専攻医のとき、2歳くらいの子の枝豆気管支異物症例を経験した。ひよっこな私は事の重大性を良くわかっていなかった→超重要な役目を任される

86
Kent @minaniyasashiku

自分が専攻医のとき、2歳くらいの子の枝豆気管支異物症例を経験した。当時ひよっこな私は事の重大性を良くわかっていなかった。気管支ファイバーは2歳の子には太すぎて挿入できないので、耳鼻科が対応しないといけないとのこと。ばたばたと耳鼻咽喉科スタッフ全員が集まり、麻酔科も多くのスタッフが集まり、まず経口挿管。十分な換気と器具のセッティング後に、一度抜管して硬性気管鏡を再挿入(なぜか私が施行)。その後換気しながら硬性内視鏡を気管支分岐部にすすてめていくと右気管支中枢端に枝豆発見。"さすがに異物は部長が取りますよね"と思って部長の目をみると、黙って私に 鉗子を手渡す。え、こんなおいしい(=重要)ところいただいていいの、と思いながら慎重に摘出。皆拍手喝采、めでたしめでたし、というイベントを節分の日に毎年思い出す。後日(数年後)、「なんであんな重要な場面を、私にやらせてくれたんですか?失敗したらまずくなかったですか?」と当時の部長に聞いたら、「あれ、鉗子操作一発目でかみはずしちゃうと、末梢にいっちゃって、二度ととれないんだよね。特に枝豆は湿ってるから、割れてくずれる可能性もあるし。下手したら死んじゃうんだよ。部長がやって初手で失敗したら、その後の操作、皆、びびってできなくなっちゃうでしょ。先生、何のプレッシャーもなさそうだったし、一番下だったから逆にまかせた」、と。 え〜、そんなに重要な操作だったのかとちょっと身震いしたのと同時に、こんなひよっこに任せた部長の度量の大きさに感服しました。枝豆、豆は乳幼児には食べさせない様、皆様気をつけましょう。食べさせなくても、手の届くところにおかないようにしましょう、という話でした。

2024-02-03 12:52:05

反応

山根裕介【surgical educator】 @SurgiTube

@minaniyasashiku 長崎大は小児外科がやっています。 以前乳児がいつも食べているすりリンゴの破片で気動異物になったことがあります。 小児の気道異物は怖いですよね。 当科は硬性鏡で確認して取れそうならそのまま。末梢で無理ならラリンジアルマスクにしてもらって5mmの成人用の細径ファイバー。ラリマが無理なら

2024-02-03 13:23:45
Kent @minaniyasashiku

@SurgiTube ラリンジアルマスクはありですね、ありがとうございます。

2024-02-03 13:45:20
DK @DK14311299

@minaniyasashiku 私も5年目の時にこれ経験した。気管支にピーナッツがきれいにはまり込んでた。鉗子で挟むにははまり込みすぎていた。 私はハイムリッヒ法のイメージでおなかや胸部押してみては?って提案して、部長がそれやったらポコッとはずれた。出てきてみんなで拍手喝采(自慢です)。

2024-02-03 16:07:47
Kent @minaniyasashiku

@DK14311299 ハイムリック法、有名ですよね❗️ 私は経験がありません。凄いです😀

2024-02-03 19:30:44
whiskey s/p OGHter @GlenAllachiest

@minaniyasashiku 中々摘出できず、VV ECMOが必要になった事がありました…

2024-02-03 19:28:33
Kent @minaniyasashiku

@GlenAllachiest そ、それはお疲れ様でした❗️

2024-02-03 19:38:10
やすこ @PO1tClkrnTlznsi

@minaniyasashiku 耳鼻科医師が書いてたブログに、詰まらせた豆を取り除く話が載ってました。 勤めてた病院では年に1、2回だったそうで、いろいろな人がかわるがわるやってもちっとも慣れないから、豆取る人が決まってて、その医師だけやってたそうです。 お若い時に見込まれて、やらせていただいてすごいです。

2024-02-03 15:02:12
Kent @minaniyasashiku

@PO1tClkrnTlznsi ありがとうございます。 確かにラーニングカーブが遅いと思います。 その後、気管支異物は私が担当するようになりました。 下は誰もやりたがりませんし😅

2024-02-03 19:28:48
あべ みゆき @0641002

@minaniyasashiku 奥に行ったり崩れたりした豆を少しずつ少しずつ何度も粘り強く取ってくるのに、呼吸器科の細径の軟性気管支鏡も有用と思います。硬性鏡の筒が入っていると、極小の鉗子でも異物を取り落としにくいです。 当院では耳鼻科主体で、呼吸器外科も必ず細径ファイバーをもって入ります。

2024-02-03 13:09:58
Kent @minaniyasashiku

@0641002 ありがとうございます。 今は細いファイバーは1-2歳の子に挿入可能なのでしょうか❓

2024-02-03 13:14:02
あべ みゆき @0641002

@minaniyasashiku 施設によって備品が違うかと思いますが、3.75mmのファイバーがあれば2歳前後の子でも挿入可能です。 ただ、そのファイバーで使える鉗子は1.2mm径の小さい物ですので、ピーナツ鉗子みたいに大きい豆を引き摺り出すことは出来ません🫛

2024-02-03 13:22:20
Kent @minaniyasashiku

@0641002 なるほど、豆全体は厳しいかもですが、破片はとれそうですね❗

2024-02-03 13:36:45
あべ みゆき @0641002

@minaniyasashiku 本当にちょびっとちょびっとです。それでも少しずつ削れて手前まで持って来れたら、再度ピーナッツ鉗子でトライできたりもします。

2024-02-03 13:39:40
Kent @minaniyasashiku

@0641002 なるほど❗ 私は幸い数例しか気管支異物の除去経験ないんですが、その後は比較的大きいお子さんあるいは大人でしたので、ファイバー入る例は硬性鏡を入れて呼吸器内科の先生に取ってもらっていました。乳児は特にコラボでしたいです。

2024-02-03 13:44:04
犀🦏🇵🇸 @rhinocerosfx

@minaniyasashiku 私も2年目の時くらいに経験しました。ピーナッツで、時間が経っているので崩れて(煮豆状態)で、無気肺が完全には消えませんでした。 食べさせたおばあちゃんがずっと他人事だったのが印象的です。

2024-02-03 13:49:59
Kent @minaniyasashiku

@rhinocerosfx お疲れ様でした。 時間が経っていると、極難ですよね💦

2024-02-03 13:51:09
happyfamily @happyfa64979478

@minaniyasashiku 「ピーナッツがだめなら大豆で豆まきしましょう! 大丈夫 大丈夫」と幼稚園教諭。 やむなく子供をお休みさせ様子を見ると QQ搬送された子供がいました。 身近な小児科医も豆まきに豆をまくことに反対と。 イベント大好きな教育者の再教育希望。

2024-02-03 16:48:29
Kent @minaniyasashiku

@happyfa64979478 豆まきはほんとにやめた方がいいと思いますね😅

2024-02-03 19:31:34
カエル(元日本代表) @_WithFrogs

@minaniyasashiku 小さい頃鼻にピーナッツ入れて困らせてごめんなさい🥜

2024-02-03 16:44:23
Kent @minaniyasashiku

@_WithFrogs ついつい入れてしまうお子さん、実は多いです。一昔前はBB弾が多かったですね

2024-02-03 19:34:27
snow @snow666952

@minaniyasashiku これは初めて知りました。

2024-02-03 21:11:03
Kent @minaniyasashiku

@snow666952 頻度は決して高くないんですが、大人に比べると格段に高いので注意です。 異物になっちゃうと摘出前・摘出中・摘出後にそれぞれ死亡するリスクがあって、total 数%の致死率は怖いです。

2024-02-03 21:28:50