市民団体の言うことを真に受けると損をする

土地収用は5000万円控除というめちゃくちゃ便利なものがあり、ジャーナリストのいうことを真に受けると損することがある
5
樫田秀樹 @kashidahideki

神奈川県相模原市の橋本駅の隣接地にリニア神奈川県駅が建設中。リニア駅開業に合わせ、市はリニア駅周辺開発に取り組む。住民が許せないのが、地下のリニアルートのほぼ直上に大西大通り線というリニア駅までのアクセス道路を新設することだ(イラスト参照。緑色がリニア地下ルート。赤が新設道路)。 pic.twitter.com/WS8q0c197N

2024-02-09 14:55:36
拡大
樫田秀樹 @kashidahideki

リニアトンネルの建設にはJR東海は地権者から「区分地上権」(地下を使う権利)を得る必要がある。だが地権者が「ダメだ」と言えば工事は無理。だが市は、そのトンネルルートのほぼ直上に約1Kmの「大西大通り線」を計画。約100世帯が立ち退き対象に。だがその対処はとても簡単。「測量させません」と

2024-02-09 14:55:36
樫田秀樹 @kashidahideki

通知すればいい。もっとも用地買収は「戸別交渉」=「個別撃破」になり、交渉のプロに素人は勝てない。そこで2月4日に地元で開催された反対集会では、市民団体が作成した「測量お断り」のステッカーがお披露目された。これを多くの世帯が提示することで「皆で闘っているぞ」とのアピールにするのだ。 pic.twitter.com/7NqF0UDm8p

2024-02-09 14:55:37
拡大
拡大
樫田秀樹 @kashidahideki

また都市計画事業では『30%以上が反対すれば市は事業認可の申請をしない』が行政の常識だとの報告もあり、市民有志は今後、当該地区で30%以上がまとまるよう、署名活動や家庭訪問などを展開すると表明した。ちなみに、この件で昨年8月、本村賢太郎市長は市民と対話集会を実現し、「今後も続ける」と

2024-02-09 14:55:37
樫田秀樹 @kashidahideki

表明したが、半年後の今も第2回目対話は実現しない(現在交渉中)。道路計画の受け入れ/拒否は住民の意思に委ねるしかないが、私個人が強調したいのは、★そもそも、このアクセス道路をつくる根拠は「リニア神奈川県駅には1時間にリニアが5本(往復10本)止まる」という、JR東海ですら表明していない

2024-02-09 14:55:38
樫田秀樹 @kashidahideki

あり得ないダイヤを神奈川県が想定しているからだ。リニア中間駅でのJR東海の仮定は「1時間1本」。 つまり、実際は想定を大きく下回る車両通行となる。となると道路新設は必要?これ、自治体職員は本当に気づいていない? いつもの100円カンパはこちらからお願いいたします。ofuse.me/koara89/letter

2024-02-09 14:55:38
さーたん @tripleodd

補足:やろうと思えば土地収用法による強制収用もでき、収容された場合も補償金も支払われるけど、5000万円控除が受けられないです。5000万円控除はかなりでかいです。賃貸マン目線からするとリニアの本数が糞でもロイヤルホームセンターという便利なものがありよく考えたほうがいいです。 twitter.com/kashidahideki/…

2024-02-09 16:35:50
さーたん @tripleodd

ちなみにリニアが通る場所の公示価格は平米単価31.7万円で、柏や所沢より高いです。昭和40年ごろから持ってる人だと譲渡所得で高めな税金を取られます。ジャーナリストの言うことは真に受けないほうがいいです。 pic.twitter.com/TjWvDd6hwm

2024-02-09 16:43:54
拡大
拡大
拡大
さーたん @tripleodd

120平米の土地を土地収用法に基づき収容された場合、4200万円の値段が付く。昭和42年ぐらいから土地を持っていた場合、契約書がないこともあるので、譲渡所得税でおよそ(4200ー4200*5%)*0.2で税金を計算するので、税金として800万円持っていかれます。→

2024-02-09 16:51:21
さーたん @tripleodd

でも、土地収用による5000万円の控除を受けた場合、800円の税金はかかりません。土地収用の打診があったら、半年以内に、合意書を締結したほうがいいです。nta.go.jp/taxes/shiraber…

2024-02-09 16:53:38
さーたん @tripleodd

なお、賃貸の場合は引っ越し費用等、何かしらの営業をしている場合はその分もいくらかはでます。 ちなみに、土地収用の場合、建物はABCというランクがつけられ、きれいに使われていればAなので、掃除はきちんとやって、DIYで簡単に直せるところは直しておいた方がいいです。

2024-02-09 16:56:55
さーたん @tripleodd

金額でもめた場合、土地収用法によるあっせん及び仲裁を収用委員会に申し立てることもできるし、行政訴訟を神奈川県に対して提起して、裁判で金額を決めてもらうこともできますが、弁護士費用はそれなりにかかります。(状況によっては差し止めもできますが…) pref.kanagawa.jp/docs/cd7/cnt/f…

2024-02-09 17:05:24