正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

『弾指伝』まとめ

ネタで始めたハズなのにだんだん関係者たちが真剣に妄想し始めるところが見どころです。
6
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
遊牧民 @rockwell0000

僕「僕がプロットを出すから、それに沿って我が師笹川歳斉を実際に書こう。控えめに2万文字くらいで。大丈夫、良いものは絶対に評価される。」 x.com/hershamboyz/st…

2024-02-10 22:26:20
遊牧民 @rockwell0000

オッペケポンポンペイン著書での嘘とデマを許してはいけないと笹川に詰め寄る常口 ↓ 笹川は「まぁ、彼は読み書きが出来ないからね」と言う。“あいつは文盲だから何を言っても無駄だ“というのは温厚な師匠にしては強い言葉で心に引っかかっていた ↓ お通夜で笹川塾高弟達にこの話をした所、オッペケ

2024-02-10 22:30:47
遊牧民 @rockwell0000

ポンポンペインは日本語の読み書きが出来なかった事を教えられる ↓ その流れで「日本のデコピンのファンに武勇伝を聞かれると『それやったのは笹川先生だけど』とか普通に言っちゃうんだよ!」「自分の名前で書かれた本も読んでないんだ」「俺達が焦っちゃってさぁw」なんて昔話が盛り上がる

2024-02-10 22:32:59
遊牧民 @rockwell0000

笑い合う彼等の顔が何故か生前の先生と重なり、まるで「いつまで細かい事を気にしているんだ」と先生に諭されたような気持ちになった。 っていう『我が師笹川歳斉』の話を思い付いたんだけど、これ非常口さんが書いた本じゃないですか。文章力が足りてなくて書けなかったんですよね。

2024-02-10 22:35:06
遊牧民 @rockwell0000

昨日は「受けからスムーズにデコピンに繋げるためにサッサホイサッサ拳は内受けをしない。基本は外受け。」「サッサホイサッサ拳門下生の組手の時の動き」「オッペケポンポン拳門下生がサッサホイサッサ拳の組手を馬鹿にする時の誇張したモノマネ」など、数々の有益な発明が出来た。

2024-02-14 12:36:31
遊牧民 @rockwell0000

ちなみに僕の中では武術史年表と過去の伝説と『我が師』で語られてた新事実と実際の出来事と指神会&笹川塾の主要構成員があらかた出来上がってるよ。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/c58eb…

2024-02-14 16:59:21
非常口 @hershamboyz

サッサホイサッサの祭典の型を演舞するところがほぼ出来上がった

2024-02-14 18:08:11
非常口 @hershamboyz

その『お笑いデコピン道場』の原作者のマイケル長家(筆名。本名・長家優秀)が『我が師』の中で、あれはオッペケポンポン拳ブームに乗ってのdis混じりだったって告白してるじゃん #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/a778f…

2024-02-14 21:35:50
遊牧民 @rockwell0000

笹川が山師……うーん、確かに後世から見ると山師っぽく見える時もあるけど、凄い言い方悪くすると取った選択肢がたまたま儲かったたまたま一般ウケした感があるんだよな。 x.com/hershamboyz/st…

2024-02-15 08:25:29
遊牧民 @rockwell0000

ひじょ君「好きか!?嫌いか!?はっきりさせろ!!」 ガールズ「遊びか!?本気か!?はっきりさせろ!!」 ひじょ君「ヤるか!?逃げるか!?はっきりさせろ!!」 ガールズ「お前の勝手さ」 エモい #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/63211…

2024-02-14 12:31:10
遊牧民 @rockwell0000

オッペケポンポンペインがウェイト肯定派、笹川はよくウェイト否定派だと勘違いされてるけど「したいのならやればいい。ただ、道場稽古の時に筋肉痛がどうのとか言うなよ」派。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/c044c…

2024-02-15 19:45:26
遊牧民 @rockwell0000

アメリカ巡業時代のエピソード、最初の2枚が非常口さんで残りが僕。 オッペケポンポンペインは日本で普段、獅子山大岩と名乗っています。 pic.twitter.com/UT6HlYFHWA x.com/hershamboyz/st…

2024-02-16 12:55:06
拡大
拡大
拡大
拡大
遊牧民 @rockwell0000

終わり。この手の話が好きすぎて無駄に長くなってしまった。 pic.twitter.com/3Y0R7138iF

2024-02-16 12:55:54
拡大
拡大
拡大
拡大
遊牧民 @rockwell0000

@antonioyosida 笹川がコインを見つめてたのはそういう事だったのか……確かに言われてみる親指の形に曲がったコインは「金」「名声」「サッサホイサッサ拳」「歪み」の象徴に見えるし、それをポッケに入れて歩きだしてしまったのは、もうそういう暗喩にしか見えない……

2024-02-16 13:13:14
非常口 @hershamboyz

『弾指伝』、できあがりつつある

2024-02-16 18:48:52
非常口 @hershamboyz

笹川先生にとって、アイアン・サムとしてのアメリカ巡業は、自身の道を見失った苦悶の日々で、見世物と扱われることの耐え難さを思い出してしまう苦いものだったんだよね。それ故に後年、この事実を隠すまでになり、オッペケポンポン拳が"元祖デコピン拳法"として全米に広がる流れの源流を作った

2024-02-16 23:06:35
非常口 @hershamboyz

そんな煉獄の日々の象徴であるタンが、オッペケポンポンペインにとっては離れがたい同族としていつの間にか接近したというのは、運命の不思議さと残酷さを感じる。オッペケポンポンペインのアメリカ巡業時の手紙を読むと最初はタンのことを嫌っていたんだよね…

2024-02-16 23:08:29
非常口 @hershamboyz

珍しく、笹川先生がリングサイドに立っていた試合だった。 後から思えば、あの展開を予想していたのだと思う。ゴングが鳴った時、既に先生の親指がうずくように動いていたのを俺は見た。 ――2daysの1日目、最終戦だった。 この興行は、地元の団体ホワイト・パワーズとの交流戦という形をとっている。

2024-02-16 23:23:04
非常口 @hershamboyz

恒例の先生の演武は省略し、ホワイト・パワーズに花を持たせるように進行していた。 理由がある。この街は自動車工業で回っていた街で、当時、日本の輸出に押され気味なために反日感情が高まっていたと聞いていたのだ。実際、この俺でさえ一人で街を歩くことが憚れる空気だった。

2024-02-16 23:25:28
非常口 @hershamboyz

今回はヒールに徹しよう。プロモーターはそのようにブックを組んでいた。チームの花形である”シシヤマ・バンザイ”だけは勝つようにしていたが、それも最終戦でグレートファイターズが負ける前振り。最終戦の最中も、俺には太々しくリングサイドに立つ仕事が任せられていた。

2024-02-16 23:27:59
非常口 @hershamboyz

最終戦は、カミカゼ・バンザイ対アメリカン・ピストル。 タンはドゲザとシンジュワンの卑怯技コンボで襲った後に反撃されて負ける。その予定だった。 しかしタンがドゲザを決めたところで、先生の声がかかった。 「オッペケ君、準備だ」 「えっ」 見る。……タンが、拳へ親指を装填している。

2024-02-16 23:30:43
前へ 1 ・・ 3 4 次へ