「たけのこの○」及び「きのこの○」のX線画像に於ける読影所見

各分野の専門医をはじめとした医療職や、各方面の有識者による、様々な所見
51
すずめちゃん。 @suzume_kiyoraka

これ腎臓内科医の間でも意見が割れてて同じ画像でも全然異なる読影結果が出てるんだけど嗜好が診断に及ぼす影響について論文書けるかもしれない。 pic.twitter.com/li8iWAlUuC

2024-02-25 15:47:46
拡大
拡大
愛新覚羅 維🌷眼科専門医・医学博士M.D., Ph.D. @aishinkakura_i

眼科専門医です クッキー/クラッカー部分に関して、thin slice画像、ならびに光干渉断層計を用いる三次元画像解析の追加が必要かと思われますが、、きのこ派です🍄 x.com/xrayct/status/…

2024-02-24 22:42:07
有限会社ホワイトラビット @XRayCT

争いを終わらせる為に、X線を浴びせて解析した結果です。 pic.twitter.com/iOXTXvknAr

2024-02-22 18:55:30
じんと @3MCb8cP5Zibbl7f

内視鏡医です。 きのこは基部が長くマージンを十分に取って黒色の異型部を切除可能と考えます。また断面像では境界明瞭で浸潤の疑いも低いようです。 逆にたけのこは隆起型ではあるものの表面構造に段差を作っている点が気に掛かります。断面像でも深部への浸潤を危惧します。 x.com/XRayCT/status/…

2024-02-25 00:32:04
ぬぅorz @nuorz

歯科医です。画像を拝見しました。 「きのこ」の方はチョコ質とクラッカー骨とが接する部分が明瞭で、歯槽硬線がはっきり認められますが、「たけのこ」の方は、歯槽硬線が不明瞭で、かつチョコ質のクラッカー骨内への過剰増殖が認められます。このことから、チョコ質異形成症が疑われる所見です🤣 pic.twitter.com/6RZnqotY2Q x.com/xrayct/status/…

2024-02-25 06:40:41
拡大
Kマウント型フレンズ(K) @flat_engine

耳鼻科専門医としては、外耳道や鼻腔の異物となったときにきのこのほうが回収しやすそうだと考えます。たけのこはとっかかりが無いうえに、チョコレートが溶け切ったらボロボロ崩れそうです。 x.com/XRayCT/status/…

2024-02-25 06:03:35
@Drk33871510

耳鼻科専門医です 滲出性中耳炎に対する鼓膜チューブ留置では、 タケノコ型だとストレートチューブより早期に脱落しますので短期留置向きです キノコ型だと長期留置向きです 長く付き合いたいのはキノコです x.com/XRayCT/status/…

2024-02-25 07:22:22
救命医エルメス @doctor_birkin

人工関節について画像を供覧します セメントレス人工関節の表面加工と骨形成について ザラザラした面に骨新生した新たな骨が入り込んでいき固定が完成する仕組みを 「Bone in-growth」 奥深くまでは入り込まず表面の方に入り込んで固定される固定状態を 「Bone on-growth」 強固な固定性が得られる pic.twitter.com/VDYDqw7mGM x.com/xrayct/status/…

2024-02-23 21:51:58
拡大
食えんティン足らんティーノ @UKMFND1

病理医です。 きのこでは上皮内に異形細胞を認めず、極性や基底膜はよく保存されています。 一方たけのこでは上皮全層に異形細胞の増殖を認め極性が失われています。また著明な基底膜の破壊とびまん性の下方浸潤を認めSCCと考えます。 pic.twitter.com/UdB18xQQsT x.com/xrayct/status/…

2024-02-25 07:37:42
拡大
sato@R35GT-R @satoR35GTR1

呼吸器外科医です。 画像拝見いたしました。 タケノコの方は正常肺ですが、 キノコの方は肺胞構造の破壊がみられ、 肺気腫を疑う所見です。 pic.twitter.com/BAmkT8qqTj x.com/XRayCT/status/…

2024-02-25 08:07:33
拡大
Dr.COYASS(fromE.P.O) D.D.S.Ph.D. @COYASS

歯科医師です。きのこは辺縁隆線が多く、たけのこの小窩裂孔および咬頭の再現率の難易度が高いと思われます。また、たけのこはクッキー層およびチョコ第二層には樹脂含浸層様の浸潤層が見られコントラクションギャップのないタイトな接着を有していおり、きのこのクラッカーが比較的滑沢面を有している事からアンダーカットに入り込み機械的嵌合力により合着されてる可能性があります。また、どちらも虫歯の原因になります。

2024-02-25 09:00:35
ぽんちゃん!@産業医 @eHzwbLrhGBvZOXO

産業医です。 画像を拝見しました。 放射線業務に従事する労働者の受ける実効線量は五年間につき100mSvを超えず、かつ、一年間につき50mSvを超えないようにしなければならないと電離放射線障害防止規則に定められています。 線量限度を超えないよう気をつけて作業を行ってください。ご安全に! x.com/XRayCT/status/…

2024-02-25 09:26:52
しち @shichi_6

リハビリテーション科専攻医です。 たけのこの方が立位バランス・耐久性に長けていますが、転倒時の骨折リスクを考えると自立生活はベッド周辺〜屋内がゴールと考えます。この点においてきのこは保持装置があれば屋外活動も望めると考えます。自分らしく過ごせることを目指すので優劣はありません。 x.com/xrayct/status/…

2024-02-25 11:31:49
尾倉朝美 @asamioguran

理学療法士です。きのこは、支持基底面が極めて狭く高重心であり、転倒リスクは非常に高いです。重症骨粗鬆症もあり、転倒による骨折も危惧されます。安定した立位保持には、下端部に傘部分と同等(傘の傾き次第で微調整要)周径の立位補助具が必要ですが、素材はチョコレートが適していると考えます。 x.com/xrayct/status/…

2024-02-25 13:36:03
syano @syanochika

膠原病内科医です。 画像拝見いたしました。 すでに整形外科からも指摘があったようにキノコに骨粗鬆症の可能性があります。そして関節リウマチでは骨梁減少を伴うことがあるため、タケノコよりも骨密度低下が疑われるキノコは関節リウマチの可能性を否定できない所見です。 pic.twitter.com/YSSulnrdD2 x.com/xrayct/status/…

2024-02-25 13:40:14
拡大
@zerobld

心臓血管外科医です。 画像拝見しました。 たけのこは線維層の弾性線維が比較的充実し維持されているのに対し、きのこは弾性線維の断裂およびムコ多糖蓄積による海綿層の肥厚が目立ち、粘液腫様変性を疑います。きのこは僧帽弁閉鎖不全による心不全リスクが高いと推察いたします。 x.com/xrayct/status/…

2024-02-25 13:45:51
馬渕まり🏯歴女医 @rekijoymary

糖尿病内科医です。画像診断は苦手なので栄養成分表示からアプローチします。 スタンダードきのこ、たけのこを比較した場合きのこ74g、たけのこ70gときのこはお値打ちというのは置いておいて、きのこの方がタンパク質に富み、塩分控えめです。 結論 どちらも嗜好品につき好きな方を適量で❤️ pic.twitter.com/qxgxr8B0vR x.com/xrayct/status/…

2024-02-24 23:54:24
拡大
拡大
拡大
拡大

様々な分野からの“所見”

Onyo心臓外科治療研究者🫀 @researcher_cvs

海外でデバイス開発をしている研究者です。 画像拝察いたしました。 タケノコの方は外装部とメインパーツの境界部が不明瞭で植え込み後、体温で融解した可能性があります。 キノコの方はそれぞれのパーツの境界は明瞭で軽量化にも成功しています。 FDA認証が期待されます。 pic.twitter.com/5Dw22nGWiI x.com/xrayct/status/…

2024-02-24 22:30:40
拡大
内科医くま🐻 @kuma1206

農学修士(栄養化学)です キノコはチョコとクラッカーの境界は明瞭でそれぞれを独立して楽しむなど多様性を持つことに対し、タケノコはクッキーにチョコが侵食し境界不明瞭なため楽しみが半減すると予測します。さらにチョコの充填率が高く栄養学的にも評価しうるキノコこそ至高と結論付けます🐻 x.com/xrayct/status/…

2024-02-24 23:49:54
ぺりー@栄養科の何でも屋 @perrydays210

管理栄養士です 画像拝見しました まずメーカー拘りのチョコ2層が可視化され素晴らしいです キノコはチョコが片方に偏り、クラッカーが口腔内に不均一に広がるため小麦とチョコの各々を楽しめます タケノコはチョコがほぼ全体を包み込み、クッキーが均一に砕けるため 一体感ある味が楽しめます pic.twitter.com/wIejulkiUT x.com/XRayCT/status/…

2024-02-24 19:23:28
拡大
はなちゃん🧯消火器内科専攻医🔥 @ikyokusaiko

細胞を培養している大学院生です。 画像を拝見しました。 タケノコ細胞の方は適正に培養されていますが、キノコ細胞の方は菌糸が見られており、いわゆるコンタミネーションを呈しています。 キノコ細胞は最初から培養やり直しです。 pic.twitter.com/EtZp5Fg8sE x.com/xrayct/status/…

2024-02-25 11:52:35
拡大
ふるかわ @Full_KAWASAKI

金属及び樹脂開発エンジニアです。 まず表面組織であるチョコレートに関して同一素材と仮定し密着面における表面粗さにかなり差があるため接着力ではタケノコ»きのこ また中央部、母材と認識される部において組織分布が一定でないことから強度に脆弱性が見られ製品歩留まりや歯ごたえでタケノコ»きのこ x.com/XRayCT/status/…

2024-02-24 21:15:26
ろぼっと館 / Robots Mansion @xx1980xx3

都市計画家です。 画像を拝見しました。 キノコは明確にゾーニングされてますが、タケノコはチョコレートがクッキーにスプロールし効率が悪い可能性があります。一方で曖昧に混ざり合う部分は豊かな空間である可能性もあります。ストリートビューのようなマイクロスコープ画像を見せて下さい。 x.com/xrayct/status/…

2024-02-24 22:47:31
スポンジボブ @narumi_shima

建築施工管理者です 双方のチョココーティングに関しまして タケノコにはPC板の特徴があり 樹脂モルタルやセメントフィラーを用いて下地処理2液のエポキシ樹脂シーラーを使う場合が多いです キノコにはALC板の特徴が有り粗く穴が見られるので防水上吸水性も高く全体をコーティング必要が有ります x.com/XRayCT/status/…

2024-02-24 23:25:25
ヤスダケイイチ@偽名 @jen_nise

土建屋です。 断面画像拝見いたしました。 たけのこ 非常に密になっており混和剤による空気泡がベアリング効果を発揮したことが読み取れワーカビリティが良く締固めが順調に行われた事が読み取れます。 きのこ ジャンカの存在が認められ、当該箇所を斫りにより撤去し再打設の必要性があります。 pic.twitter.com/JWaYgir7pX x.com/XRayCT/status/…

2024-02-25 00:43:03
拡大