ミラツクフォーラム2011

ミラツクフォーラム2011でのプレゼンターが発表した部分をまとめてみました。社会がググっと動きだす瞬間を感じられた刺激的な時間でした!
0
山下 正太郎 shotaro yamashita @shtrym

[ミラツクフォーラム2011]コレクティブイノベーション→集団で新しい価値を生み出していくこと。(西村勇也さん)

2011-12-23 14:35:53
山下 正太郎 shotaro yamashita @shtrym

[ミラツクフォーラム2011]2005年から社会起業論、ソーシャルイノベーションを研究している(井上英之さん/慶應大学) #miratuku

2011-12-23 14:38:41
山下 正太郎 shotaro yamashita @shtrym

[ミラツクフォーラム2011]私と社会と仕事を別にしないで考えたい学生が増えている(井上英之さん/慶應大学)  #miratuku

2011-12-23 14:39:34
山下 正太郎 shotaro yamashita @shtrym

[ミラツクフォーラム2011] ソーシャルアントレプレナーからソーシャルイノベーションという言葉が主流になってきている。個人ではシステムを変えるほどの力になりづらい。レバレッジをかけることが大切。(井上英之さん/慶應大学)  #miratuku

2011-12-23 14:47:01
山下 正太郎 shotaro yamashita @shtrym

[ミラツクフォーラム2011] 社会起業家の行動を企業に戻すことが、良いアイデアを生かすことにつながるのではないかと考えて、社会起業家の研究を始めた(野村恭彦さん/富士ゼロックスKDI) #miratuku

2011-12-23 14:55:27
山下 正太郎 shotaro yamashita @shtrym

[ミラツクフォーラム2011] 社会問題は複雑かつ重層的で、市場原理で解決できることは限定的であることにある時気づいた。(井上英之さん/慶應大学)(野村恭彦さん/富士ゼロックスKDI) #miratuku

2011-12-23 15:03:57
山下 正太郎 shotaro yamashita @shtrym

[ミラツクフォーラム2011] 社会起業の持つ可能性は3つある「政府が取り組むような実験的なPJができる」「通常のビジネスで出来ないロープロフィットの分野に取り組める」「関わる人たちがエンパワーメントされる」 (井上英之さん/慶應大学) #mitratuku

2011-12-23 15:06:57
山下 正太郎 shotaro yamashita @shtrym

[ミラツクフォーラム2011] 企業の論理では、外の世界は見えづらい。当事者として実感のある体験をもった「本気の人」からの刺激を受けることが重要。(野村恭彦さん/富士ゼロックスKDI) #miratuku

2011-12-23 15:14:15
山下 正太郎 shotaro yamashita @shtrym

[ミラツクフォーラム2011] 集合知に起きやすい問題点。全員がステークホルダーだと思い込んで一枚噛みたがり、文句を言い始めてしまう。本来はコミットしている人だけが参加するべきではないかと思う。(井上英之/慶応大学) #miratuku

2011-12-23 15:24:15
山下 正太郎 shotaro yamashita @shtrym

[ミラツクフォーラム2011] コミュニティを運営するには、時間と手間をかけてはぐくむことが結局早く上手くいかせることになる。もう1つはコミュニティに飲み込まれないような目標を持つこと(井上英之さん/慶応大学) #miratuku

2011-12-23 15:41:45
山下 正太郎 shotaro yamashita @shtrym

[ミラツクフォーラム2011] ほとんどの人間は良い意味で、エクストリームな存在ではない。必ず、同じようなことを考えている人がいる。それが共感を生み出す可能性になる(井上英之さん/慶応大学) #miratuku

2011-12-24 09:59:09