386q991

御所ダム湖、七ツ森湖畔に「白鳥」が、日増しに北上して来る、3月に北帰行が始まる。今年は早くなりそうな気配がする。(岩手) #白鳥 #御所ダム湖 #七ツ森 pic.twitter.com/LWwttipbhG

2024-02-01 10:02:50
拡大
拡大
拡大
ふたばちゃん🌱積分定数C💚 @f_cafemocha8686

おはようございます。晴れ🌤 最低気温+2.8℃、2月のスタート暖かい🌅 鳴き声で空を見上げるとV字の白鳥達🦢 早めの北帰行? 昨夜スペース🩷🐱🐱 昨日すのちゅ🎣💚🩷 一昨日「再喝」エピ🩷💚 最近さっくんやあべさく経由の癒やし率高め🥰 今日も楽しみ多いね💜💚💙❤ #岩手 #今日の天気 #SnowMan

2024-02-01 09:24:22

宮城県

タボちゃん @TABO_tyan

月は雲が多いので出たり入ったり🌚 今朝は白鳥の大きな群が北に向かってました🦢 #マガン #真雁 #ハクチョウ #白鳥 #北帰行 #月 #栗原市 #イマソラ pic.twitter.com/Y3NKUHZ8fZ

2024-02-01 08:08:24
拡大
拡大
拡大
拡大
のりちゃん2 @g63178255

・・・15時57分頃、北上川左岸に集うハクチョウたち~🎶。(飛び立つのが大変のようでした。😅) pic.twitter.com/ONc0b9574N

2024-02-01 19:58:06
拡大
えのきりん @enokirin_j

笹かまちゃん、届きました。 モタモタして買えなかったりもあったので、次回に期待。 #仙台弁こけし pic.twitter.com/0nzk0DtrvE

2024-02-01 09:54:49
拡大
もちもち@5月プリレコ委託 @monputi_moti

いひひひこけしちゃん到着📦✨️ あいや〜!めんこいのが来たっちゃ🥰💕 #仙台弁こけし pic.twitter.com/h4eTTqdkB1

2024-01-31 15:42:13
拡大
Duck4🦆 @SwanDuck4

今朝は228羽いました!滞在組のボスのミルクちゃん、チンさん、アドちゃん、メイちゃんは大橋で待っていました!ここで待っていることが多くなりました!カモちゃんも多いので、4羽も苦慮しているようでしたね!🦢#オオハクチョウ pic.twitter.com/QWhia3dfrr

2024-02-01 14:37:26
拡大
拡大
拡大
拡大
仙台弁こけし @jugokeshi

おはようござりす 2月がスタートしたっちゃ〜 今月もまんずよろすぐね〜 pic.twitter.com/UqRTISsCGA

2024-02-01 07:36:05
拡大

山形県

こてつンちのあんちゃ @m4G7Hx4LuEBSS3t

今朝の田圃の白鳥さんとお見送り隊のスズメちゃん 白鳥さんが決また場所さ集まらねぐなたどご見っど北帰行はじまったいだの。最上川河口さはまだ朝晩えっぺ居ンどもの🙄 pic.twitter.com/8iFjK4cC3h

2024-02-01 10:13:12
拡大
拡大
拡大

福島県

yamavito @noyamA_daiSuki

ハクチョウさん達が鳴き交わしながらの北帰行開始。去年確認した2月28日より1か月近く早い。県境濃霧のため山形県へ行かれず右往左往。猪苗代湖はもう暑いって∧( 'Θ' )∧ #空ネット 2024/2/1 福島 会津 喜多方 pic.twitter.com/ngj8ZzJNbL

2024-02-01 10:11:11
拡大
yamavito @noyamA_daiSuki

オナガガモの数も減っています∧( 'Θ' )∧昔は3月中旬から4月第一週くらいが北帰行でした。 福島 会津 喜多方 #空ネット pic.twitter.com/LA9vmn6a6o

2024-02-01 17:13:43
拡大
yamavito @noyamA_daiSuki

2月の風景ではない😅 春到来か。 気をつけて行って来ます。 福島 会津 喜多方 #空ネット pic.twitter.com/52k39zbhq5

2024-02-01 07:54:46
拡大
クリスタル @shoichi7152

陽射しが眩しいが、 ヒューヒューと、 風が音を立てて柵を吹き抜ける虎落笛(もがりぶえ)を聞きながらの徘徊、ちと寒いね。 pic.twitter.com/J1j6EaIzBQ

2024-02-01 13:55:48
拡大
拡大
拡大
拡大

新潟県

とっちー @tochii_ac_12457

久しぶりの瓢湖🦢✨️ 最盛期と比較するとすっかり白鳥の数は減っちゃったな… 1ヶ月後には北帰行して居なくなっちゃうと思うと寂しいな😭 冷たい雨が降り強風の吹く湖畔で1人物思いにふけるおじさんでした🤔 今日もお疲れ様でした😌 おやすみなさい⭐️😪🫧 ※ ミコアイサのカップル発見‼️😍 pic.twitter.com/dr10B001KN

2024-02-01 20:08:54
拡大