正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

明治モダン歌劇「恋花幕明録~前日譚~」の思い出

女性向け恋愛ゲーム『恋花幕明録』の前日譚を歌劇にした 明治モダン歌劇「恋花幕明録~前日譚~」が面白かったので、感想をまとめました。 まとめ主の個人の勝手な想像と感想。自分用のセルフまとめです。雑編集(随時更新予定) 2/20:東京公演の感想を更新(キャストさんのポスト取得漏れ多し。後で追加予定)
2
前へ 1 ・・ 16 17 次へ
アサナミ @nagi_asanami

今。今!戦うのだ!がすごく良くていきなり涙目になる話も未だしてませんでしたよね?あ、ばくおぺなんですけど。

2024-02-19 11:53:02

西郷と木戸のこと(不器不孤の君子)

アサナミ @nagi_asanami

#ばくおぺ 不器不孤の君子 『論語』為政の「君子不器」を引いて不孤を付け足した西郷の木戸評 pic.twitter.com/egOloaF1Ia

2024-02-19 12:45:43
拡大
アサナミ @nagi_asanami

#ばくおぺ 不孤は『論語』里仁「徳不孤必有隣」を引いている。 pic.twitter.com/An3fVpL3a5

2024-02-19 12:50:37
拡大
アサナミ @nagi_asanami

木戸は、どんなことにでも通用する広い才能を持っていて、それを用いて義のある行いをする。優れた能力と心根を両方もち正しい行動ができる立派な人物だ。 …というような意味のことを、西郷さんは桐野くんに説いている。 私の理解で合ってるかわかんねーけど。最大級の褒め言葉なのは確か。 #ばくおぺ

2024-02-19 13:00:25
アサナミ @nagi_asanami

孔子の『論語』は当時の武士の必修科目

2024-02-19 13:03:52
アサナミ @nagi_asanami

#ばくおぺ 西郷さん→木戸さん:ものすごく褒めてることがわかりやすい最大級の褒め言葉で言い表すし、尊敬と信頼を態度でも示してる。 木戸さん→西郷さん:自分にないものをもっていることを尊敬してるしすごく信頼してるのに、素直に態度に出さない。 対称的だけど互いに強く信頼し合ってるのが良い

2024-02-19 13:16:47
アサナミ @nagi_asanami

このあたりの木戸と西郷の深い関係性は北園さんが板の上で言葉だけでなく細かな表情とか姿の演技ですごく伝えてくれてて、エモさが爆上がりしたと思った。

2024-02-19 13:19:36
アサナミ @nagi_asanami

で、この強い信頼関係にある2人だってことが示された後で、息のあった2人の会話シーンに移るの、脚本がうめぇし芝居がうめぇしで最高なんですよな。 ていう話をしたかったので今しました。 #ばくおぺ

2024-02-19 13:25:00
アサナミ @nagi_asanami

強い信頼関係にある二人だけど、新時代をつくるために明確すぎるほど明確に役割分担をしてて、それぞれの役割の効果を損なわないために自分は西郷には近づかないほうが良いって木戸が考えてるから、木戸は孤独だし、話ししに行くときも人目を避けてこっそり行こうとしてるんですよね…。 #ばくおぺ

2024-02-19 13:35:08
アサナミ @nagi_asanami

って私が勝手に想像して勝手に切ねぇ〜!ってしんどくなってるという話。

2024-02-19 13:36:03
アサナミ @nagi_asanami

#ばくおぺ 西郷さんが態度で示す信頼感が桐野くん相手の時と木戸さん相手の時だとちょっと種類が違う信頼っぽいのも良い。一口に信頼といっても様々な信頼があるので…。しらんけど…。

2024-02-19 13:41:52

アサナミ @nagi_asanami

#ばくおぺ るいくんの斎藤一、毛並みの良い仔犬みあるなって思ってて(としあきは芝と土佐とかなんかやたら力強い犬種が混ざってると思ってる私が勝手に思ってるだけ)なんでかなって思ってたんだけど、土方さんのこと見てるからだなって。OP歌いつなぐとこから土方さんを見てる。ひたむきに見てる。

2024-02-19 18:14:17
アサナミ @nagi_asanami

幕末の斎藤くんは容保公への忠義とはまた別に、近藤さん土方さんへのすっごい尊敬や親愛?の気持ちを持ってて、それは尊敬するこの人たちのように自分も成長したいっていうタイプの尊敬だから斎藤くんはほぼずっと近藤さん土方さんの姿を目で追ってるのかなって。で、目で追ってる様子が仔犬みたいだと

2024-02-19 18:17:20
アサナミ @nagi_asanami

私は感じてるのかなって。 そんな斎藤くんが作中後半で「近藤さんの教えだ!」って力強く言うところが大変さエモくて泣いてしまうんですよね。格好良くてエモくて。 #ばくおぺ

2024-02-19 18:18:42
アサナミ @nagi_asanami

とっとこハムじろーでもあり仔犬でもある。たぶん。しらんけど。

2024-02-19 18:20:25
アサナミ @nagi_asanami

今週てんおまですぴさんと北園くん、来週は市場と日和でるいくんとわくくん!

2024-02-19 19:53:17
アサナミ @nagi_asanami

#ばくおぺ 桐野くんがある人物と戦うシーン、刀を構えて仕掛けようとするけど相手があまりに強くて仕掛ける隙がなく一度やめて、じり…って立ち位置変えて気合い入れ直してから仕掛ける、みたいなやつがあって、ある意味でチャンバラの王道だと思うんだけど、あそこで動けなくなる演技がすごく良い。

2024-02-19 20:45:06
アサナミ @nagi_asanami

#ばくおぺ 相手も桐野くんもどちらも強いからこそ動けなくなる、ていうのが伝わる演技になっててあのシーン好き。からの、「初太刀の後に…」がめちゃくちゃ格好良くて強い!ってなるのも好き。近年だと逆に見られなくなってる気がする王道のやり取り!って感じ。しらんけど。

2024-02-19 20:48:21
アサナミ @nagi_asanami

私はたくさん劇場に足を運んで様々な時代物を演劇を数多く見ている、というわけではない、昔TVでやってた時代劇ドラマとか映画のチャンバラを見て幼少期を過ごしただけで今の演劇のこと何も知らんので、しらんけど。

2024-02-19 20:51:42
アサナミ @nagi_asanami

何にも詳しくないし事情にも通じてないけど、子供の頃見てて好きだったやつ!ってなってニコニコしちゃうし、映像だったら編集で映えさせられるけど、生の舞台で若い役者さんがこれやってるの今見られるなんてすごい!ってなってニコニコしちゃうんですよ。

2024-02-19 20:55:43
アサナミ @nagi_asanami

しかも「初太刀…」は別の人物によって後で繰り返されることで強調されるエモさとか生きて継ぐ意味みたいなメッセージ性もあって、とても、すき。

2024-02-19 20:58:08
アサナミ @nagi_asanami

木戸さんの衣装脚長スタイルの良さを強調するシルエットだからマジで良いんだよね…

2024-02-19 21:29:57
アサナミ @nagi_asanami

ばくおぺ西郷さんの殺陣の良かったなぁってところを私の語彙力がなさすぎるあまりに言語化できない…

2024-02-19 21:09:17
前へ 1 ・・ 16 17 次へ