昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ 2024年02月02日 - リクエスト・アラカルト

2
前へ 1 2 ・・ 18 次へ
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

おはようございます。今日は大塚先生のリクエストコーナー。「古楽のキーワード」のコーナーでは、ルネサンス音楽の始まりとデュファイの作品の紹介、楽しみです。他にラモー、パーセル、グリニー、ヘンデルの作品が登場します。#古楽の楽しみ

2024-02-02 05:01:15
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

おはよう御座います🌃✨今週ラスト宜しくお願いします🌌 #古楽の楽しみ

2024-02-02 05:01:16
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

Rameau, Jean Philippe (1683-1764) 「クラヴサン曲集」から 鳥のさえずり セリーヌ・フリッシュ(クラヴサン) CD、DL prestomusic.com/classical/prod… Apple Music music.apple.com/jp/album/ramea… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/wV8X5fsfCY

2024-02-02 05:02:00
拡大
拡大
リンク Presto Music Rameau: Pieces De Clavecin Rameau: Pieces De Clavecin. Outhere: REW514. Buy CD or download online. Celine Frisch (harpsichord)
リンク Apple Music - Webプレイヤー セリーヌ・フリッシュの「Rameau: Pièces de clavecin」をApple Musicで アルバム・2007年・25曲
きよこ @kiki43473457

おはようございます。聴き流しになると思いますが、楽しみなので起きましたー #古楽の楽しみ

2024-02-02 05:02:19
Prince of Scotch @princeofscot

出かける支度をしながら聴きますね📻 #古楽の楽しみ

2024-02-02 05:02:27
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

ml.naxos.jp/album/ALPHA324 open.spotify.com/intl-ja/album/… music.apple.com/jp/album/ramea… 「クラヴサン曲集」から 鳥のさえずり Le rappel des oiseaux (3分18秒) ラモー作曲 セリーヌ・フリッシュ(クラヴサン) <ALPHA 134> <ALPHA 324>再発盤 amzn.to/3Os4Q8p #古楽の楽しみ pic.twitter.com/dW7ncFy1F0

2024-02-02 05:02:48
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク www.amazon.co.jp Jean-Philippe Rameau: Pieces de clavecin After the success of the first fourteen reissues, which restored to the limelight some of the gems of the early music repertory in the catalogues of our labels, here are fourteen new titles to allow listeners to renew acquaintance with further treasures o
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー ラモー:クラヴサン曲集(フリッシュ) 「ラモー:クラヴサン曲集(フリッシュ)」(レーベル: Alpha)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:クラヴサン曲集 組曲 イ短調-長調 / クラヴサン曲集 組曲 ホ短調 / 新しいクラブサン曲集 組曲 ト長調-短調
リンク Spotify Rameau: Pièces de clavecin ジャン=フィリップ・ラモー · アルバム · 2007 · 25曲.
春宵22Feb @haryoeyamk2

お早うございます。楽楽始まる直前に見たポストに御本人の茫然。てっちー先輩の寝不足過ぎる頑張り(!)が気がかりでしようがないです。先のポストにもコメントしましたが、できれば体力温存のためお休みされて欲しい。心配しつつ聴きます…どうか具合が悪くなりませんように。#古楽の楽しみ

2024-02-02 05:02:54
なおき Naoki @GloriatibiTri

@takeofftanabe @wf4hahaha_ てっちゃんさん おはようございます☀ 私も、この前反省したので 知識の披歴はなるべく最小限…に抑えて 民民の皆さまとご一緒に 大好きな古楽を聴いて楽しもうと思っております☺️ #古楽の楽しみ

2024-02-02 05:03:18
yuushun haha💜 @wf4hahaha_

鳥のさえずり😊 私もチェンバロ、習いたいなぁ #古楽の楽しみ

2024-02-02 05:03:25
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

Purcell, Henry (1659-95) 歌劇「アーサー王」第5幕から “この上なく美しい島” シャコンヌ アンドレアス・ショル(カウンターテナー) アカデミア・ビザンティナ(合奏) ステファノ・モンタナーリ(指揮) CD、DL prestomusic.com/classical/prod… Apple Music music.apple.com/jp/album/purce… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/tr0YpHtZDY

2024-02-02 05:04:00
拡大
リンク Presto Music Andreas Scholl: Purcell - O Solitude Andreas Scholl: Purcell - O Solitude. Decca: 4782262. Buy CD or download online. Andreas Scholl (countertenor), with Christophe Dumaux (countertenor) Accademia Bizantina, Stefano Montanari
kindo1959 @kindo1959

らもーさん、ヘンデルやバッハさんよりも2つ年上だそうです、もっと年上かと思ってました。 #古楽の楽しみ

2024-02-02 05:04:18
なおき Naoki @GloriatibiTri

右手は鳥のさえずりだけど、 時々出てくる左手の低音は? #古楽の楽しみ

2024-02-02 05:04:23
みまきがない @8000ki

「鳥の、、」で「トリノ」と耳が反応! #古楽の楽しみ 「クラヴサン曲集」から 鳥のさえずり セリーヌ・フリッシュ(クラヴサン) 作曲: ラモー Xになって鳥さんがいなくなった。

2024-02-02 05:04:48
ほら吹き男爵 @horahukibaron

チェンバロも録音によって随分音が変わるんですよねー。エムシュにしてもこの録音のように柔らかい感じから結構硬い感じまでありますね。#古楽の楽しみ

2024-02-02 05:05:08
なおき Naoki @GloriatibiTri

この番組で、あまり詳しくないラモーの音楽を少しでも聴いていて、 だんだん好きになってきました☺️ #古楽の楽しみ

2024-02-02 05:05:11
Gabrielle @rosa_celesta

おはようございます。 リクエスト・アラカルト ザーッとセットリスト見てアーサー王とデュファイが気になる。日キ出版なんて版(盤)元も見えて面白い。 今日は民民の採用あるのかしら。一緒に沸きたいけどνιδόνη確定なのでこれにて。よい一日を! #古楽の楽しみ

2024-02-02 05:05:24
前へ 1 2 ・・ 18 次へ