正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『スプーンフェイス・スタインバーグ』ご感想まとめ

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース 『スプーンフェイス・スタインバーグ』 2024/2/16(金)~2024/3/3(日)〈大スタジオ〉 https://www.kaat.jp/d/spoonface_steinberg
2
つかさこう @tukasa_kou

およそ一年ぶり 掃除機以来の横浜 観劇前に必ず食す穴子天丼... 食せず😢 #スプーンフェイス・スタインバーグ pic.twitter.com/uf7vbjeoe3 x.com/tukasa_kou/sta…

2024-02-25 03:51:04
つかさこう @tukasa_kou

ライカム以来の横浜 観劇前に必ず食す穴子天丼 美味し! 本日は増量券当たり ご飯大盛で大満腹😱 そしてKAATで『掃除機』観劇 今回も大人の事情により放送取り止めとなった釣りバカ19 ピンチヒッターの虹をつかむ男2も終ったので 遅ればせながら... pic.twitter.com/7nHWDEvxMN

2023-03-18 21:35:35
拡大
pelican📎📎 @syon_tokyo

癌を患った自閉症の少女の豊かな内面を描いた一人芝居。 前方席は座椅子とクッションになっていて、その布地も可愛らしくまるで子供部屋で少女の話しを聞いているようだったし、舞台の全面に下がった布が時々少女の鼓動のように上下して独特の雰囲気を作っていた。 #スプーンフェイス・スタインバーグ pic.twitter.com/OTStfnOGjS

2024-02-25 03:04:28
拡大
たたたんと @tantotatatanto

80分間はいりさんに目が釘付け。幼女という難しい役どころを熱演していました。最後まで固唾を呑んで見守りました。セットも印象的。#スプーンフェイススタインバーグ #片桐はいり x.com/hairikatagiri_…

2024-02-25 02:06:46
片桐はいり のスタッフ[公式] @hairikatagiri_s

㊗️ #スプーンフェイススタインバーグ 無事に初日を迎えることができました。 お越しくださいました皆さま、ありがとうございました。俳優 #片桐はいり#一人芝居 、たくさんの方に観ていただけますと嬉しいです。 #KAAT @kaatjp #小山ゆうな @unarou #安藤玉恵 @tamaeando pic.twitter.com/NVUuL3t8mt

2024-02-17 17:55:24
yucco @yuccochannel

3連休は寝て起きて芝居を観る 最前列座椅子ではいりさんを凝視 なんとも贅沢な時間でした しかしすごいセリフの量だったけど、どのくらいの期間で覚えたのかな、、 #片桐はいり #スプーンフェイススタインバーグ #KAAT pic.twitter.com/i1sGl2vdBZ

2024-02-25 00:28:53
拡大
拡大
©しままん @m_frisbee

『スプーンフェイス・スタインバーグ』片桐はいりさんVer.で。 真っすぐに力強く、スプーンフェイスをはいりさんが生きてらした。 映画(映像)ばかり観てるけど舞台ならではの高揚感にときめいた! pic.twitter.com/13jP7tQ4eD

2024-02-24 22:46:19
拡大
つかさこう @tukasa_kou

『スプーンフェイス・スタインバーグ』 過酷な運命受入る少女の悲しくも美しき人生目撃! 彼女が見た〈世界〉溌剌かつ繊細に体現した安藤圧巻だ 父母・愛人、病院・強制収容所のこと、ユダヤ人であること 病気、神様のこと、生きること、死について 懸命に〈火花〉散らす生き様儚く切なし 3/3迄KAAT pic.twitter.com/ghe9JXnZGO

2024-02-24 21:49:31
拡大
Museumgoer➡Theatergoer and beyond @KhTheater

「スプーンフェイス・スタインバーグ」と「テラヤマ・キャバレー」をマチソワ。一人芝居と群像劇、静謐と猥雑etc. 一見すると対照的ながら、どちらも死の間際にいる主人公の頭や心の深淵を覗き込んでいるような芝居で面白いなと。あと音楽、家族や周囲との濃厚な関わりも物語の通奏低音になっている。

2024-02-24 20:59:35
蘇婆訶 そわそわ @namidakoboruru

#スプーンフェイス・スタインバーグ (安藤玉恵さん)観劇帰路。初めて観た一人芝居。一人芝居であるけれどもやはりここには語りかける相手がいて、ラジオから語りかける見えぬ視聴者が客席にいる、そう感じた。そして、リー・ホールだ。次にビリーを観る時、そこにスプーンフェイスも観るよ私。🦋 pic.twitter.com/rSlQyVJAl2

2024-02-24 16:28:51
拡大
林田 雅樹 @haya4da_masaki

#スプーンフェイス・スタインバーグ』2/23 #安藤玉恵 さん、#片桐はいり さんの両方観劇。 同じ役でも演出がそれぞれ違うから作品の見え方が少し変わって心に響いてくるところも変わってくるのがおもしろい。 7歳でいろんなものを背負った彼女が語る世界を一緒に体感できるような距離感が良かった。 pic.twitter.com/X8fYcSFUhU

2024-02-24 16:24:25
拡大
拡大
拡大
DaDiDa4863 @DaDa4863

「スプーンフェイス・スタインバーグ」。作品自身も安藤玉恵さんも観たくて期待を持って観た。ところが冒頭から普通。良いでも悪いでもない雑な普通。芝居は余りにも淡々と進む。あれ?。ところが。この「普通」が実にチカラを持っていて、後になるほどにズシリズシリとやってくる。何なのだこれは!

2024-02-24 15:41:52
観劇する読む将 @miruyomushou

感想を言葉にすると余韻が消えてしまいそう まだ余韻に浸りたい #スプーンフェイス・スタインバーグ #片桐はいり

2024-02-24 10:45:45
yukiko asada @miyoko_solito

「スプーンフェイス・スタインバーグ」客席を通って登場した安藤玉恵がヨーロッパの絵本に描かれた少女のよう。その言葉と身体で子どもの心の世界が繊細に紡がれていくにつけ、小さな彼女が健気にも生命の深淵を背負っていることに厳粛な気持ちになる。オペラ、芸術の有り様にも思いを馳せる。

2024-02-24 10:07:35
sasasa @sato_kosatoko

#スプーンフェイススタインバーグ アフタートーク付き回。 #片桐はいり さん、演技もトークもとてもチャーミングだった。 あらすじだけでも読んでから行くべきだったなぁ😢 pic.twitter.com/9dhVVwcR6N

2024-02-24 00:47:17
拡大
きー @amashokulove

スプーンフェイス・スタインバーグ 自閉症で癌に侵されたユダヤ人の7歳の少女。その内面で紡がれている豊かな言葉を安藤玉恵さんが見事に届けてくれて涙涙…。布をたっぷり使った美術も印象的。はいりさんのスプーンフェイスにも出会いたかったな。 pic.twitter.com/gozJ1m0Uag

2024-02-24 00:20:42
拡大
小梅 @koume_ume_umeko

#スプーンフェイス・スタインバーグ #安藤玉恵 さんver. 7歳で癌に侵される自閉症の少女の話。台詞が哲学的だったけど、玉恵さんの瑞々しく柔らかに発する言葉が心地よく引き込まれた。死に近づくあの子の世界はどんな風に見えているんだろうと思いながら、今、生きている意味を考えてしまった。 pic.twitter.com/n57Qore4U4

2024-02-23 23:46:40
拡大
Ken福原 @kenfukuwara

#スプーンフェイス・スタインバーグ#KAAT #神奈川芸術劇場#ビリー・エリオット#リー・ホール 作の一人芝居 #小山ゆうな 演出 二人の競い合いが見もの #安藤玉恵 は病の哀しみを繊細に語りかける。 #片桐はいり は戦争の悲惨さを力強く訴える。 二人とも映画 #パーフェクトデイズ に出演 pic.twitter.com/P4Z6TEC8un

2024-02-23 22:53:03
拡大
西尾久Screaming @ogu_complex

神奈川芸術劇場で安藤玉恵さんのスプーンフェイススタインバーグを観劇してきました。|尾久COMPLEX @ALPS_sportif #note note.com/te3/n/n74740e2…

2024-02-23 22:25:29
うちむらまみ @Y3MJrriyjbmA03H

片桐はいりさんVer.を観てきました。ずっと心の中で「うん。そうだね。」とか「うん。どうしたの?」とか、小さな女の子にするような相槌をしていました。 #スプーンフェイススタインバーグ#KAAT pic.twitter.com/tKhiNdNYiD

2024-02-23 21:36:39
拡大
和三盆☆ @wa3bon_0u0

『スプーンフェイス・スタインバーグ』 座椅子は初めての体験でした。 役者との距離が近くて、一人芝居の物語に没頭できる。 ぬいぐるみたちが、生き生きと表情があるように見えてくると、スプーンフェイスが発する言葉が優しく心に響いてくる。 pic.twitter.com/rKP1vZc9HZ

2024-02-23 19:46:41
拡大
さやぞう @sayazozo

観劇記録2024-2『スプーンフェイス・スタインバーグ』片桐はいりさん回。先週同様リアル7才に見えるか、ではなく7才の世界を表現できるか。さすがの一人芝居。2列目座椅子席でリラックスして贅沢に楽しめました。神奈川県民割引ありがとう。 pic.twitter.com/iySvFeoSeF

2024-02-23 19:21:40
拡大
tomo @ty_BMR69

神奈川芸術劇場で「スプーンフェイス・スタインバーグ」 (片桐はいりさん版)。 お涙頂戴とは無縁の力強さが心に刺さる。素晴らしかったなぁ。 安藤玉恵さんの方も観てみたい。 pic.twitter.com/2tkiYUBxnw

2024-02-23 19:12:40
拡大
でざき @dezakichi

スプーンフェイススタインバーグ、片桐はいりverみてきた。はいりさんは大好きな役者だけど、最前座椅子席で表情まで堪能できて最高だった。物語もイントロからだんだん明かされていく部分含めて苦しく、キラキラした火花含めてとてもよかった。なるほど今語ることで意味が変わる。素晴らしかった。 pic.twitter.com/ROxdkur9uW

2024-02-23 19:10:19
拡大
ひろゆき @gontsuti

今日は片桐はいりさん出演の一人芝居『スプーンフェイス・スタインバーグ』@神奈川KAAT劇場へ。舞台では秋山菜津子さん、江口のりこさんと並んで片桐はいりさんは自分のお気に入り。 ガンに冒された少女の生きることや死ぬことを問う舞台、その振る舞いや息を飲む演技に惹き込まれっぱなしだったなぁ。 pic.twitter.com/Faxv9OJ1wx

2024-02-23 18:54:05
拡大
熊井玲 @rei720

「スプーンフェイス・スタインバーグ」本当は両方観たかった……私は安藤玉恵さんバージョンで。7歳の子が死をどう捉えるのかと思いながら見始めて、途中から年齢は関係ないと思った。「生まれる前は怖くなかったんだから死んだ後も怖くない」というセリフ、とても響いた。 natalie.mu/stage/news/561…

2024-02-23 18:22:33