「渋谷らくご」 2/10 土 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

2024.2.10(土)開催 14-16 立川志ら乃-子は鎹 立川吉笑-小人十九 春風亭朝枝-甲府い 続きを読む
0
yansi @yansi__

本日はシブラク大賞受賞者の会へ。小ふねさんの出来心めげすに花色木綿を押し通すとぼけた感じとても好き🥰信楽さんの腰痛はちょっと進化した?見ているこっちも腰痛くなりそう🤣青森さんはなんと三席!前半新作でめっちゃ笑いからの最後は古典でビシッと。めっちゃ良かった…✨枝平さんも健在だった😆 pic.twitter.com/oYWgvAKOiQ

2024-02-10 21:04:00
拡大
ペンギン @km72436976

渋谷らくご 大賞受賞者の会 柳家小ふね 三遊亭青森 柳亭信楽 三人の個性が光るとっておきの落語が聴けた会でした 陽と陰とが入り混じり合い、その中に爆笑あり感動あり、三人の落語を聴き終えあまりの凄さに頭が呆然となる。これぞシブラクという各演者の力量を感じさせられる会でした。 pic.twitter.com/VkqVHy9YSV

2024-02-10 21:08:46
拡大
拡大
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

おしゃべり緑太の会 ご来場&ご視聴の皆様 誠にありがとうございます! #シブラク twitter.com/shiburaku/stat…

2024-02-10 21:11:48
渋谷らくご @shiburaku

「おしゃべり緑太の会」 2月10日(土)20:00-21:00 柳家緑太-鬼は外!      初天神 #シブラク

2024-02-10 21:01:53
makob @S5040mako

本日、渋谷らくご前年度受賞者の会に行って来た 青森さんの幅の広さを体感 濃くてよかった〜 pic.twitter.com/Q67OMqFVNM

2024-02-10 21:16:05
拡大
Ryota @Funatoku_ryota

渋谷らくご17時回、とぼけた雰囲気の中に隙をついてツボを押してくる感じの小ふねさん、どんどんハチャメチャな展開になっていく信楽さん、掟破りの一人3席で落語を「三遊亭青森」化させようとする青森さんと、個性爆発しながら3人ともまだ二つ目であり、まだ「これからが楽しみ」ポジションなの驚異

2024-02-10 21:18:06
はちたそお嬢様 @lyrical_otoca

渋谷らくご、おしゃべり緑太の会めちゃくちゃおもしろくてずっと笑ってた。枕と演目のリンクのさせ方がうますぎる……配信で何回か見てたけどやっぱり生の方が楽しいわ。都合がつくならまた行きたい。

2024-02-10 21:24:49
斎藤慧|のんき計画 @saitomokei2525

2024.02.10 本日は妻から時間をもらったので 絶賛、現場追い込み中の住宅外溝スタディをたっぷした後 #シブラク へ 終演後は地元の店に戻り、カウンターで本を読みながら一人晩酌のありがたい時間 三遊亭青森さんの菊模様皿山奇が本当に素晴らしくて…僕は落語を好きでよかった pic.twitter.com/YIwmZWcOOZ

2024-02-10 21:28:23
拡大
てれくらげ+ @terekurage

#シブラク 2024.2.9 20時の回 配信にて 鯉津さんのパワーワード「迷わずいけよ いけばわかるさ」。一刀さんの究極口語体。伸べえさんの崩れかけの恫喝。花いち師匠のそれでも端正な所作。彦いち師匠のVIVANT味?自分メンター出現。 めくるめく新作の嵐! 面白かったです! 暗いけど写真あげときます。 pic.twitter.com/mnQ7sXkakM

2024-02-10 21:54:44
拡大
落語大好き🎾 @rakugo1bandai

#シブラク 青森さんの初聴きの「菊模様皿山奇談」はやはり圓朝作品 予備知識と先入観なしで聴きましたが、落語世界に引き込まれる圧巻の一席 以前聴いた「地獄変」は間違いなく芥川の世界観であると同時に青森落語、本日の「菊模様皿山奇談」は間違いなく圓朝の世界観であると同時に青森落語 驚愕😍

2024-02-10 22:08:28
落語大好き🎾 @rakugo1bandai

#落語会の後の一杯 #ゆにおん食堂 渋谷らくご・大賞受賞者の会で刺激的な落語を満喫した後は大好きなゆにおん食堂で一杯 先ずは琥珀ビール🍺 カキフライ定食(カキフライは7個😍) 秋田のお酒・杉勇🍶〜優しい辛口で何にでも合う美味しさ 段さんや同席したお客様とも落語の楽しいおしゃべり 満喫😋 pic.twitter.com/4XPvokKFNi

2024-02-10 22:12:37
拡大
拡大
拡大
拡大
𝑆𝑜𝑝ℎ𝑖𝑒 @yuki__ii_iii

シブラク 菊模様皿山奇談 ネタ下ろしに伺えず今日に賭けた なので聞けて嬉しかった 権六の存在 台詞 もう面白くて面白くて青森さんの台本を読んでみたくなる 目を瞑ればオーディブルで聴く小説で開けば白黒の映画のよう 青森さんの嗅覚でもって新たな古典を開拓されてゆく様子が今 楽しい

2024-02-10 22:17:11
TAKADA IZUMI @takadaizumi0

#シブラク 大賞受賞者の会 お客様いっぱい!!  菊模様皿山奇談、権六がますますイケメンになっていた☆ pic.twitter.com/CYvP2MALfu

2024-02-10 22:19:10
拡大
池田 忍 @Spxpro4126

流石、受賞者の皆さん聞き応えがありました。エンディングの音楽も… #シブラク pic.twitter.com/FWXIldhM1B

2024-02-10 22:23:50
拡大
さぽん @mishagaike

柳屋小ふねさん。まぬけな加害者とまぬけな被害者。まぬけ試合に勝ったのは被害者。 柳亭信楽さん。伝染する腰痛は怖い。怪獣に笑った。 三遊亭青森さん。ルー大柴的単語英会話の粗さが可笑しい。 古典の方はフラれた腹いせをいつされるのかハラハラ。フラれた後が大事だね。面白かった。 #シブラク pic.twitter.com/jJ2h7fKeEo

2024-02-10 22:59:03
拡大
さぽん @mishagaike

「おしゃべり緑太の会」 本当の鬼は人間なのかもしれない。 あの絵は、個性的でカラフルで。素敵だと思います。 演目によっては文化の違いで海外の人に理解できないかもしれないって、大変だけど面白い。 初天神は台湾程大爆笑が起きてないかもしれないけど、面白かったです。子ども可愛い。 #シブラク pic.twitter.com/xXoqlirD4c

2024-02-10 23:06:40
拡大
emi @rakurakumeno

20240210 ユーロライブ  渋谷らくご 子は鎹   立川 志ら乃 小人十九  立川 吉笑 甲府ぃ   春風亭 朝枝 品川心中  柳家 さん花

2024-02-10 23:10:15
はちたそお嬢様 @lyrical_otoca

渋谷らくご、キュレーターのサンキュータツオ氏が落語バーサーカーなのでキュレーションがちゃんとしてるからどの回もクオリティ担保されてるから出演表見なくても雑に行きやすくていい。

2024-02-10 23:18:46
はちたそお嬢様 @lyrical_otoca

ワイは渋谷らくごに行く→好みの落語家を見つける→好みの落語家がトリやってる寄席や落語会に行くって感じでハマったんだけど(相互フォロワーに落語詳しい人いるのもデカイ)多分これが一番初心者向けの導線な気がする

2024-02-10 23:33:58
歯と背 @hase_3sec

渋谷らくごの大賞受賞者の会行った!小ふねさんのすんっとした出来心、信楽さんのごちょごちょした入れ替わり劇meetsゾンビと怪獣が楽しい 青森さんはなんと3席、いろんな表情、声色が見れてもっといろんな面を見たいなと思った pic.twitter.com/p7QwHGuogY

2024-02-10 23:58:02
拡大
拡大
KeNhO @KxExNxHxO

Podcastで聞いてた三遊亭青森さんの高座を初めて見ました。三席たっぷり。Big Mouth最高。それまでの流れぶった斬ってトリですっと圓朝作品に入った瞬間がたまらなかった。ヤバい。独演会とかあったらまた見たいです。 #シブラク pic.twitter.com/IzEqGt6DRO

2024-02-11 00:07:15
拡大
拡大
にこぴっぴ @uuo5_i

夜は「渋谷らくご大賞受賞者の会」 #シブラク 小ふね「出来心」 青森「手紙無筆USA」「黒い風」 信楽「腰痛」 青森「菊模様皿山奇談」 本日2回目の「出来心」、何回 "花色木綿" って聴いたんだろ?😆面白いからヨシ! 青森さん、二席も!こっちは笑いに徹して。「腰痛」、タイトルが pic.twitter.com/iGNFs3RzgF

2024-02-11 01:18:48
拡大
にこぴっぴ @uuo5_i

"ギックリ腰" じゃないのがいいし、面白要素がこれでもかってくらい詰まってる。青森さん、こっちは笑いが無い。振り幅が広い、青森さんの宇宙。説得力があるから、改心に矛盾が無く感じられる。 #シブラク

2024-02-11 01:22:52
pi_yoko @qchan0802_yoko

10日。おしゃべり緑太の会@ユーロスペースへ。 ペーさんと勢朝さんの話が止まらない楽屋風景。師匠と、今年は緑太さん圭花さんで恒例の静岡のお寺での豆まきでのドタバタ😆緑太さんの真下にいた箱で豆をゲットすべくおばあちゃん鬼になる(笑)あ、そのサイン色紙欲しいぞ😆今月も楽し秘密倶楽部でした pic.twitter.com/zRP288zUUq

2024-02-11 01:27:00
拡大
拡大
河合どん兵衛 @fz58c4

数年ぶりにシブラクのチケット取った。

2024-02-11 04:12:32
🛌ほてほて🧹🛠 @hotehote_neco

『おしゃべり緑太の会』 夜中に、🧠と👂がちょっと怪しくなっている老父と共に拝聴。今日は父の感覚の通りが良かったようで、終始楽しそうにクスクス笑った後、大人しく寝てくれました。 「のんびり軽くって良い噺家さんだね、ぽかぽかした」と、父の感想。 配信に感謝しております。 #シブラク

2024-02-11 05:41:12