2024.02.11ミューザ川崎『GEKIBAN! —Anime Symphonic Journeys—』宇宙戦艦ヤマト関連ツイート

2024年2月11日(日)『GEKIBAN! —Anime Symphonic Journeys—』での宇宙戦艦ヤマトを中心としたコンサート関連ツイートです。 まとめてはいません。当日の模様をエクストリームにお楽しみください。 日時:2024年2月11日(日・祝) 公式サイト:https://www.filmscorephil.com/ 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
雪奈 @ykn_429

〝GEKIBAN! -Anime Symphonic Journeys-〟 高校生のときにお世話になっていた 歌の先生のオーケストラを観てきました‼️ 音楽ってほんとに心が動くし 泣くし、最高の芸術すぎる ホール内の注意事項 「立体機動装置をお持ちのお客様は〜」 「使徒が現れた場合〜」 が好きすぎた #フィルフィル pic.twitter.com/A1BVmWebhW

2024-02-12 00:25:58
拡大
𝒊𝒄𝒉𝒊𝒈𝒐𝒎𝒂(⋈◍>◡<◍)。✧♡ @ichigoma0226

過去回のプログラムも貰ってきてセトリを眺めてみたんですが、全曲4番打者な選曲に何で早くフィルフィルに出会わなかったんだー!!と床バンバン。行けた人ホントにうらやま! #フィルフィル pic.twitter.com/hrRXnWnfcg

2024-02-12 00:29:14
拡大
ことは㌠ @cotoha33

フィルフィルの演奏会とてもよかった!!特に川井憲次氏による曲解説、そして、生で西田和枝社中の皆様の歌を聴くことができて感激した。曲の誕生秘話は興味深かったし、歌には魂を感じた。この演奏会に行けて良かった!ぜひ、また行きたい。#フィルフィル pic.twitter.com/ZzJrgtvHTU

2024-02-12 00:29:21
拡大
他に分類されない☆に~太郎 @mayumihyo

ソロ歌唱は石塚幹信さんのヤマト、鈴木瑛美子さんの水星の魔女が圧倒的迫力。たぶん地球外生命体にも届く。曲目から想像ついたけどハイカロリーな公演だった😂音色と音符がミューザいっぱいに広がり、観客の喜びに呼応するようなオーケストラ。毎度充実のパンフレットも堪能🙌 #FilPhil #フィルフィル pic.twitter.com/0snYAvbed6

2024-02-12 00:29:48
拡大
Chœur Échelle 渉外担当T@ねがい @sing_with_2021

3階のあのお席は指揮者とオケが良く見えて楽しかった🥰 シーズン1のドラム、上から見てても凄かった🤣 西田和枝社中を生で聴けたのも嬉しい💕 「水星の魔女」のヴォーカル圧巻😳 恒例の映画名曲メドレーは音楽の楽しさが詰まった玉手箱✨✨ #フィルフィル

2024-02-12 00:37:57
dondon @dondonphil_hr

GEKIBAN! ご来場ありがとうございました🌹📯 #フィルフィル #FilPhil pic.twitter.com/Hw4zKgMrA8

2024-02-12 00:42:56
拡大
手取川 @t0e8t2s1u

フィルフィルコンサート。 今回一番感動したのが、西田和枝社中の皆さんの生歌(攻殻機動隊)。 昔、映画館でイノセンスを見た時、不思議だけど素敵な歌声だと思ってましたが、まさか生歌を聴ける日が来ようとは。。。 感無量です。 アニメ特集、あと3回くらいいけませんか?(笑) #フィルフィル

2024-02-12 00:58:11
エビスディック・アスキー @ebcdic_ascii

#フィルフィル 「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」の「序曲」を演奏してくれたのも大変嬉しかった。1977年にニッポン放送がヤマトのラジオドラマを4時間生放送(!)したときの、オープニングクレジットのBGMがこの曲だったのでよく覚えている。

2024-02-12 01:09:00
きっしー @kissybass

フィルフィル合唱隊初参加! とにかく楽しかった! #フィルフィル #filPhil pic.twitter.com/o8PmJBD0Du

2024-02-12 01:24:02
拡大
拡大
拡大
エビスディック・アスキー @ebcdic_ascii

#フィルフィル 次回のゴールドスミス特集、「エグゼクティブ・デシジョン」は結構いいスコアなので入れてくれないかなあ、と微かに期待しています(2枚組のスペシャルエディションサントラも出てるので実際に好きな人は多いんだろうけど)。あと「スタートレック 叛乱」のオープニングとか・・・

2024-02-12 01:51:09
YOSHIYUKI.SUEMASA @GALAXY10066026

FILM SCORE PHILHARMONIC ORCHESTRA 今回のプログラムは劇場版アニメ音楽!宇宙戦艦ヤマト、ナウシカ、エヴァンゲリヲンや進撃の巨人等々! 合唱団や歌手の皆さんも参加しての超豪華な演奏でした! #フィルフィル #アニメ #オーケストラ pic.twitter.com/wkAxXi637j

2024-02-12 04:04:20
拡大
拡大
拡大
拡大
nanoマスター@スターウォーズが好きすぎるスポーツバー @nano_master

今回も素晴らしいコンサートありがとうございました♪ 特に『攻殻機動隊』の本物コーラス、『風の谷のナウシカ』、昭和から平成アニメメドレーがお気に入りでした♪ 次回も予約済み、楽しみです♪ #フィルフィル pic.twitter.com/KlsF1TnfrP

2024-02-12 04:08:07
拡大
拡大
拡大
チィ @Tkchy6264

初めて行かせていただきました。劇伴好きとしては、夢のようなひとときが過ごせました! こんなに素敵な演奏が2000円とは何かの間違いでは?また、劇伴やってほしいです。聞きたい曲があり過ぎる。 #フィルフィル pic.twitter.com/ZDWV6clMr8

2024-02-12 06:52:19
拡大
拡大
チィ @Tkchy6264

やっぱり生演奏はいい。合唱もあって、ソリストの方も素敵でよかったなぁ。 どれもよかったけれど、特に最初のULTRAMAN、アニメメドレー、攻殻機動隊、ナウシカ、水星の魔女、エヴァが心に残っています。 作曲家の方がいらして、お話が聞けたのもびっくり。大満足の演奏会でした✨ #フィルフィル

2024-02-12 06:57:11
ウエシマ𝕏🇺🇦 @_lovebug3jp

昨夜の #フィルフィル のコンサートが素晴らし過ぎて、朝から大画面でYouTube観て余韻に浸ってる youtu.be/Ezm7KFAEXu0?si…

2024-02-12 07:43:17
Zilpearl2024/8/17_Tokyo Opera City_Jerry Goldsmith @zilzilpearl

一夜明けて興奮冷めやらず。 まさか演奏許諾がおりるとは思っていなかった神曲の数々。 幸せなひと時でした。 大人気の「水星の魔女」、打楽器は全て打ち込みだったのを許可をいただいて楽譜に起こしての演奏。 ティンパニは5分の演奏時間で60回を超える音替え祭り🎵 楽しかった➖ #フィルフィル pic.twitter.com/y7DK14La9C

2024-02-12 08:30:10
拡大
ぱぱこ @papako_bwv774

#フィルフィル メドレー訂正! 最初は アトム 始まりです RTしてくれた方ごめんなさいい なんでアンパンマン2回あるの自分😖

2024-02-12 09:04:59
まさ @m_a_s_a_7800

#フィルフィル 西田和枝社中さんの生歌にシビレました。 次回公演も楽しみ pic.twitter.com/qWz1vp5Wod

2024-02-12 09:16:11
拡大
たまくまアマ @komatta0215

水星の魔女、歌い上げたあとの余韻は欲しかったが、終わったあとすぐ声を上げたかった(というか何も考えずに自然と出たんだろうな)の気持ちもわかる。 #フィルフィル

2024-02-12 09:25:10
一郎 @hustle1ro

昨日の、#フィルフィル の日本のアニメーション特集は、選曲も良かったし、年齢関係無く楽しめたはず。 次回の #ジェリー・ゴールドスミス は、楽しみしかない。「 ザ・グリード」「リバイアサン」なんかやらないでしょうね。#ミューザ川崎シンフォニーホール pic.twitter.com/tSHfVSIleC

2024-02-12 10:59:19
拡大
拡大
拡大
ろい🇮🇳 @Dealene

フィルフィルのコンサート、合唱で参加いたしました!もうね、もう、何も言葉が出てこない。何回でもこの空気感浴びたい。やっぱり音楽って最高!とても楽しかった! ご来場くださいました皆様ありがとうございました!!! #フィルフィル #FilPhil

2024-02-12 11:22:30
FILM SCORE PHIL公式|フィルフィル @filmscorephil

【昨日のプログラムの訂正とお詫び】 プログラム5ページ目、宮川泰さんの作曲家紹介の中で、息子さんのお名前が「彬」さんとなってますが、正しくは「宮川彬良」さんです。 大変失礼いたしました。 訂正してお詫びいたします🙇

2024-02-12 11:33:51
園 崎 未 恵 * Sonozaki mie @Sonozaki_mie

夜はM:I7で大変お世話になった伊藤さとりさん(@SATORIITO )ご出演、 #フィルフィル の公演『GEKIBAN! —Anime Symphonic Journeys—』へ、野水伊織嬢(@nomizuiori )と。 ファーストインプレッション主義なので基本的に娯楽は予習0で伺うのですが、選曲が完全にわし世代ホイホイで胸熱が過ぎました。 選曲も良いんだけど何よりメドレーの楽曲使用箇所とその潔さがとてもクセになる…!

2024-02-12 11:39:58
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 9 10 次へ