裏古楽の楽しみ 2024年02月22日 - 12か月の祭りと乾杯の歌(4)

4月から古楽の楽しみは朝6時からの開始に戻ります。
1
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

@9wXzryqEGZQGV8C え?それってもしかして私たちのカウンターテナー(今週も登場した)デレク・リー・レイギンさんのこと?!(全然違・本日二回目 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/byKpEbWX6n

2024-02-22 10:22:55
拡大
拡大
odd_hatchの読書ノート @HatchReadsBooks

#古楽の楽しみ 12か月の祭りと乾杯の歌(3)を聞いてメモ。ヨーロッパ、ことにフランスでは「西風」は春を運ぶものであるとのこと。バロック時代には「西風」をタイトルにした春の曲が多数。 とするとドビュッシーの「西風がみたもの」も荒々しい風、不気味な風とするのでは不足するのではないかな。

2024-02-22 11:14:17
芒 隆@世に棲む人 📻 @bou_ryuu614

#古楽の楽しみ 「バッラータ・コレクション~ギヨーム・デュファイ作品集」(嘘) ・おお、春よ ・おおやさしいエノキよ ・この心優しい娘と私を取り違えて #本日の意味不明

2024-02-22 12:41:53
西美の番犬ポンタ @nishi_bi

#古楽の楽しみ 朝起きるのはキツくて聴けてません💦 ポストで見ました このCDが放送されたようですね 持っているので聴いてみます 緑の森の木陰で〜森にまつわる世俗音楽集 グラハム・デリック指揮 エスタンピの演奏 ロビン・フッドにちなんだ曲集のようです pic.twitter.com/RwB2Fq6xh6

2024-02-22 14:27:28
拡大
拡大
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

ミッドサマーと聞いて❓️🐸❓️🤔❓️😟( ゚д゚)ハッ!ビョルンアンデレセン‼️ヴェニスに死ス 麻辣五番アダージェット🎶🎵(暫くして思い出す🧠) #古楽の楽しみ

2024-02-22 15:36:27
🎼 とってもうたがすき、叢中楽有。🐦️ @sxc54oVJfYGFJ40

今朝の「古楽の楽しみ」12ヶ月の祭りと乾杯の歌、4日目。本日も録音聴き。 マドリガル・コメディ、今年の大河「光る君へ」にも、辻で散楽を演じている場面が出て来ますが、現代みたいにモノもメディアも発達していない時代に、手作りで民衆が作りあげていった芸能やそれらを楽しむ場があった事、人々の

2024-02-22 17:03:38
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

そうでした!きょうはぬこさんこと猫の日!生涯忘れ得ぬ三毛猫シャコンヌ~ #猫の日 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/iF3hkPhsgV

2024-02-22 18:16:42
拡大
拡大
拡大
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

4-1【聴き逃し民民・お助け船】2024/02/22(木) 「夏のはじまり」 作曲: ブロンデル・ド・ネスル 音源レベル◎(ズバリ!これよ!) youtube.com/watch?v=UhsO5V… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/SC6sgDLEcs

2024-02-22 19:01:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

4-2【聴き逃し民民・お助け船】2024/02/22(木) マドリガル・コメディ「ランフィパルナーゾ」から  第2幕第5場 第3幕第2場 第3場 作曲: ヴェッキ 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト9,11,12 youtube.com/watch?v=S8lu_y… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/YmFXLq9a0Z

2024-02-22 19:02:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

4-3【聴き逃し民民・お助け船】2024/02/22(木) 「四季」から 夏 作曲: ヴィヴァルディ 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト4~6 youtube.com/watch?v=YsNtej… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/3A6IoNlfDg

2024-02-22 19:03:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

4-4【聴き逃し民民・お助け船】2024/02/22(木) カンタータ「四季」から 夏 作曲: ボワモルティエ 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト7~13 youtube.com/watch?v=VBEmgb… #古楽の楽しみ pic.twitter.com/sk5OOljH2P

2024-02-22 19:04:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

古楽新喜劇【聴き逃し民民・お助け船】2024/02/22(木) イタリア語マドリガル・コメディがリアルで楽しく再現された動画よ。ただ短所にして長所が英語版ってこと。まあ設定で歌詞部分は日本語字幕が出るし、イギリス仮面劇みたいにも聴こえたりでフフフよ。  youtu.be/7UL6XOMCGeY #古楽の楽しみ pic.twitter.com/jtU3Lr9mjH

2024-02-22 19:05:00
拡大
優子りあん@アニュス・デイ @yuukorian0520

#古楽の楽しみ  古楽の何かをリクエストするかも💌 x.com/projet_poco/st…

2024-02-22 19:47:11
風琴推すPOCO @Projet_POCO

#ベストオブクラシック 番組の途中ですが… twitter.com/nhk_classical/… ⬆️こんなの来てました (なかなかに遅い時間帯) 皆さんなら何をリクる?

2024-02-22 19:43:58
高速タンギング @AgqHETjGXUrIrIx

@soboorinekoson 明日のB予報 #古楽の楽しみ ボワモルティエ作曲 カンタータ「四季」から「秋」☔️ バッハ作曲 カンタータ第208番「狩りだけが私の喜び(狩りのカンタータ)」BWV208から第9曲「羊は安らかに草をはみ」☔️ フィナーレ「いと好ましき光景よ」☔️

2024-02-22 20:17:12
すらごびる @slashgobill

今、録音を聞いてます。マドリガル・コメディ「ランフィパルナーゾ」って、楽譜が見つかった。 マドリガーレだよこれ。第3幕第2場の冒頭の「お産の時には死にそうに辛い〜」のところ、録音聴きながらフンフン歌っちゃった。 元曲のローレのマドリガーレの楽譜は、後で調べてみよう。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/eZb338n3Er

2024-02-22 20:20:31
拡大
さ ば お り @soboorinekoson

@AgqHETjGXUrIrIx (1/2) 高速タンギングさん😄 明日のB予報☔️🎶感謝です 📻古楽の楽しみ タッタラ タッタラ ターラッタータッ🎶のメロディの曲かな 羊は安らかに草をはみ🐑🌿🍽聴きたいな😊 バッハ作曲 カンタータ第208番「狩りだけが私の喜び(狩りのカンタータ)」BWV208から第9曲「羊は安らかに草をはみ」(続く)

2024-02-22 20:27:03
すらごびる @slashgobill

元曲の、ローレの Anchor che col partire のソプラノのパート譜を見たら、ほとんど似たメロディーで、歌詞が微妙に違う! 宮崎先生の言うとおりで、こっちは冒頭では「別れの時は死にそうに辛いけれど」と歌ってるんだろうけど、イタリア語がわからない😅 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/gezz2Y1Nmr

2024-02-22 21:00:46
拡大
前へ 1 ・・ 9 10 次へ